みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 神奈川歯科大学
神奈川歯科大学
(かながわしかだいがく)
私立神奈川県/横須賀中央駅
-
校舎運営事務局さんの投稿画像
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
歯学部 歯学科 / 在校生 / 2020年度入学 色々な要素が詰まっている学科2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛4|学生生活3]歯学部歯学科の評価-
総合評価普通神奈川に在住していて、歯科医になりたい人はいいと思います。
しかし、留年率も高いため注意してください。 -
講義・授業普通先生の講義がわかりやすいです。
また、先生と生徒の距離が近いため質問がしやすいです。 -
就職・進学普通去年は69%でした。コロナの影響もありましたが、一昨年より就職率が上がったのでいいと思います。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩10分程度です。
駅周辺には色々あります。また、猿島が近かったり米軍基地もあります。 -
施設・設備普通歯学部は看護学科と歯科衛生学科より建物が新しく綺麗で設備も整っています。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると友達がたくさんでき、とても充実した学校生活を送っています。
-
学生生活普通サークルは全体で39個ほどあります。
どのサークルも週に3回ほど行っています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では、歯科医療の全体像や仕事を理解する科目を配置している。初年次教育で、以後6年間の講義・実習に適応するための自己学習力を身につけることができる。
2年次では、基礎医学系科目を通じて医学・歯学の基礎を学び、歯科医療の環境も体験する。
3年次には、歯科治療にかかわるさまざまな専門科目が開講され、臨床歯学の講義と実習を通じて知識と技術の習熟を目指す。
4年次では、臨床系科目が開講科目のほとんどを占める。また、4年次終了時に実施される全国歯科大学の統一試験(共用試験)のために4年までの学習の総仕上げを行う。
5年次では、診療参加型の臨床実習が大半を占めるが、座学も並行して行われ、TBLを用いて臨床推論能力、問題解決能力の向上を図り、症例分析能力、実技能力を高める。
6年次では、臨床実習IIで、6年間で学んだ歯科医学に関する知識の整理と集大成を行う。学習成果を自分の実力に変えて歯科医師を目指すための総仕上げを行うとともに、国家試験に向けた準備を行う。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機歯科治療によって症状が改善して救われた自身の経験から「人の役に立ちたい」と思ったため。
-
-
歯学部 歯学科 / 在校生 / 2020年度入学 お金が思った以上にかかる大学2021年03月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業1|研究室・ゼミ1|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活1]歯学部歯学科の評価-
総合評価悪い入学金だけでなく器具、白衣を購入したり予防接種など入学後にお金がたくさんかかるので金銭的に厳しい人はよく考えてから入学を決めた方がいいです。
-
講義・授業悪いオンライン授業のクオリティが低い。歯学部は録画があるが歯科衛生学科と看護学科はリアルタイムのオンライン授業なので一回で授業を聞いておかないと定期試験がつらくなる。追試になったら1教科2000円。
-
研究室・ゼミ悪いまだ1年なので十分に分からない。コロナの影響で先輩とも関わる機会がないのでなんとも言えないです。
-
就職・進学普通ほかの歯科関係の大学と比べたらいいほうだと思います。学内に実習室があるので実技はしっかり学べると思います。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅からキャンパスまで徒歩15分はかかるので余裕を持って移動した方がいいです。(遅刻という制度がないので)
-
施設・設備普通実習室はほかの歯科関係の大学と比べたら附属病院もあるので良い方だと思います。なので実技は十分に学べると思います。
-
友人・恋愛普通歯学部は男性も女性も数的にいい感じにいます。歯科衛生学科はほとんど女性が多いです。看護学科は若干 男性がいる感じです。サークルもたくさんあります。
-
学生生活悪い去年、今年はコロナの影響でイベントが中止になったので参加できませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ほとんど理系科目が多いです。歯科に関する授業など専門的な授業もあります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機親から話を色々聞いて昔からその職業に就いてみたいと思い入学しました。
-
-
歯学部 歯学科 / 在校生 / 2020年度入学 一般的な歯学部ですね2021年01月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活1]歯学部歯学科の評価-
総合評価普通歯医者になりたいなら入るしかないしなんとも
医学部崩れも多いけどコンプレックス爆発する人もいるからどうだろうね -
講義・授業普通出席確認が厳しいです。欠席すると補間授業を必ず受けないとアウト
-
就職・進学良い歯学科なので当然就職先は歯医者、地元のクリニックの紹介は多く安定
-
アクセス・立地良い駅からは割と近く周辺の飲食施設やショッピング施設も充実している
都心に出るとなると面倒 -
施設・設備普通実習施設や設備はかもなく不可もなく
学食や部活動の設備は貧しい -
友人・恋愛普通一学年一クラスのような体制なので自然と仲は良い
歳の差があることも多いがイザコザは少ない -
学生生活悪い部活動は少なくサークルは存在しない
学祭は小規模でゲストも微妙
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歯医者になるために必要なこと、一年でならう一般教養は大学受験レベル以下
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機親が歯医者だから自分も歯医者になればいいかなーて思って入った
神奈川歯科大学のことが気になったら!
学校紹介ムービー
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
神奈川歯科大学出身の有名人
神奈川歯科大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
神奈川歯科大学のことが気になったら!
神奈川歯科大学の学部一覧
よくある質問
-
神奈川歯科大学の評判は良いですか?
-
神奈川歯科大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
神奈川歯科大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 神奈川歯科大学