みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉学園大学 >> 人間学部

出典:運営管理者
埼玉学園大学
(さいたまがくえんだいがく)
私立埼玉県/東浦和駅
埼玉学園大学 人間学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
人間学部 人間文化学科 / 在校生 / 2020年度入学 人間文化について学べる学校2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]人間学部人間文化学科の評価-
総合評価良い文化について深く学べる
例えばこの祭りとかは何なのだろうと気になったことをみんなで調べその地域の特色なども学べる -
講義・授業良い授業はメリハリが付いていて、特別講師などによる授業もたくさんあります
-
就職・進学良い満足
学んだことを活かすため、関連する企業に就職する人が多いです。 -
アクセス・立地普通とても充実している
駅などが近くにあったり、色々な電車が通っているので行きやすいです -
施設・設備良いとても充実している
新しい施設もあるのですが、老朽化が目立つところも、、、 -
友人・恋愛普通とても充実している
また、部活やサークルなどで一緒になると自然と友情も芽生えて学校生活が楽しくなります! -
学生生活良いとても充実していて、楽しみながら学べる
種類も多いので自分に合ったのを選べますよ!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人間文化について深く学び、また学校生活な土にも生かせます!、
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機今の自分が学びたい学科だったから
人間文化についてあまり知らなかったからより知りたいという興味が湧いた
-
-
人間学部 心理学科 / 在校生 / 2020年度入学 いい先生に巡り会えた学科2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活4]人間学部心理学科の評価-
総合評価良いいい先生、友達に巡り会えたので個人的なところが含まれますがとても満足していますし選択に後悔はありません。
-
講義・授業良い可もなく不可もなくと行ったところだと思います。
個人的にはレベルに合っているので不満はありませんが
高いレベルを求めている方からしたら物足りなく思うかもしれません。
設備が不十分なところが所々見られます。
WiFiが届く場所が限られていて不便です。 -
研究室・ゼミ普通まだ特に利用した事がないので星3です。特にコメントする事がありません。
-
就職・進学普通普通だと思います。コロナ禍ということもあり先輩は就活がとても大変だったというお話を聞きました。
-
アクセス・立地悪い電車通学の人は不満が出ると思います。
私個人としては自転車で通える場所に住んでいるので特に問題はありません。電車で通う場合も歩くことに抵抗はないのですが、大目に見て最寄りの駅から徒歩25分なのでキツいと感じる人はいると思います。
スクールバスが出ているのでそちらを使うことも可能ですが本数が少なくぎゅうぎゅう詰めでいきますしすぐに乗れない事が多いので使わなくなりました。 -
施設・設備普通私はいい設備を期待している訳ではないので気にならないのですが、
客観的に見て設備は良いとは言えないと思います。全ての場所でWiFiを使えるようにした方が良いと思います。 -
友人・恋愛普通これはどこに行ってもそうだと思うのですが、個人によるのでは無いでしょうか。ただ、私の周りではそこまでイチャつくカップルは見かけません。イチャつくカップルを見たくない方からしたらいい環境なのでは無いでしょうか。
-
学生生活良いコロナ禍もあり、サークルやイベントが活発ではありません。徐々に行われてきたので星4にしました。コロナが収まればもっと活発になるのでは無いでしょうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学の基礎的な事から様々な分野に特化した心理学を学ぶことが出来ます。ただ、1年の時の必修の情報機器の操作や英語は不満がありました。情報機器の操作はコロナ禍のせいだと思います。英語は先生と相性が合わなかったため無駄な時間を過ごしたと思っています。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校の時に進路を選ぶとなったときに、理系よりは文系だと思い文系から探し、色彩検定を受ける時に勉強した事柄から徐々に心理学に興味を持つようになりました。
感染症対策としてやっていることアルコール消毒、体温計測、授業中に窓を開ける、ドアを閉めない、距離を開けて座る、対面で座らない、食事中は無言を心がける 人数が多いと対面とオンラインを交互に行う授業形態になります。 -
-
人間学部 人間文化学科 / 在校生 / 2020年度入学 とても満足しています2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活5]人間学部人間文化学科の評価-
総合評価良い将来とても役立つものだと思っています
充実した学校生活を送ることができています
内容もとても分かりやすく、詳しく言ってくれます -
講義・授業普通とてもいいです。
内容も詳しく知れて、信頼できる教授がたくさんいます。 -
就職・進学普通まぁまぁですかね
教授によって変わりますがサポートは十分だと思います -
アクセス・立地普通オープンキャンパスが特にいいです
広い駐車場がありますよーー! -
施設・設備普通少し汚いところが目立ちますが綺麗な方だと思います
場所によりますね -
友人・恋愛良いとても仲がいいと思います
恋愛はどうか分かりませんが皆仲がいいです
-
学生生活良いとても楽しいイベントやサークルが沢山あります
何個もあるので自分に合うのを見つけられると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容楽しいものばかりです。
色々ありますがどれも勉強になります。 。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機家が近いからです
親に進められたのでここにしました
ここを選んで良かったと思ってます
埼玉学園大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 048-294-1110 |
男女比 | 男:女=5:5 (口コミより引用) |
人間科学×首都圏おすすめの学部
埼玉学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉学園大学 >> 人間学部