みんなの大学情報TOP >> 山形県の大学 >> 東北芸術工科大学 >> 芸術学部

出典:Newswen
東北芸術工科大学
(とうほくげいじゅつこうかだいがく)
私立山形県/山形駅
東北芸術工科大学 芸術学部
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
芸術学部 美術科 / 在校生 / 2023年度入学 生徒を大切にしてくれる素敵な大学です。2024年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ3|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活4]芸術学部美術科の評価-
総合評価良い大学で自分の専門分野を深めたい、と思う人には満足できる大学だとおもいます。先程も書いたとおり、先生方に質問もしやすいし、良い環境だと思います。
-
講義・授業良いとても素晴らしい大学です。特に目立った不満がありません。過ごしやすいんです、すごく。まず授業についてですが、座学はリモートか対面か、授業よって異なります。午後からの演習授業は対面です。単位は取りやすいです。分からないことも質問しやすい環境です。私は美術科ですが、本当に基礎的なところから学ぶので(デッサン、粘土を使った立体など)基礎に自信が無い生徒でも特に問題がないと思われます。ただ生徒のレベルはそこそこ差があると思います。明らかに初心者で、デッサンをほとんどやった事が無いような生徒や、明らかにデッサンに慣れていて、都内の上位美大を確実に狙えるレベルの生徒もいます。
先生は基本的に生徒のことを大切に思いやってくれます。質問がしたいけれど、何が分からないのか自分でも分からない。なんか助けて欲しいって時にも助けてくれます。先生方の方からある程度考えて下さいます。ダメ出しのようなことは一切せず、やさしく、生徒のいい所ややる気を引き出すような方向の指導を行ってくださいます。いつもありがとうございます。
ちなみに、教職は友達がとっていますが、かなり大変そうなので本当に限られた人しか取れないと思います。 -
研究室・ゼミ普通ゼミはおそらくそこそこ充実しているかと思われます。ゼミについては美術科よりもデザイン工学部の方の方が詳しいかもしれませんので、なんとも言えないです。
-
就職・進学良い就職や進学実績は良いと思われます。1・2年生から就職についての特別授業が設けられていたり、就職に関するワークショップ?イベント?のような事も開催されているようなので、特に不安要素はないかと思われます。
-
アクセス・立地普通森ん中で周囲になんも無いです!!!階段や坂を登るのが疲れる。ただ、大学から山形駅までのスクールバスは学生なら誰でも無料で乗れるのでありがたいです。必要なものは大体大学で揃うので(画材・お昼ご飯など)特にすごく困るわけでは無いです。家賃に関しては都会と比べて安いのは良いですね。
-
施設・設備良い充実しています。さすが私立ですね。特に困ったことはありませんが、私の所属している美術科はちょっと狭く感じます。みんな結構広めのスペースを使いたがる、っていうのもあるとは思いますが仕方ないと割り切っています
-
友人・恋愛良いそこそこです。ただ、美術科は美術科の人たちで、デザイン工学部はデザイン工学部の人たちで仲良くしてる感じです。美術科とデザイン工学部はほとんど交流する機会が無いので、お互いがお互いのことをあんまりよく知らない、って感じです。デザイン工学部は美術科の人たちとやっぱり雰囲気がちがいます。デザイン工学部の人達の中には陽キャっていうか、そういう人たちがまあまあいるので、美術科の人達は「コワイ…」って言ってる人達もいます(笑)が、私は別にそうは思わないです。どの学部にも、色んな人たちがいると思っています。
-
学生生活良い芸工祭、というイベントが夏頃にありますが別に普通の学祭って感じです。ほんとに普通です。そこそこです。サークルはめっちゃ盛ん!って訳でもないです。みんな制作で忙しいのでそれどころじゃない、って人もそこそこいますが、やりたい人はやる、って感じです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的なデッサンや立体など。2年生からは各自のやりたい表現や研究したい専門分野を深めていきます。3年生からはポートフォリオの制作やインターン、4年生からは卒業制作ってかんじです。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先商社
私は美術科ですが、美術やデザインに関する職業は正直現時点では考えていません。そういった先輩方も結構いらっしゃいます。 -
志望動機絵画予備校に通っていた際に先生に進められたことがきっかけです。最初はデザイン工学部を考えていましたが、美術科に途中で変更しました。オープンキャンパスで先輩方の話を聞いたのも進路を決める上で役に立ちました。
-
-
-
-
芸術学部 工芸デザイン学科 / 在校生 / 2023年度入学 明るく気持ちの良い空気感2024年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]芸術学部工芸デザイン学科の評価-
総合評価良い工芸をやりたい人はもちろん、手を動かしたいしデザインもやりたい人におすすめです。美術科ともプロダクトとも違う魅力があります。アートとデザインを横断している学科です。
-
講義・授業良い何も知らない状態で入学しても引っ張って行ってくれるカリキュラムと先生方がいらっしゃいます。学科の空気感も良く明るく快活な人が多い印象です。圧倒的に女子が多いですが、特にそれを意識するタイミングはありません。
-
就職・進学良い大学の強みでもあります。作家になりたい人に関しては先生方がその道のプロなので心配ないと思います。
-
アクセス・立地普通毎朝通うだけで元気が出る景色ですが交通の便は悪いです。スクールバスが完全無料なので移動に困ることはありません。
-
施設・設備良い初めて行くとどこに何があるのか分からなくなりそうな学科棟ですが慣れてしまえばなんてことないです。移動に時間がかかります。
-
友人・恋愛良い約50人の学科です。全員の顔と名前が一致する人数なのでみんなと仲良くできます。
-
学生生活良い人数が少ないのでやや偏りがありますが、チュートリアルという教授主導の団体がいくつかあります。どれも非常に面白いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年後期に素材選択があります。
2年後期に分野選択があります。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機工芸を学びたかったことに加え、プロダクトのような人のためのデザインを学びたかったからです。
-
-
-
-
芸術学部 美術科 / 在校生 / 2023年度入学 大変だけど、やりがいのある楽しい大学2023年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]芸術学部美術科の評価-
総合評価良い工芸について専門的に学びたいと思っている学生に是非ともおすすめしたい学部です。施設内の設備や材料、教えてくれる先生・講師の方々など学ぶ上で大切なことが充実しています。
-
講義・授業良いそれぞれの分野ごとに各専門の先生や外部講師の方がついてくれて、製作過程においてわからないことや不安なことがあったとしても、先生や先輩方に直接聞きやすい環境が常に整っている。そして、もし作品制作中に怪我をしてしまってもすぐに対応してもらえる。また、学食のメニューが豊富でとても美味しく、毎日定食が変わるので、飽きずに楽しく食べられる。
-
就職・進学良い入学するまえは「美術大なので就職が不安だ」と思っていたが、学校内に「キャリアサポートセンター」という就職に関する質問や疑問に答えてくれて、アドバイスや手助けをしてくれる機関があるので安心。
-
アクセス・立地普通学校のまわりに山や竹林などの自然に囲まれていて素敵にも感じるが、季節によって虫が多くなったり、雨や雪がたくさん降ったりなど不便な点も多い。
また、高速バスで通学している生徒もいるが本数が少なく不安なこともあるが、その分スクールバスの本数が多いため安心。 -
施設・設備良い新しく新設された施設が多く、それぞれの分野ごとに施設が別れているため、施設内にはその分野に合った作品が数多く飾られている。
-
友人・恋愛良いサークルの種類が豊富なので、他学科・学部の生徒や先輩たちとの交流の場が多いと感じる。
-
学生生活良い文化祭などでは自身の作品を実際に個人個人で販売してみたり、サークルごとに別れて、屋台や舞台演出などの出し物をしたりなど、さまざまな形で自分達の成長を発表する機会がある。そしてそれが、地域の人との交流にも繋がる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では工芸とはなんなのかと言う基本的な知識を身に付け、2年生からは自分達が専攻したいと考える工芸分野に別れ、その分野ごとの専門的な技法や有名作家・作品、使用する道具などを学びたい、実際に自分自身でオリジナル作品を製作します。そして4年生になると「卒業製作」が始まります。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機昔から伝統工芸に興味があり、「この模様はどんな技法を使って出しているのか」、「この形はどんな方法で作られたのか」など、観ただけでは解らないことを学びたいと思い、より詳しく、専門的に学べる大学を探しました。
-
就職先・進学先メーカー
-
東北芸術工科大学のことが気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 023-627-2000 |
男女比 | 男:女=3:7 (口コミより引用) |
東北芸術工科大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 山形県の大学 >> 東北芸術工科大学 >> 芸術学部