みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 森河内小学校 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2010年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価朝の学習や放課後学習に取り組んでいる。春に運動会を開催する。
-
方針・理念音読集会を各学年で行い、夏休みも学習する機会があり良いと思う。
-
授業高学年になると、算数は少人数制に分かれて授業が行われる。班学習も取り入れている
-
施設・セキュリティ門に、警備員室があり、インターホンで職員室につながっている。
-
アクセス・立地交通の激しい大きな道路に面していないので、登下校などは、安全な方だと思う
-
保護者関係(PTA)6年間で1度、委員をしないといけない、委員会活動の種類で負担の増軽が有るように思う
-
イベント春に運動会、秋に学校のお祭りと遠足、社会見学があり、楽しいと思う。
小学校について-
登下校方法集団登校
投稿者ID:305137
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
大阪府東大阪市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 森河内小学校 >> 口コミ