みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 大曲東小学校 >> 口コミ
大曲東小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2010年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 2| 先生 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外見は良いです。中身はぱっとしていないと思います。教師も考え方がバラバラ、問題が起きてから良い感じに対応しているようです。親の質もどうかと思いあたる話を聞きます。
-
方針・理念教育理念はあります。参観日のあと説明会もやっています。それに賛同する親の意識は低い。
-
授業たまに授業が遅れていると子供から聞きます。飛ばして次に進んでいるみたいです。
-
先生先生の考え方がそれぞれ違うように感じます。宿題の出し方もどうかと思います。少し不安を感じます。
-
施設・セキュリティ校舎の開け閉めはきちんとしていると思います。校舎も広く耐震構造も大丈夫だと思います。
-
アクセス・立地周りは住宅街ですが、一部遠くから通う子供たちもいます。変質者情報もよく聞きます。警察としっかり連携を取ってもらいたいものです。
-
保護者関係(PTA)いまいちパッとしません。偉そうにしているのがみえみえです。特に運動会は目につきます。
-
イベント遠足、運動会、発表会、どこの学校でも普通にある行事を普通にこなしていると思います。特にこれすごいと思うことはないです。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
費用普通だと思います。他を知らないので
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったから
-
試験の有無なし
投稿者ID:731502人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2010年度入学
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どこにでもある普通の小学校だと思います。年々PTAのいろいろな係りのなりてが減り、重要な役員になると発表会や運動会の場所取りの特典を付けるようになりました。
-
方針・理念方針や理念はあるのでしょうがいまいち伝わっていません。中学校との連携をとっているので、そこは評価します。
-
授業先生にもよるのでしょうが、授業のやり方に疑問のある先生がいるようです。
-
先生先生によって差があるのでもう少し統一してほしい。物事の報告も遅いときがあるので不安です
-
アクセス・立地学校の規模の割に駐車場が狭い。周辺は飛ばす車が多く子供たちにはいつも気を付けてと声をかけています。
-
保護者関係(PTA)熱心というより自分勝手な人もいるということを聞いた事もあります。きちんとあいさつできない人もいます。少し不安です。
-
イベント普通の小学校並にはやっています。今年は運動会の組体操は廃止。どんどん運動能力は低下する一方です。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細普通です
-
費用妥当だと思います。ていうか他がわからない
入学について-
志望動機学校の指定校区だったから
-
試験の有無なし
投稿者ID:90946 - 保護者 / 2010年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
北海道北広島市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、大曲東小学校の口コミを表示しています。
「大曲東小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 大曲東小学校 >> 口コミ