みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  はやみやさくらさくほいくえん   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

はやみやさくらさくほいくえん
(はやみやさくらさくほいくえん)

東京都 練馬区 平和台駅 / 私立 / 認可保育園

口コミ:★★★★☆

4.00

(2)

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学

    明るくて賑やかで楽しい保育園だと思います

    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      先生も明るくて良い人ばかりだし、こどもも楽しく過ごせています。今年はコロナの影響で中止となっていますが、3歳児クラスからはドラキッズを行い、学習にも力を入れているようです。
    • 方針・理念
      子供の意思や自立心を尊重して、やる気を出させてくれたり、どうしたらよいかを自身で考える手助けをしてくれています。叱るときも「なぜ叱っているのか」理由をはっきりと伝え、子供たちに理解してもらうようにしていました。
    • 先生
      子供が「先生大好き」というくらい、とても懐いています。それくらい子供への接し方が良いのだと思います。
    • 保育・教育内容
      全園児との交流を持つことで下の子の面倒を見たり、上の子のマネをしてやれることが増えてきたりしています。自分たちがしてもらったことを今度は自分たちがしてあげる…という気持ちが出てきています。
    • 施設・セキュリティ
      定期的に避難訓練をやっているし、防犯面も問題ないと思います。園庭はやや狭めですが、砂場もあるし、小さい畑で食育として野菜を育てたり…と良いと思います
    • アクセス・立地
      駅から近いし、近くに公園もたくさんあるのでいいと思います。ただ、雨の日などで車で送迎したい時があっても、近隣住民からの苦情があるとかで車での送迎が禁止なのはつらいです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年に1回3月に実施しているようですが、コロナの影響でまだ参加したことがありません。
    • イベント
      毎月お誕生日会をやったり、1~2か月に1回くらいのペースでクッキングをやったりしています。季節のイベントではスイカ割りや夏祭り、ハロウィンで仮装したり、クリスマス会をやったりしています。特にクッキングでは園で作ったものを自宅でも一緒に作ったりして楽しんでいます。
    • 保育時間
      開所時間は7時~20時で、18時以降は延長保育になりますが、延長保育を利用したことはないので料金などはわかりません。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      認可保育園に入れずに小規模保育への入園だったので、とにかく早く認可保育園に入れれば…と自宅から駅の間にある認可保育園をかたっぱしから希望して入れたのがいまの認可保育園だったので、決め手とかそういうのはないです。というか、みんな「とにかく認可に入りたい!」という気持ちなのでは?選り好みして希望する園に入れるなら苦労しません。
    投稿者ID:831158
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

練馬仲町保育園
(東京都・私立)

硬軟豊かな幅広い人間教育
★★★★★5
保護者|2014年

にじいろ保育園早宮
(東京都・私立)

早宮保育園
(東京都・公立)

のびのびと明るい雰囲気
★★★★★5
保護者|2020年

最勝寺みのり保育園
(東京都・私立)

仏教にこだわりあります。
★★★★★5
保護者|2023年

はやみやさくらさくほいくえんのコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  はやみやさくらさくほいくえん   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

さくらさくみらい早宮
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 練馬区 平和台駅
練馬仲町保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.33 (6件)
私立 / 練馬区 平和台駅
にじいろ保育園早宮
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.24 (4件)
私立 / 練馬区 平和台駅