みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  世田谷仁慈保幼園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

世田谷仁慈保幼園
(せたがやじんじほようえん)

東京都 世田谷区 等々力駅 / 私立 / 認可保育園

口コミ:★★★★☆

3.71

(7)

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学

    都の第三者評価が実情、宣伝を過信せずに

    2021年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    • 総合評価
      独自の教育方針があるため、子供の性質によって向き不向きが大きい園です。幼児以降は異年齢保育なので担任は卒園まで変わりません。それがメリットと出るかデメリットになるかは運ではあります。子供の思うままにしていてよい時間が多いので、独り遊びは上手くなります。
      異年齢保育のため園児のマスク着用は実態として行われていません。感染対策を気にしなければならないような家庭はこの園には向いていないように思います。
    • 方針・理念
      園長は本流の鳥取からきています。教育方針はイタリア風味の横文字が並びますが、叱らない保育に近いです。褒めてのばす、子供がやりたいことを見守る園で、幼児からは異年齢保育を行っています。
    • 先生
      どうしても先生の当たり外れがあります。良い先生は良い先生のようです。担任は事務作業に追われる園ではあるので、主な保育は担任以外が行っています。保護者が辛抱強く言わないと園庭の外遊び時の怪我にすら気づいて貰えない、報告もない時期がありました。医師でもないのに依頼した対応を自己判断して止めてしまった先生も過去にいました。インフルエンザ流行の時期にお菓子作りをして、それに関係した園児の殆どがインフルエンザになり、登園児が殆どいない時期も過去にはありました。
    • 保育・教育内容
      お子さんによります。生まれつき秀でた特技がある子は良くみてもらえますし、園のアピールになるのでフォローは手厚いです。在園中ずっと絵を描いていたり、カマキリ、虫、木の実、は虫類を調べ続けていた子もいます。しかし子供達の得た一次情報が誤っていても訂正はまず行われません。やろうとした意欲を評価するので、誤った情報を信じ切って家に持ち帰ることもありましたので家庭のフォローは必須です。
      平凡な子は埋もれて園の教育方針の恩恵は少なくなります。
    • 施設・セキュリティ
      セキュリティー面は暗証番号がないと入れません。
      園の施設はガラス張りに近いので、明るいです。但しそのためにどの家庭がいつお迎えに来るかは外からよく見えます。園庭は狭く、この園は大きな盛り土しかありません。
    • アクセス・立地
      多摩川の近くです。景観を維持するために堤防が低くなっている地域なので眺めは良いです。駅からは大きな坂を下って20分~25分で園に着きます。アクセスは良くないので近隣の方の通園が主で年中、年長の空きは比較的あります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はありません。
      自発的に創設されたボランティアのおやじの会があり、園で子供に経験させたいことがあれば親が自発的に業者を手配して園と交渉しているようです。
    • イベント
      ピアッツアなどのイタリア風味の名称の行事が年数回あります。要約すると規模の小さい文化祭や発表会があります。土曜開催行事も有。
    • 保育時間
      開所時間は7時15分~18時15分です。
      延長保育は20時15分ですが、事前に申告がないと夕ご飯はないので注意が必要です。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      ネット記事やメディアで取り上げられていたので見学して決めました。入園当時は都の第三者評価が行われていませんでした。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      学区内のためです。
    投稿者ID:731088
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
公立保育園のような従来的画一的な教育や保育だけではなく、独自の教育理念を全うする園なので、多少驚かれたり敬遠されるご父兄もいらっしゃるかと思います。 しかし、教育理念や方針も意外にしっかりと入念に現代に合わせて練られたものであり、先生方がそれを全うしようとご尽力されています。それに伴いセキュリティも...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
クラス全体での催しや作成などが少なく、こどもがなにかを<押し付けられることはない>と思います。それが良いと思うか新しいインプットがない、と捉えるかによって印象が変わるかと思います。教育方針を掲げている以上それに則った指導をしてくれるとより素敵な園になるのではないでしょうか、、

【方針・...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

尾山台保育園
(東京都・私立)

アットホームでやさしい
★★★★★5
保護者|2015年

ナオミ保育園
(東京都・私立)

世田谷仁慈保幼園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  世田谷仁慈保幼園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

グリーンバレー等々力保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 世田谷区 等々力駅
尾山台保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.14 (2件)
私立 / 世田谷区 尾山台駅
ココファン・ナーサリー等々力
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 世田谷区 尾山台駅