みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  潮保育室   >>  口コミ

潮保育室
(うしおほいくしつ)

東京都 足立区 江北駅 / 私立 / 認証保育園

潮保育室 口コミ

★★★★☆4.00
(1) 東京都保育園ランキング 1935 / 2907園中
並び替え
11-1件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      教育理念がしっかりしているとまでは言いがたいが、子供の様子を見ていて楽しく行っているのが伝わった。子供が楽しいのが一番なので、とても良い環境なのだと感じた。園庭はないが毎日散歩に行き、子供たちが楽しく通えるよう配慮もしてくれている。先生たちがみんな優しいのがなにより。
    • 方針・理念
      子供たちがのびのび自由に育てる環境。先生たちはみんな優しくて、安心して預けることができた。時間の融通もあるは程度きく。預け先としては安心できる。
    • 先生
      優しい。担任が毎日玄関まで出てきてくれて朝も帰りも話ができるのはかなり安心できるし、ありがたかった。
    • 保育・教育内容
      基本的にはクラスごとでの保育になるが、合同のときもある。小規模な園なので、アットホームな雰囲気でとても良い。先生たちもみんな優しくて子供も楽しく通えた。
    • 施設・セキュリティ
      インターホンを押して、名前を言わないと開けてくれないシステム。防犯カメラも設置されており、不審者対策はしっかりしているようだった。子供では触らない位置に鍵があり二重でセキュリティがしっかりしている。
    • アクセス・立地
      少し距離があるか駅から徒歩でも行ける。近くにスーパーもあり、目の前にコンビニもあるので立地は良いように思う。足立区は治安が悪いイメージがあるが、おじいちゃんおばあちゃんがよく声をかけてくれて街の温かさを感じる。
    保育園について
    • 父母会の内容
      基本的には自由参加だが、保護者懇談会や個人面談も実施している。時間を取ってほしいとお願いすればいつでも対応してくれるありがたいところもある。子供のことをなんでも相談しやすいアットホームな環境。
    • イベント
      012歳しかいないので運動会はないが、お楽しみ会やお弁当なしのミニ遠足など親に負担がないイベントが少しある。夏祭りでは子供も楽しめて景品が盛りだくさんだった。
    • 保育時間
      延長はシビアで1分でも過ぎたら料金が発生する。事前に言っておけば土曜日も、お迎え時間が過ぎるのも対応してくれるみたいだった。働くママには有難い。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      立地と小規模な保育園でアットホームな雰囲気が良かった。先生たちの雰囲気も良くて、安心して預けられそうだったので選んだ。
    投稿者ID:624409
    この口コミは参考になりましたか?

11-1件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

東京都足立区の評判が良い保育園

潮保育室のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、潮保育室の総合評価に関する口コミを表示しています。
潮保育室はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  潮保育室   >>  口コミ

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

上沼田保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.14 (7件)
公立 / 足立区 江北駅
江北保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (2件)
私立 / 足立区 江北駅
第三上沼田保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
公立 / 足立区 西新井大師西駅