みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  生麦保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

生麦保育園
(なまむぎほいくえん)

神奈川県 横浜市鶴見区 生麦駅 / 私立 / 認可保育園

口コミ:★★★☆☆

3.42

(7)

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学

    公立認可保育園から

    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年公立から民間委託されました。夏は、プール、どろんこ遊び、保育園近くの公園に散歩と、子供達は真っ黒になって遊んでいました。民間になっても基本方針はほとんど変わりありません。
    • 方針・理念
      うちの子は、以前別の私立の認可保育園に預けていました。障害をもっていることが判明すると面倒を見きれない、という理由で転園を勧められました。公立の生麦保育園に転園しました。障害児保育も手厚く、よくしていただきました。
    • 先生
      公立の時は、先生の年齢層も高め?(ベテランとも言う)でしたが、民間委託され先生方は総入れ替え。現在は若い先生の方が多いようです。ですが、熱心に子供達の事を見ていただいてるようです。
    • 保育・教育内容
      遊びを中心とした保育。園庭では竹馬、フラフープ、ぽっくり、鬼ごっこなど自由に遊び、子供達は皆のびのびとしています。
    • 施設・セキュリティ
      施設自体は古く、35年はたっています。すぐ隣が小学校でした。小学校への避難訓練なども行っていました。
    • アクセス・立地
      隣が小学校なので、上の子がいる場合、はまっこお迎えの時などは、一緒にお迎えに行けたり、便利だと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      担任の先生や園長先生の話、子供の家庭での様子をディスカッションします。
    • イベント
      移動動物園、ワクワクさん、人形劇など、保護者会主催のイベントが多かったです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      自宅から徒歩圏内の認可保育園だったから。
    投稿者ID:35432
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
アットホームな環境です。 日々あったことを写真と文章で 掲示してくれます。

【方針・理念】
保育理念は「子どもたちの健やかな成長と幸せをねがって」 という考えで、子供のやりたい事、意志を尊重してくれていると思います。

【先生】
どの先生もすれ違う時など挨拶をしてくださいます。 話かけやすい雰囲気...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
先生の差が大きいのでどなたが担任になるかで違ってきます。
先生同士は仲がいいようです。
なので遠回しに嫌味言われた、根掘り聞いてくるという考えの保護者の方もいました。

【方針・理念】
先生は明るい方です。
先生によって方針が違うので注意が必要です。
(お迎え前の買い物OKの先生とダメな先生がいます...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

ヨコハマさくら保育園
(神奈川県・私立)

花園保育園ベビーホーム
(神奈川県・私立)

鶴見乳幼児福祉センター保育園
(神奈川県・私立)

こどもの自主性を伸ばす
★★★★☆4
保護者|2015年

杉山神社保育園
(神奈川県・私立)

生麦保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  生麦保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

ヨコハマさくら保育園
近隣の学校です
★★★★★ 4.74 (9件)
私立 / 横浜市鶴見区 生麦駅
花園保育園ベビーホーム
近隣の学校です
★★★★☆ 3.88 (5件)
私立 / 横浜市鶴見区 花月総持寺駅
SEAKID保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 横浜市鶴見区 生麦駅