みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  つくだ保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

つくだ保育園
(つくだほいくえん)

東京都 中央区 月島駅 / 公立 / 認可保育園

口コミ:★★★★☆

4.49

(9)

  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学

    素晴らしい保育園に入園できて本当に幸運

    2020年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      中央区で最大の区立認可園ということもあり、ハード面、ソフト面ともに非常に充実している。保育士だけでなく、用務員や調理師の数も多く、管理者も園長・副園長の2名体制で、運営にも余裕が感じられる。平常時はともかく、何かあった時のことを考えると運営体制に余裕があるということは非常に重要で、カツカツの体制で運営されている保育園だと、万が一災害や非常事態等が起こった時のことを考えると心許ない。
      しかし、つくだ保育園の良さはなんと言っても30年の伝統と実績からくるソフト面での圧倒的な信頼感である。スタッフに深く浸透した方針や理念、受け継がれてきた行事や取り組みの数々は、30年かけて培われてきたものであろうと感じられる。このレベルは、設置後2~3年の新規設置園ではなかなか達することはできないのではないか。
    • 方針・理念
      教育方針、理念はとてもしっかりしていると感じている。
      例えば、以前滋賀県で保育園児が犠牲になる痛ましい交通事故があった時、当然多くの保護者にも衝撃が走ったのだが、お出かけお散歩を萎縮して中止や縮小するといったことは一切せず、むしろ交通ルールを身に着けないまま小学生になるほうが危険という判断の元、年齢に応じて少しずつ遠出するように、引き続きお出かけを続けるという説明が保護者にあった。当然、万が一の際のスタッフの連携や行動シミュレーション等を念入りに行なっており、これまで以上に安全管理に努めていくとのことだった。
      教育方針や理念とは、ふだんは一見見えにくいものではあるが、なにかあった時の対応などをみていると、園のプロフェッショナルさが垣間見える。
    • 先生
      中央区最大規模を誇るだけあり保育士の数も多く、当然ながらいろんなタイプの先生がいるが、専門性をもったベテラン保育士が核となり、そこに若い保育士や保育補助員が一丸となって園を運営している印象。また、定期的に幼児教育の専門家の派遣も受けているとのこと。区立なので毎年異動があり、おおむね5~6年程度で他の区立保育園と職員が行き来しているようで、風通しの良さも感じる。
      一歳児クラスの保育参加のときは、言葉も話せないチビちゃんたちを羊飼いのようにまとめ上げるベテラン保育士をみて、神業かと舌を巻いた。
      イヤイヤ期全盛の三歳児のときでも、グズグズで人一倍手のかかる我が子を根気よく見てくれたのも本当に頭が下がる。親目線だとついつい駄目なところばかりに目が行きがちになるが、先生は子供の良いところや、成長したところを見つけて見守ってくれている。
      また、朝登園時にたまたま震度3程度の地震があった時、地震直後に園長先生の緊急放送が入り、1分後にはクラスの園児たちは先生の周りに全員集まっておとなしく座っていた(先生はすぐ横に防災頭巾を準備)。この動きは、保育士も子供も含めて普段から訓練していないとできないだろう。
    • 保育・教育内容
      一般的には幼稚園は教育機関で、保育園は託児施設だと言われているが、先進的な保育園ではもはやその境界線はあまりないとも言われている。
      私立ではないのでお受験やスポーツに特化した早期幼児教育といったものは行っていないが、乳児・幼児の発育段階に応じた教育目標を据えており、最終的に小学校へ進学した時に、一人でしっかりと身の回りのことができるように、というのを意識していることが担任の先生からも語られている。
      幼児クラスになると、3~5歳までクラスを横断した「なかよしグループ」での活動があったり、植物の水やり、食育(キャベツちぎり等)や保健指導、日直当番などもある。3歳児クラスの時は自己表現としての「劇ごっこ」を2月の保護者会で披露してくれて保護者は皆感激していた。
    • 施設・セキュリティ
      園舎は築30年だが、昨年内装のリニューアル工事が完了し、木の温かみのあるピカピカの部屋に生まれ変わった。
      中央区立認可では最大の延床面積をほこる園舎には大きなホールがあり、立派な調理室もある。大きな園庭には専用プールやシャワーもあり、設備面では申し分ない。1階は事務室とホールで2階に各保育室があるが、園庭も2階にあり、すべての保育室が園庭に面しているので日当たりもよく、園児たちはすぐに園庭にでて遊ぶことができる。
      玄関は事務室からよく見える位置にあり、オートロックとなっている。
    • アクセス・立地
      広大な隅田川河川敷公園に面しており、園庭から門を出れば、公道を経ることなく大きな公園で遊べる環境というのは贅沢この上ない。川沿いのため日当たりも抜群。建物はスーパー堤防上の公団マンションの一部で、ハザードマップにおける危険性も最低ランク。はっきりいって、東京都心でこれ以上の環境はありえないと思えるくらい環境は素晴らしい。
      立地的には中央区の端っこにあたるので、多くの中央区民にとっては通園しやすいとは言えないかもしれない。
    保育園について
    • 父母会の内容
      保護者会は年に2回あり、それとは別に保育参加(個別)・個人面談が年に1回ある。保護者会では、各自の自己紹介やグループトーク、園児の普段の様子をスライドショーで披露したり等。前述の通り3歳時クラスでは劇ごっこの発表も。
      また、月島警察署や区役所から警察官や職員の方が来て、簡単な安全講習などが行われることもあった。
      保護者が保育園の行事の手伝いをすることは特にないが、クラスによっては非公式の父母LINEグループなどがあり、父母主催のクリスマス会等が企画されることもある。
    • イベント
      年間とおしての一大イベントはなんと言っても運動会。近隣の佃島小学校の体育館をお借りして行われる。園児たちはこの日のために練習してきた出し物を披露するほか、保護者参加の競技など内容は盛りだくさんで、他園に異動した先生もこの日は駆けつけてくれたりと、非常に盛り上がる。毎年内容が異なるにもかかわらず、企画、準備、運営してくださる先生方には感謝しかない。
      その他、毎月のお誕生日会、夕涼み会(縁日ごっこ)、敬老会、保育参加、芋掘り、遠足、クリスマス会、餅つき・・・とほぼ毎月なんらかの行事がある。
    • 保育時間
      延長保育は18:30~19:30で、日々の空き枠に申し込むスポット延長と、月極延長保育があり、別途申し込みが必要(有料)。
      早朝番(7:30~8:30)や土曜保育もあり、こちらは予め園と相談すれば概ね受け入れてもらえる。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      区立認可園の安心感と自宅から近いというのが本園を希望上位にした一番の理由であったが、「保育園落ちた日本●ね」と言われ中央区でも待機児童が大勢いた当時、認可認証ならどこでもいいから入れて!というのが正直な気持ちだった。
      はっきりいって、当時一年分の幸運をすべて使い果たして入園できたと思っている。
    進路に関して
    • 進学先
      近隣の区立佃島小学校へ進学する子が多く、佃島小学校でもつくだ出身の子供たちは皆仲良しとのこと
    投稿者ID:638289
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
中央区で最大の区立認可園ということもあり、ハード面、ソフト面ともに非常に充実している。保育士だけでなく、用務員や調理師の数も多く、管理者も園長・副園長の2名体制で、運営にも余裕が感じられる。平常時はともかく、何かあった時のことを考えると運営体制に余裕があるということは非常に重要で、カツカツの体制で運...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
先生方もとても気配りができると同時に、子供に対する接し方や親への接し方も素晴らしかったと思います。何か問題になったことは一切なかったです。

【方針・理念】
方針は、とにかく子供の自主性をのばすという感じの部分が強かったです。ただ、それなりに個々の子供に対してのケアもきちんとしていたので、バランスが...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

みちてる保育園
(東京都・私立)

ここに決まって良かった。
★★★★★5
保護者|2018年

月島保育園
(東京都・公立)

太陽の子月島保育園
(東京都・私立)

子どもにも丁寧な対応
★★★★☆4
保護者|2022年

アンジェリカ月島保育園
(東京都・私立)

つくだ保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の保育園   >>  つくだ保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近見た園

東京都 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

みちてる保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 中央区 月島駅
保育所まぁむ月島駅前園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.47 (5件)
私立 / 中央区 月島駅
月島保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (2件)
公立 / 中央区 月島駅