みんなの幼稚園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園・保育園 >> 五葉幼稚園 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価保護者に求められるものが少ない。気楽に通園させることができる。
-
方針・理念のびのびとやっており、方針や理念に沿って厳しいことを求められない
-
先生新任の先生も多く、園内でのOJTなど園内研修が充実しているのか疑問がある。
-
保育・教育内容他の園に比べて課外事業が少ないかな。その分子供に対する負担は少ないのかもしれません。
-
施設・セキュリティ普段は園の門扉が閉まっているが、行事などでは開けっ放しのこともあり、部外者の入園が可能になっている。
-
アクセス・立地公共交通機関では少しいきにくいところなので、行事の際は車で行き、最寄りのコインパーキングに駐車しています。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容あまりじっしされておらず、気楽です。
-
制服なし
-
イベント他の園と同様に複数の行事がありますが、どれも楽しく行っています。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由保護者へ過度の要求がなく、気楽に通わせることができるため。
投稿者ID:296950 -
- 保護者 / 2014年入学
2016年02月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 先生 3| 保育・教育内容 1| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価延長保育が一時、1日5000円を越える連絡あり。
神戸市に保護者からのクレームが殺到、前より200円高いのに戻ったが、いつも今年はこの値段です。と言う説明があったようです。 -
方針・理念ありふれた理念
-
先生先生方は丁寧だが、まとまって何人かで辞められたり、急に辞められたりが多い。
-
保育・教育内容延長保育は、ほぼ自由遊びというか、教室に年少から年長まで一緒に入れられ、びっくりする保護者も多い。
-
施設・セキュリティドアは施錠されているが、よく壊れている。
-
アクセス・立地駐車場がなく、1号は使えない。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
制服なし
-
費用不透明なことが多々あり。一度説明会の時に問題になった。
後日議事録を提出し、それに回答が書かれるはずだったが、印刷紙がもったいないとの理由で回答がないまま。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由近かったから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:1769972人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園全体として明るく元気な印象があります。おかげで子供たちも毎日元気に通園しています。運動場がやや狭いですが、大きなデメリットというほどではありません。
-
方針・理念方針や理念についてはあまり聞いたことがないので、紹介が難しいです。園としては何らかのものを持っているのでしょうが、親にはあまり伝わってきません。
-
先生若い先生とベテランの先生がバランスよく配置されています。みなさん元気で明るく、園の雰囲気を作ってくれています。
-
保育・教育内容延長保育は当日でもお願いできます。お預かりも充実しています。その面ではかなり融通が利くほうだと思います。
-
施設・セキュリティ門は登園降園の時間帯以外は鍵がかかっており、人の少ない時間帯に不審者が入ってくるといったことは避けられます。
-
アクセス・立地北五葉小学校の隣にあり、同小学校区のお子さんにとっては都合が良いようです。鈴蘭台の中では平らな場所なので、周辺との比較ではいい立地と言えます。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容園からの報告が主です。
-
制服なし
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由家から近かったこと。制服がないなど費用が安かったこと。雰囲気が良かったこと。
-
入園時に必要なもの特にありません。親離れができることでしょうか。
-
試験の有無なし
投稿者ID:154888 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価しんどい雰囲気もなく、子供は楽しく通っていますが、先生が続けてやめられたりしており、心配な側面もあります。
-
方針・理念☆いつも心を込めて保育します☆子どもの安全を確保します☆一人一人の子どもをしっかり見つめます☆子どもの日々の成長を見逃さないようにし、援助の仕方を常に見直します☆子どもの活動や経験が、どの子どもにとっても生き生きと価値のあるものになるように指導方法や援助をしっかり考えます☆いつも子どもたちの気持ちが落ち着き和む保育室の環境作りを心がけます☆季節感を大切にして、幼稚園生活に潤いを与える工夫をします当たり障りのない、理念です。
-
先生ベテランの先生もおられます。おむつ外しのベテランがいるとか。。ですが、若い先生がやめられたことがありました。
-
保育・教育内容勉強面はあまり積極的ではにようです。小学校に入る前には、数字や文字については家で取り組むことが求められます。
-
施設・セキュリティ幼稚園に見知らぬ人が入れぬよう、きっちりと鍵がかけられていますので、比較的安心だと思います。
-
アクセス・立地最寄りの公共交通機関駅から遠いのがネックです。駐車場も少ないので、親が幼稚園に行く際には少し注意が必要です。子供の通園バスはあります。
幼稚園・保育園について-
給食の有無なし
-
父母会の内容保護者会はありません。
-
制服なし
-
イベント運動会、音楽会、学芸会など比較的多くの行事があります。
-
費用神戸市の認定通りの費用です。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由保護者会がないところ。
-
試験の有無なし
投稿者ID:136192 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子供3人を通わせましたが、それぞれ楽しく遊び、学び小学校に向け成長させてくれました。偏食やすぐ泣いてしまうなども根気よく対応してくれました。
-
方針・理念優しい気持ち、笑顔を大切、健やかな身体を基本理念として、子供たちものびのびと通うことができます。季節の行事や自然と触れ合う催しも多く、子供たちが楽しく通えます。
-
先生3人ともそれぞれ子供のことを考えてくれる良い先生方に出会えました。偏食や、すぐ泣いてしまうなども根気よく対応してくれました。
-
保育・教育内容認定こども園なので1歳以下でも通えます。延長保育もあります。園舎や園庭も全面改装されてきれいな園です。
-
施設・セキュリティ園の門は通園時のみ解放され、それ以外の時間はカメラ付きインターフォンで確認されてから中に入れます。
-
アクセス・立地住宅地に近く、治安も良い地域にあると思います。隣は神戸市立の小学校なので安心できます。また、園バスも運行しているので他の学区からも多くの園児が通っています。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容園長や担任のほか、他の保護者の方とも交流ができます
-
制服なし
-
イベント季節の行事、運動会、お誕生日会、交通安全教室などがあります。
-
費用2万円くらいだったと思います。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由自宅から近く、安心して安心して通わせられそうだったから。
-
入園時に必要なもの園バック、体操服、上履き、手提げかばん、お絵かき用スモック
-
試験の有無なし
投稿者ID:493821人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
この幼稚園のコンテンツ一覧
おすすめのコンテンツ
兵庫県神戸市北区の評判が良い幼稚園・保育園
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
幼稚園・保育園を探す
みんなの幼稚園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園・保育園 >> 五葉幼稚園 >> 口コミ