みんなの幼稚園情報TOP >> 大阪府の幼稚園・保育園 >> 恵我之荘幼稚園 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価総合評価は4です。先生の教え方やのびのびと教育する教育の方針なので園から帰ってくるとのびのびと園での出来事を話してくれるので良い感じ。
-
方針・理念方針は4にしました。子供の個性を伸ばすために長所を伸ばすための教育やしつけを園で進めてくれるので子供が礼儀正しく育っている気がする。
-
先生先生は5を選びました。幅の広い先生がいてどの先生にも子供が抵抗を感じることなく接しているのを見るとこの園は良い先生がいてよかったと感じます
-
保育・教育内容保育は4を選びましたメリハリのある教育内容の為園では先生の言うことをきいてすくすく育っているようで園長先生の教育のたまものだと思います
-
施設・セキュリティセキュリティは3ですね。不審な方に対しては対策を取っておられるように感じますが、不意なときに対応できるか疑問を感じる、不意なことが起こらないのではっきりとは言えないですが
-
アクセス・立地アクセスは3です。自宅からは少し遠いです。自転車で送り迎えしているが雨が降ると大変不便に感じる
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容園での子供への対応や実際に子供に対する取り組みなどまた保護者同士の情報交換など真剣な取り組みをして頂いております。
-
制服あり
-
制服の特徴男の子も女の子も普通の制服です
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由周りの方もその園に行っていたのであたりまえに
-
入園時に必要なもの色々あったように感じるがはっきりと覚えていない
-
試験の有無なし
投稿者ID:157767 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価遊ぶときは遊ぶ。地域に密着していて、地域のかたとのふれあいおおい。園庭はけしてひろくはないが、工夫がみられ、いきいきしている
-
方針・理念みんなオンリーワンの考えで、それじれそれでいいんだよ思える。ちがうこともいいことだと教えてもらえる。
-
先生毎朝のあいさつが気持ちいい。先生がたはみな熱心です。とても明るい先生ばかりです。雰囲気もよいと思います。
-
保育・教育内容延長保育などはなし。英会話などもなし。畑での種まきや収穫などの食育のようなものがあり、子供たちは、楽しんでいます。
-
施設・セキュリティセチュリテイについては、まだまだ改良の余地があるように思います。防犯カメラなどもふえてもいいとおもいます。
-
アクセス・立地住宅地にあり、治安では特に心配はないと思うので、良い場所だと思います。駅からは、子供からは底詩遠いかもしれません
幼稚園・保育園について-
給食の有無なし
-
父母会の内容とくになし。参観あり
-
制服あり
-
制服の特徴紺ブレザー プリーツスカート zほん
-
イベント運動会 遠足 お楽しみ会 夏祭り
-
費用志の規定できまっている
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由近いのできめました。
-
入園時に必要なもの征服 靴 帽子 靴 上履き
-
試験の有無なし
投稿者ID:104776
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
この幼稚園のコンテンツ一覧
おすすめのコンテンツ
大阪府羽曳野市の評判が良い幼稚園・保育園
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
幼稚園・保育園を探す
みんなの幼稚園情報TOP >> 大阪府の幼稚園・保育園 >> 恵我之荘幼稚園 >> 口コミ