みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌保健医療大学   >>  保健医療学部   >>  看護学科   >>  口コミ

札幌保健医療大学
出典:運営管理者
札幌保健医療大学
(さっぽろほけんいりょうだいがく)

私立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.58

(25)

保健医療学部 看護学科 口コミ

★★★★☆ 3.62
(22) 私立大学 2774 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
2221-22件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      看護のことは学べます。人数が多いのでいい意味でも悪い意味でも目が届いていません。
      とくに魅力のある先生がいるわけでもないので、自分の学力次第で上の学校を目指した方が良いと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      講義の展開や、レジュメの上手な先生が少なすぎます。話を聞かなくても良いと思える授業や、教科書の方がわかりやすい教科もたくさんです。
      生徒の気をひくのがうまくないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはまだ始まっていないのでわかりません。
      先輩方を見ていると仲よさそうで楽しそうにやっていました。
      希望があまり通らないともききました。
    • 就職・進学
      普通
      新しい学校なので、あまり就職先にも期待していません。あと、最後は個人の魅力を出せるかで決まると思うので頑張ります。
    • アクセス・立地
      悪い
      本当に場所が悪すぎます。最寄りの地下鉄駅から20分バスに乗り、そこから10分歩きます。バスが1時間に1.2本しかないです。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は新しいので綺麗です。物品もしっかりと揃っていると思います。図書館の本が少ないので困っています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子大のようなものです。ただ、他の学校に比べると少し男子の割合が多いのかなと思います。仲の良い子はできました。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの活動が少ないです。気楽に入れるぶんにはいいかもしれません。アルバイトは本人次第でたくさんできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生で教養科目を行い、2年生から本格的な看護の授業が増えます。3年生は多くの実習にいき、4年生は最後の実習と国家試験の勉強です。
    • 就職先・進学先
      決まっていません
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430316
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      言いたいことを羅列するのですみません。先に悪い所を伝えます。大学がある場所が住宅街の中にあり、地下鉄とバスを使わないと行けないため、少し不便と感じる人が多いと思います。次に学食が廃止となりセイコーマートができましたが、栄養の偏りが心配です。次にグラウンドですが、学校から遠い場所にあり、歩きではとても行きたくないところにあります。ほぼ使ってる人は見たことがありませんでした。グラウンドが離れているため、学祭で店を出す範囲が限られており、出店は4?5店しかなく、お客もあまりこないため活気がありません。また学生たちの参加が悪いです。次に学校までの無料バスが廃止となり、有料になってしまいました。無料バスが売りだったはずなのにって感じでした。
      良いところとしては、校舎の中は改装してから、特に演習室が綺麗に、しかも広くなりました。ラウンジがあるため、他学年との交流があり、賑やかです。演習や実習では先生方の当たりハズレはありますが、基本優しい方たちばかりでした。
      以上です。少しでも参考になれば嬉しいです!ありがとうございました。
    • 講義・授業
      普通
      先生方は当たりハズレがありますが基本優しいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生にはよくしていただき、とてもよい研究計画書が作れました
    • 就職・進学
      良い
      国家試験までは、点数が伸びない人に対して強化クラスを作り、別メニューで勉強させるなど、サポートが手厚くよかったです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は新道東駅で、そこからバスで15分のところにあります。とても不便でした
    • 施設・設備
      普通
      改装したため、図書館や演習室は広くなりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学年との交流が多いため、友達はつくれると思います
    • 学生生活
      普通
      サークルはあるが、体育館が狭く一つしかないため、週に一回やれない時もある
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      札幌東徳洲会病院
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:330242
2221-22件を表示
学部絞込
学科絞込

札幌保健医療大学のことが気になったら!

基本情報

住所 北海道 札幌市東区中沼西4条2-1-15
最寄駅

JR札沼線 あいの里教育大

電話番号 011-792-3350
学部 保健医療学部

札幌保健医療大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

札幌保健医療大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、札幌保健医療大学の口コミを表示しています。
札幌保健医療大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌保健医療大学   >>  保健医療学部   >>  看護学科   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立芸術・保健系大学

北海道文教大学

北海道文教大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.65 (184件)
北海道恵庭市/JR千歳線 恵庭
弘前医療福祉大学

弘前医療福祉大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.72 (36件)
青森県弘前市/弘南鉄道弘南線 運動公園前
札幌大学

札幌大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.80 (158件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
札幌大谷大学

札幌大谷大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.99 (84件)
北海道札幌市東区/札幌市営地下鉄東豊線 東区役所前
星槎道都大学

星槎道都大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.01 (30件)
北海道北広島市/JR千歳線 北広島

札幌保健医療大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。