みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌保健医療大学

札幌保健医療大学
出典:運営管理者

札幌保健医療大学

(さっぽろほけんいりょうだいがく)

私立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.63

(20)

概要

偏差値

偏差値
35.0 - 40.0
共通テスト
得点率
51% - 57%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
35.0 - 40.0
口コミ
3.6320件
学科
看護学科、栄養学科
学べる学問
看護 栄養学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.63
(20) 私立内 442 / 581校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    保健医療学部 看護学科 / 在校生 / 2022年度入学
    多分努力は評価してくれる!けど普通
    2023年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学5|アクセス・立地1|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      普通だと思います。
      先生によって評価が違うのはやめて欲しいけど。
      良い先生は良い先生です!
      あとは自分の努力次第です。
    • 講義・授業
      普通
      良い先生が多いです。
      しかし、先生によって髪型を指摘されたりします。
      先生との距離が近いってオーキャンとかパンフレットに書いてあったけどそのような事は感じたことがありません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミには入っていませんので分かりません。
      でも研究室には行きやすいです
    • 就職・進学
      良い
      就職率は100パーセントらしい。
      20人に1人担任がついているので話しやすい。
      担任によるけど
    • アクセス・立地
      悪い
      ほぼみんなバス通学です。
      空きコマは学内のセイコーマートくらいしか行くところがありません。
    • 施設・設備
      普通
      普通の看護学科がある大学と変わらないと思います。
      栄養学科が主に使っている棟はあたらしいので綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      どこでもそうだと思うけど友達を作る時は選んだ方がいいと思います。
      周りの友達によって授業をサボりがちになったりするので。
      恋愛はほぼ女子しかいないので学内恋愛は期待しない方がいいです。
    • 学生生活
      普通
      サークルは少ないけど活動してるところはしててしてないところはしてないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護について学びます。
      心理学や統計分析などの教養ももちろんあります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      保健師も取れるからです。
      あと自分の学力で札幌市内の看護大はここしかありませんでした。
    感染症対策としてやっていること
    アクリル板が設置されています。 消毒液が至る所にあります
  • 女性在校生
    保健医療学部 栄養学科 / 在校生 / 2022年度入学
    メリハリのあるいい学校
    2022年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活2]
    保健医療学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      4年間専門的知識をより深く学びたいと思う人には向いてる学校。栄養に関する授業だったり、そうじゃない授業もあるからついていけるなら大丈夫。寝てる人は比較的多い。
    • 講義・授業
      普通
      新しく設立されてからそんなに年数は経ってないから比較的綺麗な学校。冷房の効きすぎて寒い時はあるが消したりもできるから大丈夫。2年間は座学だから耐えれる人ならいける。授業内容は比較的わかりやすい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      最初の2年間は座学だから分からないが先輩方をみてると充実してるように感じる。
    • 就職・進学
      普通
      先生たちの話を聞く限りでは先輩方はみんな就職できてると聞いた。
    • アクセス・立地
      悪い
      通いにくいところはある。東区の奥の方にあるからほんとに田舎だし周りは何も無い。少し歩けば栄えてるくらい。セイコーマートがおおい。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗な方だと思う。いりくんでてまだどこがとこに繋がってるのかわからなくなる時がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学当初からもうたくさんの友達ができるほど周りの子達はいい人ばかり。性格によっては馴染めないって子もいるがひかくてき大丈夫だと思う。みんなフレンドリーで優しい。先輩方も優しいです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルに入ってないから分からないが、入ってる友達はサークルによるっと言っていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士論・心理学・人間関係論・食品科学・論理的思考・論理学・調理学・調理学実習・情報処理・教職概論・表現技法・形態機能学・基礎科学・有機化学・英語・学びの理解・農場演習など、
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      病院などの施設
    • 志望動機
      人の栄養管理したいと思ったから。家族に栄養を自分で管理できるようになりたいから。
  • 女性在校生
    保健医療学部 看護学科 / 在校生 / 2019年度入学
    可もなく、不可もなく。
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地1|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活3]
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      特に不満もないです。立地は入学時からわかっていることなので仕方ないです。優しい先生も多いですし、楽しいです。
    • 講義・授業
      普通
      普通です。すごく良い訳でもないし、悪い訳でもない。優しい先生が何人かいるので、よく話すようになると楽しいです。
    • 就職・進学
      普通
      まだ就活していないので分かりませんが、国試に受かった先輩方は殆ど進学か就職をしているようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は悪いです。授業の時間がバスの時間ギリギリなので、1時間に2本くるバスに乗り遅れると30分待ちます。学校のバスもありますが、本数が少なく、割高になる気がするので市バスの方がいい気がします。
    • 施設・設備
      普通
      特に困ってはいません。新しくできた学校よりは設備は整ってはいないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      男子が少ないので、恋愛関係は分かりませんが、数人付き合っている人はいるらしいです。グループで演習などもあるので友達は作りやすいです。
    • 学生生活
      普通
      勉強などがあるのでサークルには入っていないのでわかりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では看護の基礎、2年では基礎と応用が少しずつ、3、4年は実習が多くなりよりは専門的になってきます。1、2年でも実習がある点は早い段階で臨床の場を見ることができるので良い点です。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      1年から実習があるのはとても良いと思って入学しました。希望者は保健師の国試も受けられます。
    感染症対策としてやっていること
    ほぼ遠隔で、必要な時は学内で行います。

札幌保健医療大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2022
年度
2021
年度
2020
年度
1位 帯広三条高等学校 61 公立 北海道 9人 1人 5人
2位 大麻高等学校 59 公立 北海道 8人 7人 6人
2位 札幌光星高等学校 63 - 71 私立 北海道 8人 6人 12人
2位 札幌月寒高等学校 63 公立 北海道 8人 2人 5人
5位 札幌藻岩高等学校 60 公立 北海道 7人 11人 2人

基本情報

住所 北海道 札幌市東区中沼西4条2-1-15
最寄駅

JR札沼線 あいの里教育大

学部 保健医療学部

札幌保健医療大学のことが気になったら!

札幌保健医療大学のコンテンツ一覧

札幌保健医療大学の学部一覧

よくある質問

  • 札幌保健医療大学の評判は良いですか?
  • 札幌保健医療大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 札幌保健医療大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  札幌保健医療大学

偏差値が近い北海道・東北の私立芸術・保健系大学

北翔大学

北翔大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.98 (127件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
弘前医療福祉大学

弘前医療福祉大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.71 (35件)
青森県弘前市/弘南鉄道弘南線 運動公園前
札幌大学

札幌大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.79 (144件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
札幌大谷大学

札幌大谷大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.91 (77件)
北海道札幌市東区/札幌市営地下鉄東豊線 東区役所前
星槎道都大学

星槎道都大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.86 (24件)
北海道北広島市/JR千歳線 北広島

札幌保健医療大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。