みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  名桜大学   >>  国際学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名桜大学
出典:Hykw-a4
名桜大学
(めいおうだいがく)

公立沖縄県/儀保駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(133)

  • 女性在校生
    在校生 / 2008年度入学

    自然に囲まれながらゆったり勉強できる環境

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際学群国際学類の評価
    • 総合評価
      良い
      自然豊かな環境で学びたい人には良い大学だと思います。県外からの学生が多いので、文化交流の場になると思う。のんびりしている雰囲気なので、リラックスしながら学べると思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義科目の種類が豊富なので、自分のレベルに合ったもの、興味のあるものを選択しやすいと思います。先輩に時間割のアドバイスも聞くのもいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      みなさんフレンドリーで、協力しながら研究を進めていると思います。でも、ゼミの担当者によっては当たりはずれがあると聞きます。
    • 就職・進学
      悪い
      県外出身の方は故郷に戻り就職する人が多いですが、就職活動のスタートが他大学よりも遅いので、沖縄で就職しようと思うと自分の希望するところに就職するのは難しいかもしれません。
    • アクセス・立地
      普通
      山の方にある大学なので、梅雨の時期や台風の時期は、天候の影響を受けやすいと感じます。観光地で盛んな町にあるので、通勤・帰宅の時間帯によっては、渋滞の心配があります。
    • 施設・設備
      良い
      現在、トイレをきれいにリフォームしたのでとてもきれいです。また、現在、敷地内に新しい建物を立てているので、今後さらに学生活を送りやすい環境になっていくと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学部と学部棟が離れているため、他学部との学生交流はあまりできないと思います。学祭やバイトなどの機会を利用して交流するチャンスをつかむしかなさそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      診療情報管理について基礎から学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      資格取得を目指して勉強することができるため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      センター入試の過去問を解いたり、模試に参加したりして、受験対策を行った。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63020

みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  名桜大学   >>  国際学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福島大学

福島大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
釧路公立大学

釧路公立大学

40.0

★★★☆☆ 3.47 (115件)
北海道釧路市/花咲線 東釧路
三条市立大学

三条市立大学

40.0

☆☆☆☆☆ (0件)
新潟県三条市/JR弥彦線 燕三条
岩手県立大学

岩手県立大学

42.5

★★★★☆ 3.97 (184件)
岩手県滝沢市/JR田沢湖線 雫石
広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚

名桜大学の学部

国際学群
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.72 (85件)
人間健康学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.19 (48件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。