みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  名桜大学   >>  国際学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名桜大学
出典:Hykw-a4
名桜大学
(めいおうだいがく)

公立沖縄県/儀保駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(133)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    幅広く学びたいという人には最適な環境

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際学群国際学類の評価
    • 総合評価
      良い
      学群制で、専攻以外の科目も取れるので、多く、幅広く学びたいという人には最適だと思います。専攻の選択が3年次に上がる前にあるので、高校卒業時点で、何がしたいのかが決まっていなくても大丈夫です。
    • 講義・授業
      良い
      講義によっては、沖縄の文化や歴史などを学ぶものがあり、それに関しては、毎回講師をお呼びしているので、各分野の話が聞けて学びになります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室がないので、空き教室でのゼミになります。文系なので、ゼミ活動に支障はありませんが、その他にメリットも特にありません。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績がそこまであるという訳ではありません。しかし、キャリア支援課など就職のサポート体制は万全です。
    • アクセス・立地
      悪い
      学内にカフェ、学食、売店が揃っているので、学内での活動は快適です。沖縄の北部にあるので、自然の中で囲まれながら良い環境で勉強できると思います。
    • 施設・設備
      普通
      今年、学生会館が建設され、利用できるようになり、学生の集まる場所が増えたので、より良い雰囲気で活動できていると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや、学生団体に所属すると、交流できるチャンスは沢山のあります。また、学生団体に関していえば、アジアの学生と交流を持てたりもします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人には関する分野、例えば心理学や哲学から、環境に関する分野、沖縄の自然など、幅広く学んでいます。学群制で、幅広く自分の好きな科目が選べるので非常に充実しています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      人に関する勉強がしたかったので、社会心理学などが学べる点が魅力的だった。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:115806

みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  名桜大学   >>  国際学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福島大学

福島大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
釧路公立大学

釧路公立大学

40.0

★★★☆☆ 3.47 (115件)
北海道釧路市/花咲線 東釧路
三条市立大学

三条市立大学

40.0

☆☆☆☆☆ (0件)
新潟県三条市/JR弥彦線 燕三条
岩手県立大学

岩手県立大学

42.5

★★★★☆ 3.97 (184件)
岩手県滝沢市/JR田沢湖線 雫石
広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚

名桜大学の学部

国際学群
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.72 (85件)
人間健康学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.19 (48件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。