みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮崎大学
(みやざきだいがく)

国立宮崎県/木花駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(380)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    理論と実践を学ぶならここです。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      個人的に、本当にここで勉強できてよかったと思います。私は1年で教員を辞め他の職業に転職しましたが、それでもたくさんのものが自分の中に残っています。友人との関わり、教授陣との対話、それら全てのおかげで、人格の涵養、人間的な成長が出来たと思います。
    • 講義・授業
      良い
      理論と実践の両方からのアプローチがある。教育倫理をしっかりもつ教授陣である。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教員養成課程ではあるが、自分の専門の研究を深めることができる。自分は中学英語のコースにいたが、英語教育学ではなく、アメリカ文学の研究に進んだ。
    • 就職・進学
      普通
      教員養成課程ということで、教員にならない人は自分で主体的に行動することが求められます。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスは1時間に2本あればいい方です。最寄まで歩いて30分くらいかかりますが、その駅から出ている電車も1時間に2本程度です。周辺環境については、生活に困らない程度の店舗は揃っています。
    • 施設・設備
      悪い
      国立大学なのでお金がとにかく無い。コピーも自由にできませんし夏はエアコンがよく停まります。
    • 友人・恋愛
      良い
      教員養成課程なので、性格的にどうかなぁという人が少ないことと、やはり教員になりたいという理想を持っている人が多いので、なにかと連帯感をもって物事に取り組めます。
    • 学生生活
      良い
      部とサークルに分けられています。例えばテニスサークルの方は楽しくやりたい人が、テニス部には本気でやりたい人が行く、と言った感じです。目的はそれぞれですがみな楽しそうに参加していた印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教員に必要とされる倫理や、最低限持っておかなければならない英語の能力、先の4年間を通して必要になるパソコン操作の知識を学びます。2、3年次は教育実習等ありますので、理論と実践の両方からアプローチします。3年次にはゼミが始まります。4年次は追加で授業をとる人以外は、ほぼ全ての時間を卒論と教育実習、教採に捧げます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      中学校英語教諭
    • 志望動機
      英語の教員になりたかったので。安全圏だったので。2次試験が英語のみだったので。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572453

みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

長崎県立大学

長崎県立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.72 (254件)
長崎県佐世保市/西九州線(伊万里~佐世保) 大学
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
長野県立大学

長野県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (24件)
長野県長野市/長野電鉄長野線 本郷
宮城大学

宮城大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (222件)
宮城県黒川郡大和町/仙台市営地下鉄南北線 泉中央
公立鳥取環境大学

公立鳥取環境大学

45.0

★★★★☆ 3.90 (77件)
鳥取県鳥取市/JR因美線 津ノ井

宮崎大学の学部

工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.84 (84件)
農学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 4.18 (114件)
教育学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.89 (113件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.84 (53件)
地域資源創成学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (16件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。