みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本県立大学   >>  総合管理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

熊本県立大学
出典:運営管理者
熊本県立大学
(くまもとけんりつだいがく)

公立熊本県/東海学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.80

(202)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    色んな学問がある

    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合管理学部総合管理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      色んな学問があるのは、たくさんの可能性があるというメリットにもなれば、進路が決めきれなくなるというデメリットもある
    • 講義・授業
      普通
      他の大学とそんなに変わったものはないが、新熊本学は外部講師の話なので、大学で学べない実践、現場の話がきける
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生によってゼミの色があり、2年半もあるので、先輩後輩も関わりがあり、中が深まる中でゼミをしていくので、楽しい授業ではある
    • 就職・進学
      良い
      数字的にも就職率などはよかったと思う。ほとんどの先輩が就職していると在学している自分でも実感する
    • アクセス・立地
      悪い
      バスは通っていて数も多くはあると思う。しかし交通センターを経由しないといけないし、中心部ではないのでよくはない
    • 施設・設備
      普通
      パソコンが新しく、設備的には整っていると思います校舎はとても古いと思います、売店なども小さいです
    • 友人・恋愛
      良い
      いろんながくぶのひとといっしょのじゅぎょうがあるのでなかよくなれたりしますさーくるもたのしいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      わからないです。わたしはとくにありません。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      有名な教授がいて、実践型授業もあるため。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とりあえずたくさんしょうろんぶんをかいた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75197

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本県立大学   >>  総合管理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福岡女子大学

福岡女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.80 (573件)
北海道札幌市北区/JR札沼線 あいの里教育大

熊本県立大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.91 (47件)
総合管理学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.69 (111件)
環境共生学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.98 (44件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。