みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎国際大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ

長崎国際大学
長崎国際大学
(ながさきこくさいだいがく)

私立長崎県/ハウステンボス駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.94

(119)

人間社会学部 口コミ

★★★★☆ 4.04
(37) 私立大学 374 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
3731-37件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      普通
      楽しい半面、忙しい面やつまらない授業があったりなどします。ですが、その境遇を共にする友人が周りに沢山いるのでお互いに励まし合いたのしく生活することができます。
    • 講義・授業
      良い
      まあまあ充実しています。しかし、自分のことに関する話しかなさらない先生もおられます。
    • 就職・進学
      普通
      私の大学では就職率が98%と高い割合をしめており、就活に関する大学のサポートも非常に充実していますり
    • アクセス・立地
      普通
      バスや電車があり、近くにコンビニもあります。しかし、スーパーはありません。
    • 施設・設備
      良い
      大学独自のレンタカーを貸し出しているのが特徴です。また近くに電気自動車の充電ステーションがあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業での交流やサークルでの交流が非常に充実しています。とても楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      オープンキャンパスや文化祭が毎年開催されており、豪華有名人が大学で講義をしてくださいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際観光、SDGs.ホスピタリティ精神、茶道、観光史、教育論など
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      将来は英語教師になり、そのための英語力を培いたいと思うからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:944884
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      観光や旅行などに興味がある人にとっては十分にいい環境で、専門の知識を学びたいだけ学べます。楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      とても聞き取りやすく、授業のスピードがちょうど良い。先生も優しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ生も仲良く、自らの行動でたくさんの経験ができます。楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      サポートの先生方がたくさんおられ、相談にきちんと乗ってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      構内も広々としていて、自然もあり、過ごしやすい。静かなところにあるので勉学に励みやすい。
    • 施設・設備
      良い
      色んな設備や、スポーツができる環境が整っています。充実してます。
    • 友人・恋愛
      良い
      九州各地からの学祭が多く、みなさんとても優しいです。人も多いので色んな関係が築ける。
    • 学生生活
      良い
      文化祭やサークル各自のイベントも頻繁に行われているので楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      年間を通して、旅行や観光についてさまざまな角度から自分が学びたい分野を学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      人様々で、幅広くの分野に挑戦することができます。
    • 志望動機
      家から近く、観光の分野に興味があり、より知識を深めたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:941026
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      普通
      観光業、学芸員について興味がある方にとっては良いと思う。特に学芸員については決まった講義と研修を受けると資格を獲得することができるため、おすすめ。
    • 講義・授業
      普通
      観光業に関する講義を受講することができ、講義によっては観光業を実際に行われている会社の社員さんの話を聞くことができるため、観光業に興味を持っている方にとっては充実していると思う。
    • 就職・進学
      普通
      サポートは十分。生徒1人1人の就活状況について気に掛けていただいている。
    • アクセス・立地
      普通
      近くにJRハウステンボス駅があり、また学内に駐車場があるためアクセスは良いと思う。
    • 施設・設備
      普通
      充実していると思う。学食もコンビニもあり、図書館では飲食禁止、私語禁止が徹底されており、良い環境が保たれていると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      留学生が多く、外国人とコミュニケーションを図ることができる。
    • 学生生活
      普通
      多種サークルもあり、イベントも定期的に行われるので、充実していると感じる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光についての専門学、外国語、心理学、社会学、日本語教授法など
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      元々観光が好きで、将来観光についての業種に就業したいと考えていたため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:780167
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      観光業界を目指している人にはとてもオススメ出来る学科である。しかし教職やスポーツなどの職をめざしている人にとっては難しいところがある。
    • 講義・授業
      悪い
      生徒が理解していなくてもお構い無しの教授の自己満足の講義が多い。
    • 就職・進学
      良い
      ハウステンボスや観光業、教職から福祉、薬学など多くの企業に就職できている印象がある。
    • アクセス・立地
      悪い
      周りに店やスーパーが少なく、また車やバイクなどが無いと生活するのが難しい。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館など勉強できるスペースはあるが数が限られており、テスト期間中などは早い者勝ちになって中々使えない。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動など活発に行われておりとても充実しているのではないかと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動やイベントなど多く開催されており学生が満足できるようになっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光に特化した講義が受けることが出来る。自分の受けたい講義だけうけることができる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      農業協同組合
    • 志望動機
      観光業界に務めたいとおもい国際観光学科を志望したが新型コロナで断念した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:728867
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ホテルマンや旅行業界に就職を考えている人たちはしっかり勉強すれば、希望するところに就職することができる。
    • 講義・授業
      普通
      元ホテルの支配人などの教授がおり、わかりやすい授業があっている。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミも先生によりいろいろな活動が行われている。私は大島という島に行き、離島のツーリズムについて学んだ。
    • 就職・進学
      普通
      就職サポートセンターがあり、先生たちも親切にいろいろな情報を教えてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      ハウステンボス駅が最寄りであるが、歩いて10分くらいかかる。バスも通っている。
    • 施設・設備
      良い
      学校が出来てまだ10年くらいであり、校舎は新しい。講義のある部屋もきれいである。
    • 友人・恋愛
      普通
      学祭やゼミ活動など、積極的な人にとっては出会いの場はあるものの、奥手な人はすこし難しい。
    • 学生生活
      普通
      野球部やバレー部の人がたくさんおり、部活は活発になっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際観光学科は、ホテルマンや旅行業界への就職を目的とした講義が行われる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 志望動機
      ホテルマンになりたくて、国際観光学科を選んだ。それと、海外に留学に行きたいと思い、志望。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:595713
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人間社会学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      もう少し活気がほしくはある。国家試験に受かる生徒も多いのでそこは凄くいい。あとは実習もあるので学生時代に経験できる
    • 講義・授業
      良い
      実技もあるので助かりはする。若い先生も多いので気軽に話すことができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      楽しいしありがたい
    • 就職・進学
      普通
      ここに関してはいまいちなとこもある。もっと福祉以外の人の話もあるといいとおもう
    • アクセス・立地
      悪い
      なにもない。もっと学生が気軽に楽しめるとこがないときついと思う。
    • 施設・設備
      普通
      きれいではある。もっと学生が楽しめる娯楽施設があるとなおいい
    • 友人・恋愛
      良い
      いいとおもう。いじめもみたことないし、恋愛をしているひともいる
    • 学生生活
      普通
      いいとおもう。学祭ではわりと有名な人がくるので盛り上がりがある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      介護の実技や、法律、コミュニケーションの取り方など様々なこと
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      社会福祉士になりたかったから。これから福祉が必要な時代だと感じたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:584082
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門的なことを勉強したいかたはぜひきた方が良いと思います。公務員や資格の勉強をしたいかたは自分で勉強さるかダブルスクールをする必要があると思います
    • 講義・授業
      悪い
      ホテルマンや観光系に進みたい人には良いと思います。公務員になりたい人だったり他のものになりたい人にはあまり進めれません
    • 就職・進学
      悪い
      みんな似たようなところにいっているのでなんともいえません。おなじところにいきたいのであれば十分だと思います
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からはかなり遠いいので歩くのはきついと思います。バスは時間が全然すくないので不便です。車があれば良いと思います
    • 施設・設備
      普通
      都会の大学と比べれば小さく不満もありますが勉強するだけなら十分だとおもいます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      部活動生がほとんどなので喋りやすい人が多いいと思います。一般生と仲良くなるには授業で話すしかないです。
    • 学生生活
      悪い
      文化祭などはほかのところと比べるのはやめた方がいいです。サークルは強化部がおおいいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際観光学科はホテルマンになるためのことや旅行の営業する側の詳しいことです
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      就職率が高かったのを見てここなら就職に不安がないと思い選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:578421
3731-37件を表示
学部絞込
学科絞込

長崎国際大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    長崎県佐世保市ハウステンボス町2825-7

     JR大村線「ハウステンボス」駅から徒歩17分

電話番号 0956-39-2020
学部 人間社会学部健康管理学部薬学部

長崎国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

長崎国際大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、長崎国際大学の口コミを表示しています。
長崎国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎国際大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

活水女子大学

活水女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (126件)
長崎県長崎市/長崎電軌5系統 メディカルセンター
長崎外国語大学

長崎外国語大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.76 (60件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 道ノ尾
長崎総合科学大学

長崎総合科学大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (35件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 現川
尚絅大学

尚絅大学

BF - 35.0

★★★☆☆ 3.44 (44件)
熊本県熊本市中央区/熊本市電A系統 九品寺交差点
九州医療科学大学

九州医療科学大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.64 (96件)
宮崎県延岡市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 延岡

長崎国際大学の学部

人間社会学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 4.04 (37件)
健康管理学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.10 (40件)
薬学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.70 (42件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。