みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎国際大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ

長崎国際大学
長崎国際大学
(ながさきこくさいだいがく)

私立長崎県/ハウステンボス駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.94

(119)

人間社会学部 口コミ

★★★★☆ 4.04
(37) 私立大学 374 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
3711-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても満足のいく学び方ができるため。また、将来のことを真剣に考え、必ず達成出来るまで真摯に対応してくれるため。
    • 講義・授業
      普通
      コースが選択でき、自分の将来の視野であったり、目標、目的が見つかるため、とてもいいところである。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分の学びたい学問の先生のところに入ることができ、専門的なところまで詳しく学ぶことができます。
    • 就職・進学
      普通
      学生課、キャリアセンター共にいつでも利用することができ、先生方も真摯にいつでも相談に乗って頂き、自分の学びたい方向へ行くことができます。
    • アクセス・立地
      良い
      立地はいいとは言えないが、キャンパス内にコンビニもあり、周辺には飲食店やショッピングセンターもあるため、一人暮らしにも最適である。また、ハウステンボスと提携しているため、学生証の提示でタダで入場が可能である。
    • 施設・設備
      普通
      体育館、グラウンドは自由に使えるものの、道具や備品は自由に使えないため、そこはネックである。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科、学部問わず誰でも自由に会うことができ、学祭等での交流もあるため、最適である。また、海外の方もいるため、世界中の人とフレンドリーになることが出来る。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活も多くあり、自分がしたいことをすることが出来る。必ず入らないといけないということがないため、自由に行える。また兼部も可能である。学祭もあるため、そこもおすすめである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、国際的なこと、世界情勢など国際観光について学び、2年次以降はスポーツ、グローバル、観光について詳しく学べる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      ススポーツを通して、自分もスポーツをしながら、子供たちや次世代の人たちにスポーツの楽しさを教えていけることをしたい。
    • 志望動機
      スポーツを通して、これからの自分の進路に生かせることを学べるところがここの大学にあったため。また、高校時代の教育実習の人がここの大学の人でオススメをしてもらったため。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業が多くあったものの、最近では対面授業も増え、学校て様々な人との交流もできるため、仲良い人と一緒に課題や授業に取り組むことが出来る。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:868074
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      観光業やスポーツについて勉強するにはいい大学だと思います。だけど、交通の便だけが少し物足りないのでその分をマイナスにしているだけでその他は充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      観光関係の授業ではけっこう偉い人がたくさんいて様々な所に観光しに行ったり詳しい授業を受ける事が出来ます。また、スポーツについても勉強する事ができ、それを自分自信の競技力向上や指導力にも役に立つことが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生から自分が学びたい先生の所にいきそこのゼミをとります。自分が学びたい所と先生の活動がうまく合えば深く学ぶことが出来ますが少し違う分野になってしまうと学べますが浅くなってしまいます。
    • 就職・進学
      良い
      コロナ前はしっかりと観光業の仕事につく人が多かったですが、このご時世なので昨年度と今年度は少し観光業の仕事につく人は少なかったですが先生方はなるべく希望にそった所を教えてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅はハウステンボス駅でそこから徒歩10分ぐらいです。バスは大学内まで入ってきます。駐車場も多くあるのでかなりの台数停めることができます。大学周辺に寮もあります。
    • 施設・設備
      良い
      2000年に出来立て大学なので新しいですが関東とかの都会の大学と比べるとそんなに広くないです。逆に言うと迷うことがありません!!
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルに入らなくても友達が出来ていて周りの人たちも恋人同士になる人もかなり多かったです。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルはかなり多くベタなサッカーや野球、陸上、テニスなどもありそこそこ九州内では結果を残してるサークルも多数あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本観光業の勉強をしますが博物館の勉強やスポーツに関する勉強も多くします。その事が好きな人はとても楽しい授業です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まってない。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      昔から観光業に興味があり、さらにスポーツを活かして地元を盛り上げれないだろうかと思っていました。長崎国際大学は観光とスポーツの両方を勉強することが出来るのでとてもいい場所です!
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業やワクチン接種会場、換気、消毒などをしてもらいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:766374
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に楽しいです分かりやすくてみんなが仲がいいです最高です先生とも仲良くてほんとにすごく楽しいですよ
    • 講義・授業
      良い
      楽しくてわかりやすいです!先生方も優しくて就職率もかなりあります!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とてもじゅうじつしてます授業もかなりわかりやすいですすごく楽しいです
    • 就職・進学
      良い
      就職率はかなりいいです毎年ほぼ全員受かっています楽しいですよ
    • アクセス・立地
      良い
      かなりいいと思います通いやすくてとても楽しいです楽しいですよ
    • 施設・設備
      良い
      かなり充実していて、勉強するにはとてもいい環境だと思いますよ
    • 友人・恋愛
      良い
      友達も沢山できて彼氏も出来ましたすごく楽しくていじめがないです
    • 学生生活
      良い
      色んな行事があってすごく楽しいです!とても充実しています!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光のことについて学びます!!外国のことなども勉強して留学もできます!
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      観光の仕事に就きたいです
    • 志望動機
      観光業の仕事に着きたくて志望しました前から観光の仕事に就きたいと思ってました
    感染症対策としてやっていること
    消毒やマスクの着用、密にならないようにはなれるなどしています!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:727708
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      普通
      佐世保の中心街にはないので 大学から中心街にいくのが遠い。唐津出身だったので実家まで帰るのが電車は乗り換えがあり不便
    • 講義・授業
      普通
      講義ど実習で博物館学芸員の資格を取ることができる。ハウステンボスが近く、学生証見せれば無料で入れる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      観光地理学をメインのゼミで雲仙や島原など自然を訪れ体験することができた
    • 就職・進学
      普通
      就職はほぼするが、何をするか決まってない人もいたので何とも言えない
    • アクセス・立地
      普通
      ハウステンボスが近く、電車やバスがあり便利ではあるが 長崎の一番端だなとは感じた
    • 施設・設備
      普通
      建物が新しく、薬学部があったり茶道専用の茶室があるのは珍しいと思う
    • 友人・恋愛
      普通
      比較的グループ単位で友達はできると思うが馴染めない人だとおいてけぼりになる可能性もある。
    • 学生生活
      普通
      学園祭はライブに芸能人がきたり講演会に元サッカー選手など芸能関係の人がきてにぎわう
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光とはなにか。観光地理学、旅行の基礎などを学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      航空会社のコールセンター
    • 志望動機
      旅行が好きで観光について興味があり、ハウステンボスにも近いので気になったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566422
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      幅広い知識を身に付けたいという人や、アットホームな雰囲気を求めている人にとってはとてもいい大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義の種類が多く、自分に合った講義を見つけることができます。また、資格取得に力を入れており、卒業後に力となる資格を取ることができました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      コースによってゼミは多種多様です。私が所属したゼミは保健体育の教員免許取得を目指すゼミだったので、模擬授業など、本格的な実践が多くとてもためになりました。
    • 就職・進学
      普通
      手厚いサポートを受けたかとなるとそうとも言えません。 ただ、キャリアセンターには専門の方が常に居ますし、色々な相談にはなってくれると思います。 大学生なのでその辺は自己責任。自分が動けば、サポートをしてくれる人もいますが、 中学、高校のようにサポート側から働きかけることは少ないです。 それはどこの大学も同じだと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスはとても悪いです。学校周辺には学生アパートも増えていますが、日用雑貨や食料の買い出しなどには車が必須だと思います。 自転車でも行ける距離ではありますが、坂が多く、大変です。 一番近くの駅までも徒歩20分くらいかかります。
    • 施設・設備
      悪い
      小さな学校なので、設備も大きな大学よりは充実していないと感じます。体育館にしてもとても小さいです。最近では硬式野球に力を入れていて、野球場ができていますが 他の部活動からは不満の声が多かったです。私立学校なので仕方ないと思いますが、学生からすると、不平等感を感じるかと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルが多く、県人会などでも交流が持てるのはいいことだと思います。ただ、学部学科が異なると、あまり交流はなかったように感じます。
    • 学生生活
      良い
      スポーツ祭や、学園祭など行事は充実していたと思います。ただ、規模がそこまで大きくないのと、希望者のみの参加になるので、自然と参加する人は限られていたと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には、必須科目が多いので、幅広い知識を平等に学びます。二年次からはコースに分かれるのでより専門的な授業が増えます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      卒業後は、アパレルメーカーで働きながら、芸能活動をしていました。
    • 志望動機
      私は部活動をしており、部活動の関係でスカウトを受け、入学を決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536449
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間社会学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      特に困ることもないが、学校の周りには何もなさすぎて不便な為、そこだけは改善してほしいです。後は再試を受ける時お金取りすぎ
    • 講義・授業
      普通
      先生によって講義内容の進め方や分かりやすさに差があるからそこを改善したら尚良くなると思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数制度を取り入れている為、先生との距離も近く悩みを相談しやすい
    • 就職・進学
      良い
      就職に向けてのセミナーや講義など定期的に開いてくれるので将来を意識しやすい環境だと思う
    • アクセス・立地
      悪い
      学校から駅や寮が遠すぎる。また、周りに買い物できる場所もない為、非常に不便である
    • 施設・設備
      悪い
      日常生活に支障をきたす程ではないが、薬学だけ設備が充実しすぎている。
    • 友人・恋愛
      普通
      国際交流も盛んで、他学科と関わる機会も多い為、出会いは充実している
    • 学生生活
      普通
      学祭の規模をもう少し大きくしてほしい。また、学祭以外のイベントがない為、学科別のイベントなど増やしてほしい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士の資格取得に向けて専門的知識や技術を身につける
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      社会福祉士と保育士を取得し、保育士か児童養護施設の職員となりたい
    • 志望動機
      少人数制度を取り入れており、勉強しやすい環境が整っていそうだったから。様々な資格を目指せるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536197
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分に合ってる学科だと思いました。先生たちも魅力的で、親しみやすい感じなので、わからないことがあっても不安はありませんでした。
    • 講義・授業
      良い
      生徒たちが理解できるように、授業をしてくれる。将来のことを考えて指導してくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      理系が苦手な私でもわかりやすい指導をしてくれました。
    • 就職・進学
      良い
      自分に合う職を一緒に見つけてくれたり、面接のやり方や対応の仕方などを丁寧に教えてくれて、すごくありがたかった。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにはハウステンボスがあるから、あまり、付近には建物がないので、自分たちとしては大学周辺が一番安全だと考えています。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗に整備してあり、生徒が使いたくなるようにしているのが良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      年齢層関係なく、誰とでも楽しくできる大学だと思う。先生たちもフレンドリーで、学生も最高。
    • 学生生活
      良い
      開国祭やスポーツ大会などには、学校の実行委員会が計画してくれているので、大学はすごく盛り上がっていたと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に、スポーツ関連のことでした。スポーツ心理学、運動学、スポーツ栄養学、実技のスポーツ実習など、そして、教育課程もとっていたので、保健体育については、しっかり勉強できました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      行政 スポーツ関係
    • 志望動機
      スポーツツーリズムコースがあったのと、教育課程が取れるため。将来はスポーツ関係のお仕事に就きたいと思っていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564903
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      その学科を専門的に学ぶことができる。実際にその分野の職に就かれていた教授もいらっしゃるので、深い所まで学ぶことができる。
    • 講義・授業
      良い
      特定の分野に特化した教授がそれぞれの分野にいらっしゃるので、専門知識を得たい方にはとても良いと思います。講義内容も、その教授からしか学べない事も多々あるので、とても貴重な情報が組み込まれていると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      興味がある分野を担当する教授のゼミに入れば、その分野をどこまでも深く学ぶことができると思います。個人的には、長崎国際大学は特にゼミ内容が充実していると思います。
    • 就職・進学
      良い
      資格も取ることができるので、就職に活かせると思います。サポートも充実しており、今年卒業した先輩はとてもサポートを良くしてもらったと言っていました。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は、市街地から離れた場所に位置していることから、通学はし難いところがあると思います。しかし、近くにハウステンボスがあり、無料で入ることができるので、そこは良いと思います。私は予めバスの時間を調べて、乗るバスを決めています。
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても綺麗にしてあります。清掃員の方が毎日掃除してくださってるので私は毎日良い気分で学業に励むことができます。感謝しています。設備も、クーラー、照明など充実しており、とても良いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属すると、他の生徒と深く関わることができるので、友好関係を深めることができると思います。
    • 学生生活
      良い
      学祭では、それぞれのサークルが活動して盛り上げてくれます。軽音部のライブなども見所だと思います。校外でも活動があることが多く、充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際観光学科では、国内観光、海外観光について深く学ぶことができ、ホテル事情や電車、飛行機事情についても詳しく学ぶことができます。観光学中心に、歴史や地元長崎についても広げて講義内容に含まれています。専門の外部講師の講義も受けることができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:484961
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校の雰囲気や学生と先生のコミュニケーションがいいと思います。
      将来自分学科についての仕事が上手くできるように、先生のサポートもちゃんとできてました。
    • 講義・授業
      普通
      講義は上手く行きました。
      時々補講があって予定している仕事が変更になってしまい少し困りますが、先生の指導が充実していました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年編入生として、ゼミが3年生から始まったといことです。3年生のゼミが毎週一つがありましたが、自習やゼミの科目についてしかなかったのゼミなので、正直つまらなかったと思いました。
      4年生からのゼミは卒論だけのゼミなので、少し地味なのが、その代わりに楽(?)になりました。
    • 就職・進学
      良い
      サポートができました。
      毎月就職活動の講座があるので、充分サポートができてよかったと思いました。
    • アクセス・立地
      悪い
      JRならハウステンボス駅を降りて20分以上歩くことが必要です。
      バスは直接大学まで着きましたが、よく遅くなりとても困ります。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントがたくさんありますので、とても充実だと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:480982
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間社会学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生方が勉強面から生活面まで親身に対応してくれる。友達もたくさんできて、毎日楽しく大学に通っている。
    • 講義・授業
      良い
      講義は社会に出た時に必要なことを多く学ばせてくれる?
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生によって差があると思うが、3年間、3人の先生に受け持ってもらったゼミではとても楽しく身のある時間を過ごさせてもらっ。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターというところが設けられていて、どの学年、どの学部でも将来のこととか就職のこととかを相談できる場がある。就職口もそこで見つけることができるので就職の情報についてはそこに聞きに行っている。
    • アクセス・立地
      普通
      すぐ近くにハウステンボスがあり、遊びに行くことができる。大学は自然に囲まれた場所にあり、すごく空気がいい。少し遠くにお店やアミューズメントパークなどがあるのでそこは難点。車、電車、自転車移動が必須。
    • 施設・設備
      普通
      クーラーや暖房は完備しているのですごく快適だ。
    • 友人・恋愛
      普通
      男女交際をしている人は比較的少ないように思える。
    • 学生生活
      普通
      私はサークルやイベントには参加していないが、参加している友達は楽しそうだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:465042
3711-20件を表示
学部絞込
学科絞込

長崎国際大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    長崎県佐世保市ハウステンボス町2825-7

     JR大村線「ハウステンボス」駅から徒歩17分

電話番号 0956-39-2020
学部 人間社会学部健康管理学部薬学部

長崎国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

長崎国際大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、長崎国際大学の口コミを表示しています。
長崎国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎国際大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

活水女子大学

活水女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (126件)
長崎県長崎市/長崎電軌5系統 メディカルセンター
長崎外国語大学

長崎外国語大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.76 (60件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 道ノ尾
長崎総合科学大学

長崎総合科学大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (35件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 現川
尚絅大学

尚絅大学

BF - 35.0

★★★☆☆ 3.44 (44件)
熊本県熊本市中央区/熊本市電A系統 九品寺交差点
九州医療科学大学

九州医療科学大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.64 (96件)
宮崎県延岡市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 延岡

長崎国際大学の学部

人間社会学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 4.04 (37件)
健康管理学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.10 (40件)
薬学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.70 (42件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。