みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎県立大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

長崎県立大学
出典:大和田宗
長崎県立大学
(ながさきけんりつだいがく)

公立長崎県/大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.72

(254)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    ゆっくり自分のしたいことができる

    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営や日本と世界の企業のことなどを勉強したい人にはピッタリの学科だと思います。就職に役立つ情報がたくさん得られるので、とても魅力的だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      現在リモート授業と対面授業が半々ぐらいなのですが、対面授業はもちろん、リモート授業も資料を分かりやすく作ってくださったりしていてとても分かりやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ1年生でゼミが始まっていないので、よく分からないです。1年生の最後の方に自分が行きたいゼミを選べるらしいので、楽しみです。
    • 就職・進学
      良い
      1年生から学生相談をできる環境が整っているため、就職に不安がある人も大学がサポートしてくれて安心感があります。
    • アクセス・立地
      普通
      松浦鉄道の駅がすぐ近くにあるのでそこは便利です。しかし、大学生が遊んだり食事をできる店がほぼないのが残念です。
    • 施設・設備
      普通
      今、古い校舎が順次建て替えられていますが、まだ建て変わっていない校舎は階段が上りにくかったり、突起があったりする所があって少し不便です。
    • 友人・恋愛
      良い
      規模が比較的小さな大学なので、友達を作りやすい環境であると思います。サークル活動も盛んな方だと思うので、いろんな学年の方と交流できる機会は多いと思います。
    • 学生生活
      普通
      前述した通り、サークルがたくさんあって活気があります。イベントはコロナでなかなかできていない状況
      です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養を学び、2年次からは本格的に会社経営や企業について学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      共通テストの結果を見て、高校の担任の先生から勧められたから。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    感染症対策としてやっていること
    ゴールデンウィーク明けからオンライン授業でした。第1クオーターはテストを殆どの科目は実施せず、できるだけ人が集まらない工夫をしていました。校舎の入口には必ずアルコール消毒と体温計があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:784345

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎県立大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
長野県立大学

長野県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (24件)
長野県長野市/長野電鉄長野線 本郷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。