みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡女学院大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡女学院大学
出典:Mattk1964
福岡女学院大学
(ふくおかじょがくいんだいがく)

私立福岡県/大橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(183)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    幅広い分野を学ぶことができる学科

    2022年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人文学部現代文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最初は何を学びたいのか、将来の夢が定まっていなくてもさまざまな分野で多角的に学ぶことができる学科だと思うので大学在学中に自分の将来をしっかり考えることができます。ただ、3年からゼミが始まるので、自分の将来に合ったゼミを見つける時には慎重に検討しなくてはならないのである程度目標を定めておいた方がいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      少人数での講義も多く教授との距離が近いのでわからないことや不安なことなど気軽に聞くことができて学習しやすかったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まり、複数の教授のゼミから自分の興味のある分野のゼミを選択することができます。比較的ゼミの数が多いため選択肢が多いです。
    • 就職・進学
      良い
      進路就職課の方の手厚いサポートもあって就職率は高いです。さまざまな分野の業界に就職することができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      地理はあまり良くないです。近くにバス停はあるものの便は少なく、駅が遠いので少し不便だと感じました。
    • 施設・設備
      良い
      PCルームの数が多いのでパソコンを持ってない人でもPCルームで授業の課題をすることもできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ業界や将来を志す人が多いため気の合う友人は探しやすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは文化部、運動部共に数が多く充実しており、学園祭もかなり盛り上がります。特にトークショーのゲストが毎年豪華です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光関係やエアライン、IT関係、日本語教員など幅広く学ぶことができます。3年からはゼミが始まるので自分の将来の目標に沿って選択する必要があります。
    • 志望動機
      観光関係に興味を持った他、さまざまな分野の授業や研修があるため、自分の将来を幅広く検討することができるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:814233

福岡女学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡女学院大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西日本工業大学

西日本工業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.86 (43件)
福岡県京都郡苅田町/JR日豊本線(門司港~佐伯) 小波瀬西工大前
日本経済大学

日本経済大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.74 (64件)
福岡県太宰府市/西鉄太宰府線 西鉄五条
西九州大学

西九州大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.83 (129件)
佐賀県神埼市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 神埼
活水女子大学

活水女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (126件)
長崎県長崎市/長崎電軌5系統 メディカルセンター
長崎外国語大学

長崎外国語大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.76 (60件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 道ノ尾

福岡女学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。