みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  中村学園大学   >>  流通科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中村学園大学
出典:Muyo master
中村学園大学
(なかむらがくえんだいがく)

私立福岡県/別府駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(336)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    社会の仕組みが分かる

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    流通科学部流通科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      幅広い分野の勉強ができ、社会に出た時に役に立つ授業も多くあるのでそこはオススメ、また授業の内容も面白いものから難しいものまで様々である。
    • 講義・授業
      普通
      外部の企業の社員が来て講義する授業や、大手証券会社の株の授業もあり面白い。しかし、1年から4年まで複数の講義に先生がかぶることが多い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年の後期からゼミが始まり、経営やマーケティングや商品開発そして簿記や英語でなど様々な種類のゼミがある。また、人数は10人から15人と少数派なので先生と生徒同士の距離が近く、ゼミ旅行や飲み会は頻繁に行われる。
    • 就職・進学
      普通
      就職関係についてのサポートは手厚い。1年生から少し就職や将来や自分のキャリアについて考える授業があり、3年時には毎週就職抗議や就職塾が行われている。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は良く、天神からもバスで15分ほどと近いがキャンパスが狭くほかの大学と比べるとコンパクトに感じる。周りに食べ物屋さんやカフェが少ないところが不満点。
    • 施設・設備
      普通
      全体的に綺麗だが、大学寮を立て替えてほしい。学内はWi-Fiがあり、パソコン室も最新で使いやすい。コンビニを作ったりカフェを増やして欲しい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      平均で男性が2割で女子が8割なのであまり恋愛はできないかも。でもサークルや部活に所属ふると趣味があう友達同士の関係は良好である。
    • 学生生活
      悪い
      ほかの大学に比べるとサークル数は少なく、文化祭もこじんまりしている。しかし去年の学園祭はりゅうちぇるがきたので学祭実行員などに入ると充実出来る。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:334163

中村学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  中村学園大学   >>  流通科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
西南女学院大学

西南女学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.77 (127件)
福岡県北九州市小倉北区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前

中村学園大学の学部

栄養科学部
偏差値:40.0 - 47.5
★★★★☆ 4.08 (130件)
流通科学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.57 (74件)
教育学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.27 (132件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。