みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡教育大学
福岡教育大学
(ふくおかきょういくだいがく)

国立福岡県/教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(318)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    質の良い教員養成学校!

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教育に関して学ぶにはこれ以上ない環境である。実習等の充実面からも、教員になりたい人は行くべきである。
    • 講義・授業
      良い
      教育に関して実習等が充実している。初等教育は全科目が対象となるが、各科目講師が丁寧に教えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年後期にゼミが始まり、卒業論文まで、学生一人ひとりに真摯に向き合ってくれる教授がいた。
    • 就職・進学
      普通
      教育大学のため、教員以外の就職に関して、サポートが弱いと感じた。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は教育大前駅で赤間という田舎の大学のため、勉強する環境が整い、博多まで交通のアクセスが良く、遊びにも行きやすい。
    • 施設・設備
      良い
      大学っぽくなく、高校の延長のようなキャンパスだが、そのおかげで学生同士の関わりが多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ所属はもちろんのこと、グループとして他の所属と関わることが多く、交流が広がる。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は大学の規模の割には多く、大学側も積極的に支援しているように見える。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は一般教養を学び、2年次からは専門科目を学ぶ。3年からはより教員になるための学習を行う。4年時は採用試験のための学習となる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      教員採用試験に落ちたが、翌年の公務員試験に合格し、県庁で働いている。
    • 志望動機
      体育に興味があり、山口県から近く、国立で体育で入学できる大学が福岡教育大学だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:565970

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (537件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
旭川市立大学

旭川市立大学

47.5

★★★★☆ 3.73 (74件)
北海道旭川市/JR宗谷本線 永山

福岡教育大学の学部

教育学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.88 (318件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。