みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知大学   >>  地域協働学部   >>  地域協働学科   >>  口コミ

高知大学
出典:Bakkai
高知大学
(こうちだいがく)

国立高知県/朝倉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.98

(368)

地域協働学部 地域協働学科 口コミ

★★★★☆ 4.13
(10) 国立大学 392 / 1289学科中
学部絞込
学科絞込
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    地域協働学部地域協働学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強人間関係設備どれにおいてもとくに悪いところはないしいいとこだとおもう。どれもまあまあ充実しているとおもう
    • 講義・授業
      良い
      授業が分かりやすく、自分の得意分野に合わせられる。生徒同士の交流もおおい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって積極的だったりそうでないところがあるが、自分に合ったところでやればたのしい
    • 就職・進学
      良い
      求人情報が多く、どこでも行きやすいとおもう。サポートは十分だとおもう。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りに店が多いから食事しやすいし駅も近いので立地はもんくなし
    • 施設・設備
      良い
      比較的きれいで、とくに汚すぎるとか嫌な部分はないし普通だと思う
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活にはいれば自然と関係はできるしとくに人間関係で困ることはない
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類が多いので自分に合ったところにいけばたのしくやれる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は自分が興味無いところに割り振られる可能性あるので注意
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      商社
      そこそこのところに行けたらいい
    • 志望動機
      特にどうしても行きたいところなど無かったためなんとなくで決めた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937979
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    地域協働学部地域協働学科の評価
    • 総合評価
      良い
      上記のようなさまざまな理由がありますが、総合的に評価すると、他学部よりも充実していると思います。そのため、星を1つ増やしました。
    • 講義・授業
      普通
      コロナ禍ということで、オンライン授業がメインです。他の大学、学部ではできないような実習に期待し、入学した学生にとっては不満が多いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      上記のような状況下でも、できるだけ学生同士の交流が保てるよう、少人数制のゼミとなっています。
    • 就職・進学
      悪い
      就職は、公務員もしくは会社設立のために自分探しの旅に出る人などが多く、一般企業へ就く人は少ないため、参考となる部分は少ないです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は朝倉駅です。
      電車、自転車を使えば、高知市内であればどこへでも行けます。
    • 施設・設備
      普通
      構内のなかでは、綺麗な校舎であると思われます。グループワーク室なども多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      オンライン授業下であっても、友達関係は充実していると考えられます。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはありますが、すべてコロナにより活動停止休止となっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、総合的にさまざまな分野を学びます。2年次以降に専門分野が増えていきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      オープンキャンパス等で、学部の情報を見たうえで惹かれたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:815705
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    地域協働学部地域協働学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことがある人はそれをより突き詰めれる、やりたいことない人でも何かを見つけることが出来ます。実際、自分は何となくこの学部に流れ着いたような感じで最初はキツかったですが実習や参加しているプロジェクトなどのおかげでやりたいことが少しずつ見え始めました。
      課題は多いし、実習も多いし、やることは多いからやりたいことに制限がつくことも多々ありますがそれらは全て自分に帰ってくると思います。
      ちなみにこの学部で留年は珍しくもないのである程度、単位の事などは頭に置いてください。
      あと案外地域に興味ない人もちゃっかりいます。
    • 講義・授業
      良い
      元々、この学部は様々な学部の先生が集まって出来た学部でもあるため人それぞれの興味関心を見つけることが出来ます。また地域という事象に対して様々は学問からアプローチしている為、授業間でやっている事が被ることもあります。
      この学部の最大の特徴と言えば、他の地域系の学部では体験できない圧倒的な実習時間の量です。基本的に週1なのですが1年後期から所属する各実習地によっては週1以上の実習をする場合もあります。(自分は最大で週3を体験しました。)
      そして、もう1つの特徴と言ってもいいのが課題の量です。慣れるまでは大変ですが慣れてしまえば他学部に対して自虐ネタにも出来るくらいになります。しかし、何も悪い面だけではなく他学部では身につかない能力を身につけることも出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      自分は1回生のためまだよく分かりませんが、先輩によると実習という貴重な経験が就活の面接にはとても役に立つそうです。
    • アクセス・立地
      良い
      都会から来た人にとっては物足りないかもしれないが元々田舎県民であった自分からすれば学生生活を送る分には自転車があれば十分である。
      高知駅周辺の少し栄えたエリアに行くのにも大学を出てすぐのJR、路面電車を使えば可能であり、バイト先の候補にもなりえます。また、自転車で行けない距離でもなく自分は35分くらいあれば着きます(個人差あり)
      通学のしやすさは住む場所選びによって違いがありますが基本的にはしやすいです。雨が多いためあまり遠すぎるとめんどくさいです。
    • 施設・設備
      良い
      地域協働学部は総合研究棟という場所で主に活動します。そこにはグループワーク室という場があり課題をする、話し合いを行う、時にはみんなで集まって談笑しあうという用途に使え学部ならではの特権です。
      校舎自体の外見こそ少しボロさが目立つものの中は汚いことは無く、現在は2号館も改修している為綺麗な校舎を使えると思います。
      気になる所があるとすれば食堂が狭いため人で溢れ昼休みに使えないことがあることです。そんな時はショップでお弁当を買ったり、カフェテリアでパンを買います。あと学校自体の敷地が狭いです。しかし、逆を言えば知り合いに会いやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部の一学年の人数が60人くらいということ、必修が多く取る科目がほとんどみんな一緒ということもあり高校のクラスの延長線という印象を受けます。他学部ではありえないくらい距離が近くいい事もたくさんありますが少し関係を崩すと授業のグループワーク、実習に支障をきたすのでそこが大変です。また、噂や話が広まりやすいため大学生らしく自由に色々やらかすのはいいですが的になりたくなければ、バレないようにやってください。
      恋愛関係は自分に無縁なので特に何も言えませんが、周りには付き合っている人もチラホラいるので当人の行動と出会い次第だと思います。
      ちなみにこの学部は少し閉鎖的な部分がある為自ら外と繋がろうとしないと関係は広がりません。
    • 学生生活
      良い
      よさこいサークルという高知ならではのサークルが数個あります。夏に向けでみんながサークルに集い練習したり、関係を深めたりと傍から見ても楽しそうでした。
      自分はあるサークルに所属していますが、他学部の友達や先輩達と楽しく出来ているので関係の和を広げたい人、何か大学で始めたい人にオススメです。
      学部の特性上、実習や課題を考えサークルに入っていない人の方が多いですが全然両立できないことはないので是非所属することをオススメします。ちゃんと時間管理が出来るならサークルでなく部活も出来ると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は必修が多いため、授業選択の自由はないです。
      実習は地域の人とのコミュニケーション能力がある程度必要になってくるので、それを億劫に感じたり苦手意識がある人はこの学部やめた方がいいです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      地域系統に進もうと漠然とした考えのもと、 地元の大学を志望していたらセンター事故ったので科目を絞ってかつ、2次で逆転可能なこの学部を見つけて志望した。
      あと、座学はあまり好きじゃないので実習の方が向いてると感じて他大学にも勝る実習時間量に惹かれた。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:628980
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    地域協働学部地域協働学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地域のことについて学びたいと思っている方々にはとても良い大学だと思います。地域での活動も充実しており、とても充実した大学です。
    • 講義・授業
      良い
      生徒が分かるような設備が整えられていて、先生の指導も行き届いています。
    • 就職・進学
      良い
      なかなか良い仕事に就職した方も多いようで、就職率はそこそこ良いです。
    • アクセス・立地
      普通
      電車や汽車が通っていて通学しやすく、また車や徒歩での通学も可能になっています。
    • 施設・設備
      普通
      新しくもなければ古くもないという感じで、少し広いのかなという感じです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルによって友人が増えたり同じ講義にいる人同士の恋愛がよく見られます。
    • 学生生活
      良い
      頻繁にイベントが開催され、有名人も多々やってきているような大きなイベントもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域のことについて深く学ぶことができ、知らない部分も多々しれます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      勉強が点でダメで、そんな時に自分の地域について知れる学科があると知り、詳しく知りたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:603930
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    地域協働学部地域協働学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかくやれる事の幅が広いので身につけたいと思うスキルは殆ど触れることが出来ます。特にやりたいことが無くても見つけられる環境です。
    • 講義・授業
      良い
      学生の裁量が大きく、就職活動において他の学生に差をつけることが出来るエピソードがたくさん得られます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      あらゆる学部から先生が来ているため、人文社会科学から美術まで自分の好みにあった学びが得られます。
    • 就職・進学
      良い
      日本生命幹部コースや太平洋セメントなど一流企業や業界トップシェア企業などに多数合格者がいます。
    • アクセス・立地
      良い
      大学近辺には3万で十分な広さのアパートが数多くあり、学生寮もあるのでアクセスは完璧です。
    • 施設・設備
      良い
      トイレにはウォシュレットがあり、現在2019年11月大講義堂を回収しているので来年からはより美しい教室になると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      一学年60人なので高校の延長線上の様な雰囲気でキャンパスライフを楽しめますが、人間関係で拗らせると居心地が悪くなったりもします。
    • 学生生活
      良い
      よさこいサークルが数多くあり、1から練習を通して踊り方を教えてくれるので学部外の友達もすぐ出来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には地域に実習という形で参加し、様々な課題に取り組んでいくので就職活動の時には話す内容が有り余るほどになります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      ゼミの先生のアドバイスの元日本一周をした経験からアウトドアメーカーのトップシェア企業に入ることが出来ました。
    • 志望動機
      数学分野が必要なく、自分は文系科目が得意だったのでここしかないと思い、入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:583868
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    地域協働学部地域協働学科の評価
    • 総合評価
      普通
      実習がメインの学部になりますが、授業時間外に縛られる時間が多くあり、部活動やサークル等、他の活動をしたい人にとっては少し煩わしく感じるかもしれません。しかし、学部全体を通して他にはないカリキュラムがあるので充実した学生生活が送れると思います。
    • 講義・授業
      普通
      本学部の授業では、2週間に1度程度の実習が行われます。この実習は2年次から本格的に始まりますが、地域住民とふれあい、ともに活動することができ、この学部のメインの授業といえます。多少のコミニュケーション能力が問われますが、座学ばかりではなく体験の中で学びたい人にはとてもオススメです。
    • アクセス・立地
      良い
      大学のすぐ側には路面電車とJRが通っているので、高知市内の中心部へのアクセスは比較的簡単にできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には授業の多くが必修科目となっており、自分から学びたいと思う科目はとりにくくなっています。2年次からは科目は自由にとれるようになりますが、実習も本格的に始まるので時間を上手に使う必要があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:327651
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    地域協働学部地域協働学科の評価
    • 総合評価
      良い
      課題はたくさん出て結構大変ですが、日々成長していることを感じています。学部内ではみんな仲が良く毎日楽しく勉強出来ています。
    • 講義・授業
      普通
      先生が生徒の疑問について丁寧に答えてくれるので、毎授業分からないところがないように進んでくれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ1年でゼミは始まってないですが、先輩方からは関心のあるゼミを受けることが出来て満足していると聞きました。
    • 就職・進学
      良い
      まだこの学部が出来てから卒業された先輩はいないのですが、先生方が1人1人に向き合ってくださるのでアドバイスや相談に乗ってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      一人暮らしの家が自転車で3分ほどでとても楽です。大学の周りにいっぱい大学生向けの物件があるのでとても楽だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学内の学部用の教室は夜12時まで開けてくれているので、課題をしたりする時など家で集中できない時や、周りと相談しながらやる時に皆利用しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部外でも授業が同じになったりして交流はあります。実際に他学部同士での恋愛もあるので学校生活を十分に楽しむことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域活性化のために必要な知識と、行動力や企画力などの実践的な力も身につけるような講義が多いです。また、実際に地域に出て地域の方といろんな活動をすることで経験を積んで将来どこにいっても活躍できる人材に育ててくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:273625
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    地域協働学部地域協働学科の評価
    • 総合評価
      良い
      コミュニケーション能力などの自分の思いを伝えるってことに関する能力が向上します。
      また、普通とは違い体験学習的なところが強くより地域について学びたいと思う意欲的な学生にはもってこいな学部です。
    • 講義・授業
      良い
      様々な、経歴を持った先生方がとても面白い授業を行ってくださいます。学生の興味関心を刺激してくれるものです!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年の最初からゼミが始まり、先生の個性が現れる部分でもあります。 先生によっては課題が多いところもありますが、どれも力をつけることが出来るものです。
    • 就職・進学
      良い
      まだ、開設されたばかりの学部で卒業された先輩方はいませんが、先生方がゼミなどを通し自分達がやりたいと思うことを全力でサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅はJR朝倉駅や、路面電車の駅があり、市内の中心地までの交通の弁はそこそこいいです。
    • 施設・設備
      良い
      学内は古い建物があったりするのですが改修工事がなされていて比較的綺麗に使われています。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部は少し閉鎖的な側面もあるのですが、サークルなどに所属すれば様々な学部の友人達と知り合うことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の最初は、地域の実情について肌で感じることが主な目的となっております。それ以降は、地域別に別れ、より深く知り考え、行動することが目標です。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:226687
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    地域協働学部地域協働学科の評価
    • 総合評価
      良い
      非常に忙しい学部ですが、それ以上に多くの学びを得ることができる学部だと思っています。なにより地域の方々と長い時間を共有して学び合うということは他の大学や学部ではなかなかできない貴重な体験であり成長したい意欲があるのであればいいフィールド環境です。
    • 講義・授業
      良い
      座学と実習活動両方をしっかりと学ぶのでとても忙しい学部だと思います。ですがスケジュールをしっかりと管理してバイトをしている学生も多いです。グループワークが非常に必要とされるので、ある程度のコミュニケーション能力がないとキツいと思います。その一方で、実習など社会人の方と接する機会が非常に多いので色んな刺激を得て自分の成長につなげることができると思います。また、5年前に新しく設立した学部なので今後どうしてばいいのだろうと教員も学生も色々と模索していて自由な風土の学部だと思います。若い教員が多く学生との距離も非常に近いので勉強に限らず相談しやすい環境だと思います。座学で学んだことを実習で実践してPDCAに挑戦するという他では学べない実践的なノウハウを学ぶこと出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一年生から論文を毎年書きます。そのため、文章を書く力が付きます。教員がしっかりと学びを深めるサポートをしてくれます。3年次にはゼミ選択を行い好きな教員の元で学びを深めることができます。また、実習地をそのまま卒論などの研究フィールドにすることもでき、非常に書きやすいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      今年初めて卒業生がでたばかりで就職は正直言って未知数です。ですが、社会にでて必要とされる能力を実習地で実践して学んでいくので率先力になる人材だと関係各位からは期待されています。
    • アクセス・立地
      普通
      高知市の中心からは少し離れていますが、公共交通があるのでアクセスしやすいです。また周辺にはスーパーや病院、食べ物屋さんなど様々な店があるので暮らしやすいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      学部棟の教室は授業などで使用されていなければ自由にどの部屋利用可能です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると他学部との接点ができ友人を作ることができます。学科内では1年次はほとんどみんな同じ授業を必修で選択し、またグループ活動することも多いので友人は作りやすいと思います。同じ学部との先輩と接する機会も多いので同じ学部の先輩後輩で付き合うこともあります。
    • 学生生活
      普通
      サークルは色々ありますが、高知ならではでいうと、学生のよさこいサークルが4~5つほどあったと思います。それぞれ活動頻度や目的が違うので自分にあったところを見つけることができると思います。文化祭はしょぼいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必修科目を取りながら地域づくりや協働とはなにかといった学び、実習では地域をめぐり地域理解を行っています。2年次では、実習地選択を行い2年間同じ地域に入り込み地域理解をすると共に地域の抱える課題解決を目指し企画立案、事業計画(早ければ事業施行も行う)を立て実行に移していきます。3年では事業計画の試行とその評価と改善を行って行きます。4年生では授業としての実習活動は終わり、グループから個人での活動に切り替わります。各自の研究テーマに合わせたフィールドを探し(今までお世話になっていた地域にいったり、新しく探したり、県外でもOK)卒業論文を書いていきます。1年次から論文を書くので卒論の書くにあたって論文のルールなど書き方を心配する必要はありません。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      地域活性化やまちづくりといった分野に興味があり学びたいと考えたところ調べたら見つけました。カリキュラムが魅力的で面白そうだと惹かれました。座学・実習両方がっつりあります。グループワークも多く賑やかそうな雰囲気にも惹かれました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:533471
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    地域協働学部地域協働学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている学生には
      とても良い大学だと思っています。
      いろいろな事を勉強して
      これからの人生に約だっていればと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師
      による授業が数多く設けられています。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      2年の後期からゼミが始まります。
      ゼミを1つ選びます。ゼミによって
      積極的に活動して、前に開催される説明会には
      絶対参加してください。
    • 就職・進学
      悪い
      さまざまな大学の企業への就職実績があります。
      就職活動の基本マナーから就職先の指導まで
      カバーできます。
      ただ、実績があるとはいえ、サークルに明け暮れていて
      就活に失敗する人も少なくはないので
      注意してください。
    • アクセス・立地
      悪い
      高知駅から歩いて通っている生徒もいます。
      3万5千円から借りることのできる
      アパートや、大学の寮もあるので、
      地方の学生も不自由なく生活できると思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できる
      友人がたくさんできます。
      しかし、大きい大学だけあって授業の
      選択の幅も広がるため、
      学科内で友人をたくさん作ることは困難だと思います。
    • 学生生活
      悪い
      大学にサークルは数えきれないほどあり、
      ダンスサークルだけでも20個以上あるので、自分の
      趣向にあった学生生活が送れると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      これから自分が勉強したい分野を絞ります。
      そうちの必修科目はまったく自分が興味のない分野に
      割り振られる可能性もあるので注意してください。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:345101
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 高知県 高知市曙町2-5-1
最寄駅

伊野線 朝倉

電話番号 088-844-0111
学部 人文社会科学部理工学部教育学部農林海洋科学部医学部地域協働学部土佐さきがけプログラム

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、高知大学の口コミを表示しています。
高知大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知大学   >>  地域協働学部   >>  地域協働学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

下関市立大学

下関市立大学

47.5

★★★★☆ 3.65 (194件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 幡生
鳴門教育大学

鳴門教育大学

47.5

★★★★☆ 4.12 (38件)
徳島県鳴門市/JR鳴門線 鳴門
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.01 (123件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
長崎県立大学

長崎県立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.73 (249件)
長崎県佐世保市/西九州線(伊万里~佐世保) 大学
大分大学

大分大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.89 (444件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前

高知大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。