みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高知大学
出典:Bakkai
高知大学
(こうちだいがく)

国立高知県/朝倉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(382)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    プログラミング頑張るぞ

    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    理工学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学業優先の学生にはとてもよい環境だと思う。恋愛関係はバイトやサークルで楽しむことができるので総合的にみて良いと思われる。
    • 講義・授業
      普通
      プログラミング初心者の学生でも理解しやすい初歩的なところから学習が始まるため段階を踏み易い。
    • 就職・進学
      普通
      上回生の学生からの話では相談やアドバイスも貰えるとても充実したサポートがあると聞いている。
    • アクセス・立地
      普通
      スーパーやドラッグストア、お弁当屋さんにパン屋さんなど比較的何でもある。近くに駅もあるためアクセスはしやすいと思う。
    • 施設・設備
      普通
      デスクトップPCや実機など設備はとても充実していると思われる。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科自体の人数が少ないので友人関係は充実している。男女比に偏りがあるので恋愛関係は期待しない方がいい。
    • 学生生活
      普通
      様々なジャンルのサークルがあり、今年はよさこい祭りの演舞会場にもなったためイベントも充実していると思われる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にPCを使用したプログラミングの基礎を幅広く学ぶ。そしてそれらの応用も学ぶ。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 志望動機
      プログラミングや人工知能などの情報分野について関心を持っていたので志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:936633

みんなの大学情報TOP   >>  高知県の大学   >>  高知大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
長崎県立大学

長崎県立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.72 (254件)
長崎県佐世保市/西九州線(伊万里~佐世保) 大学

高知大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。