みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  松山大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

松山大学
出典:At by At
松山大学
(まつやまだいがく)

私立愛媛県/鉄砲町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.72

(476)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    のびのび勉強できてとてもよい

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のペースで伸び伸び学生生活を送ることが出来るのでとてもオススメです。就職率も高いし、学力だけでなく、人間としても成長できる機会が多いです
    • 講義・授業
      良い
      自分の興味のある講義があったから。 また講師も丁寧に講義をしている姿が印象的だったから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の所属するゼミは、就活に向けて準備するゼミだったので、早くから準備が出来たから。
    • 就職・進学
      良い
      私が就活をする際、面接練習や就職先を決めることに親身になって対応してくれたから
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも歩いてすぐだし、中心地からもそんなに距離がなく生活しやすい
    • 施設・設備
      良い
      施設自体とても綺麗で衛生的で、快適な環境で講義を受けることが出来た
    • 友人・恋愛
      良い
      色んなが学部の人達とコミュニケーションをとったりする機会が多かったから
    • 学生生活
      良い
      サークルは入っていなかったので分からないが、学祭等は盛り上がっていた
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マクロ経済学、ミクロ経済学等の経済分野はもちろんのこと、環境系や地域振興系等コースによって様々な講義を受けることができる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 志望動機
      地元の大学出会ったし、自分のしたい分野の勉強をできることが分かっていたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:705750

松山大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  松山大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

広島文教大学

広島文教大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.11 (112件)
広島県広島市安佐北区/JR可部線 中島
福山大学

福山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (182件)
広島県福山市/JR山陽本線(岡山~三原) 福山
岡山理科大学

岡山理科大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.71 (339件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
山陽学園大学

山陽学園大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.72 (46件)
岡山県岡山市中区/東山線 東山
比治山大学

比治山大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.76 (102件)
広島県広島市東区/アストラムライン 不動院前

松山大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.76 (79件)
経済学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.71 (126件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.75 (148件)
人文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.82 (76件)
薬学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.47 (47件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。