みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  松山大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

松山大学
出典:At by At
松山大学
(まつやまだいがく)

私立愛媛県/鉄砲町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.72

(476)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    好奇心旺盛

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経営・流通・国際・簿記などさまざまなコースから専攻を選択することができ、就職先も幅広くなっているからです。
    • 講義・授業
      悪い
      入学当初は評判のよい人気教授がおおかったものの、定年退職などで先生の数自体減っているため閉講した科目もあるからです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生によります。自主性を促すゼミナールもあれば、座学で先生の話をきくだけのゼミナールもあります。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターは相談から案内、講座開講まで幅広く行ってくれます。しかしながら地元就職者が多いことから、別の地域に就職したい場合すこしサポートが不十分だといえます。
    • アクセス・立地
      普通
      市内電車の環状線がちかくをとおっています。5分ごとに運行なので困ることもなく、学校から徒歩5分圏内に2駅あります。
    • 施設・設備
      良い
      建て替え工事をしているところで耐震強化をしています。また新しくできたキャンパスはとてもきれいで地域の人もご飯を食べに来たりします。
    • 友人・恋愛
      悪い
      自分で作るしかありません。語学クラスはスポーツ大会などがあるのでわりと仲良くなれますがその他は教室・教科が人によって違うのでボランティアやサークルなどをして自分から見つけていくしかありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コースによります。経営コースは経営の基盤をつくった歴史人物などから経営のあり方をまなびました。また経済との連携や会社内のひととの関わり方などさまざまな方面から経営をまなぶことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:207407

松山大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  松山大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

広島文教大学

広島文教大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.11 (112件)
広島県広島市安佐北区/JR可部線 中島
福山大学

福山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (182件)
広島県福山市/JR山陽本線(岡山~三原) 福山
岡山理科大学

岡山理科大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.71 (339件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
山陽学園大学

山陽学園大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.72 (46件)
岡山県岡山市中区/東山線 東山
比治山大学

比治山大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.76 (102件)
広島県広島市東区/アストラムライン 不動院前

松山大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.76 (79件)
経済学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.71 (126件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.75 (148件)
人文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.82 (76件)
薬学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.47 (47件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。