みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  松山大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

松山大学
出典:At by At
松山大学
(まつやまだいがく)

私立愛媛県/鉄砲町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.72

(476)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    充実した生活が送れます

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人文学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校の雰囲気がよく、周りの人たちも優しいので過ごしやすく、授業も比較的まじめに受けているかが多いから
    • 講義・授業
      普通
      授業によって変わり、教員によって充実しているかどうかは変わるから
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによってピンからキリまであって雑談で終わるゼミもあるから
    • 就職・進学
      普通
      充実していると評判だが、自分はあまり活用できておらず実感できないから
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅が松山市内電車で2カ所あるが、JRの便はあまり充実していない
    • 施設・設備
      悪い
      新しくなった場所もあるが、大体のところは老朽化していて、不便に感じるから
    • 友人・恋愛
      良い
      人間関係はとてもよく、周りの人たちも優しくて、みんな楽しそうにしているから
    • 学生生活
      良い
      サークル活動している友達も多く、どの子も活躍していて充実しているから
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は社会学を学び、決められたゼミに所属します。2年生からは自分の希望した先生のゼミに所属して4年にむけて卒論の準備をしている
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      福祉関係
    • 志望動機
      社会福祉士養成課程があり、社会福祉士になりたい私にとってあっていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:533218

松山大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  松山大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

広島文教大学

広島文教大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.11 (112件)
広島県広島市安佐北区/JR可部線 中島
福山大学

福山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (182件)
広島県福山市/JR山陽本線(岡山~三原) 福山
岡山理科大学

岡山理科大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.71 (339件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
山陽学園大学

山陽学園大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.72 (46件)
岡山県岡山市中区/東山線 東山
比治山大学

比治山大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.76 (102件)
広島県広島市東区/アストラムライン 不動院前

松山大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.76 (79件)
経済学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.71 (126件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.75 (148件)
人文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.82 (76件)
薬学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.47 (47件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。