みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  松山大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

松山大学
出典:At by At
松山大学
(まつやまだいがく)

私立愛媛県/鉄砲町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.72

(476)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    真面目なパリピの集まり

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ちゃんと学ぼうとしている人には物足りないが、それなりにしていれば単位は取れるから。講義自体は面白いとはいえない。男子が多いし、チャラチャラした人が割と多い
    • 講義・授業
      悪い
      内容はよくわからないが、出席していれば取れる授業もあるし、でていても単位が取れない厳しのもある。グループワークのような授業はほぼない。課題は少ないと思う履修の組み方で、説明不足なところがある
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって随分違う。なんかゼミに入るには成績がかなり重要。私のゼミはグループワークが多く文献購読などはしない。するところがほとんどだと思うが、私はグループワークのゼミを選ぶべきだと思う
    • 就職・進学
      普通
      松山での就職は強いと思うが、県外はどうかわからない。だいたいの人は地元に帰って就職している。進学の人はあまり聞かない
    • アクセス・立地
      良い
      街に近くとても暮らしやすい。周りにはたくさん店もあり大学生がとても生活しやすい環境。自転車でどこにでも行ける近さ
    • 施設・設備
      良い
      最近工事が多く校舎が綺麗になるだろうが、とにかく狭い図書館はとてもいい。樋又キャンパスはお金かけすぎそこそこでいい
    • 友人・恋愛
      普通
      高校ほど友達は増えないと思うサークルなどに入れば多く友達を作るチャンスだか、薄い関係の人が多くなる恋人がいる人は楽しそう
    • 学生生活
      普通
      イベントはまあまあ盛り上がるパリピが多いから楽しいのではアルバイトするとこが多いのでよいが時給が低い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は経済の基礎で、あとは経済に関係の無い方ばかり2年次は少し専門的になり、難しくなってくる。ゼミを決めるときなのでかなり重要な時期
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:413341

松山大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  松山大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

広島文教大学

広島文教大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.11 (112件)
広島県広島市安佐北区/JR可部線 中島
福山大学

福山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (182件)
広島県福山市/JR山陽本線(岡山~三原) 福山
岡山理科大学

岡山理科大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.71 (339件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
山陽学園大学

山陽学園大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.72 (46件)
岡山県岡山市中区/東山線 東山
比治山大学

比治山大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.76 (102件)
広島県広島市東区/アストラムライン 不動院前

松山大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.76 (79件)
経済学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.71 (126件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.75 (148件)
人文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.82 (76件)
薬学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.47 (47件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。