みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  松山大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

松山大学
出典:At by At
松山大学
(まつやまだいがく)

私立愛媛県/鉄砲町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.72

(476)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    人多い。

    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済学部は基本数学がいると思ってたけど、その数学を使う講義を取らなければ、使うことはない。でも、ミクロとかマクロで計算はするので多少身につけとくべきです。
    • 講義・授業
      悪い
      講義の先生が楽な人は楽しくて、厳しいとしんどい。これは運次第。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まぁまぁ楽しいです。のんびりとやってます。基本少人数なので、友達とも仲良くなれやすいです。私のところは、グループワークが多いのですが、先生によれば、英語の演習を解いてる所もあるそうです。
    • 施設・設備
      普通
      最近はルルパという食堂ができて、食べたいのですが、値段が高いのでなかなか行けません。ミールカード所持者の人なら、十分満足して通えると思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      大学になって、恋というのがわからなくなりました。こういう人もいるんだな、とか現実的に考えるようになりました。でも友達はすごくユニークな人もいて楽しいです。友達の輪が広がれば、大学内出会った時にすごく嬉しい気持ちになります。
    • 学生生活
      普通
      Wizという生協の委員会に入っていて、先輩とのマナーや、礼儀を学べる場でもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:364304

松山大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  松山大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

広島文教大学

広島文教大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.11 (112件)
広島県広島市安佐北区/JR可部線 中島
福山大学

福山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (182件)
広島県福山市/JR山陽本線(岡山~三原) 福山
岡山理科大学

岡山理科大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.71 (339件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
山陽学園大学

山陽学園大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.72 (46件)
岡山県岡山市中区/東山線 東山
比治山大学

比治山大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.76 (102件)
広島県広島市東区/アストラムライン 不動院前

松山大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.76 (79件)
経済学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.71 (126件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.75 (148件)
人文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.82 (76件)
薬学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.47 (47件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。