みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山陽小野田市立山口東京理科大学   >>  口コミ

山陽小野田市立山口東京理科大学
出典:Hykw-a4
山陽小野田市立山口東京理科大学
(さんようおのだしりつやまぐちとうきょうりかだいがく)

公立山口県/雀田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.75

(64)

山陽小野田市立山口東京理科大学 口コミ

★★★★☆ 3.75
(64) 公立内75 / 93校中
学部絞込
並び替え
6461-64件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      凄くいいです。
      自動車についてとても詳しく学ぶことが、出来ました。
      自動車以外にも、学ぶことが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      先生達とのコミュニケーションが取りやすかった
      先生がとても優しかった
      授業に出れば単位は簡単に取れます
    • 研究室・ゼミ
      普通
      静かで取り組みやすい
      スマホもいじることが出来るのでとてもいい
    • 就職・進学
      良い
      たくさんの企業からの募集が来てました
      色々な分野の企業が来ていた
    • アクセス・立地
      悪い
      コンビニが近くにないので少し不便しかし来る途中にお菓子などを買えばよい
    • 施設・設備
      悪い
      とても充実している
      いい機械がとても沢山あり充実していました。
    • 友人・恋愛
      悪い
      みんなとよく遊びに行っていましまた
      休みが多いので遊びに行きやすい
    • 学生生活
      普通
      あまり参加していなかったので分かりません
      テニスに少しだていました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自動車のエンジンや素材などを、学ぶことが出来ました。楽しいです!
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      きまっていない
    • 志望動機
      自動車に興味があり、とても近かったので、志望しました。!!!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:964068
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    工学部電気工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      電気を扱う仕事に就職するための技術や知識は得ることができると思う。また、様々な資格も取ることができ、将来役に立つ。
    • 講義・授業
      良い
      学科の分野に関する知識や講義を受けることができ、興味が湧く。
    • 就職・進学
      良い
      教授のサポートはとても良い。進学実績もそこそこは良いと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      田舎すぎるが、勉強する場所としては最適である。近くに海がある。
    • 施設・設備
      悪い
      薬学部棟はとても綺麗だが、工学部棟は綺麗とは言えない。最近は工事を頑張っている
    • 友人・恋愛
      良い
      充実している。サークルで彼女ができた。出会いの場はたくさんある。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルが活動しているので、何に入るか迷う。竜王祭もある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気機器の内部構造やロボット作成、電気回路など。また、電気実験がある。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      電気の分野に興味があり、電気関連の仕事に就きたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:942875
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的にはほとんど悪いところはないです。入ればとても成長でき、よい友好関係を築き、幅広く学ぶことができます。
    • 講義・授業
      普通
      とても充実しており、講義内容もとてもわかりやすい内容となっています。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績はとても良く、学科の就職率もとても高く、サポートも十分です。
    • アクセス・立地
      良い
      立地はそこまで気になりませんが、キャンパスへのアクセスとしてはとても良いです。
    • 施設・設備
      良い
      工学を学ぶための物がたくさんあり、勉学にはとても良い環境になってます。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人もたくさんでき、恋愛関係もそれぞれ充実したものになっています。
    • 学生生活
      良い
      サークルもいくつかあり、イベントも大学の皆が全体となって楽しめるのでとても充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に学ぶのは物理学など、機械について大切で必要なことを学びます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      工学系に興味をもち、機械がとても好きだったのでここの学科にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:936380
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部応用化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で化学の事について学びたい人、研究開発をしたい人におすすめです
      勉強も充実していていい学校だと思います
    • 講義・授業
      良い
      田舎にありますが、先生方もいい人で勉強に集中出来るいい学校です!
    • 就職・進学
      良い
      就職でも進学でも先生方がしっかりサポートしてくださいます!!
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎にあって遊びやバイトはかなり不便です、勉強に集中できる環境です
    • 施設・設備
      普通
      校舎は新しいわけでは無いが古いわけでもなく、綺麗だと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      男子が多く女子は少ないので、女子はあんまり恋愛できないかも、、
    • 学生生活
      普通
      イベントはあまりないと思います、参加したら楽しいと思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に化学について学びます、他にも理系教科って感じです。数学、物理など、
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      将来、化粧品開発をしたいと思い志望しました、いい選択だったと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:889668
6461-64件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    山口県山陽小野田市大学通1-1-1

     JR小野田線「雀田」駅から徒歩8分

電話番号 0836-88-3500
学部 工学部薬学部

この大学のコンテンツ一覧

山陽小野田市立山口東京理科大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、山陽小野田市立山口東京理科大学の口コミを表示しています。
山陽小野田市立山口東京理科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山陽小野田市立山口東京理科大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (168件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田

山陽小野田市立山口東京理科大学の学部

工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.61 (47件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.08 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。