みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山陽小野田市立山口東京理科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山陽小野田市立山口東京理科大学
出典:Hykw-a4
山陽小野田市立山口東京理科大学
(さんようおのだしりつやまぐちとうきょうりかだいがく)

公立山口県/雀田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.75

(64)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    将来やりたいことがある人におすすめ。

    2019年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      薬学部なので将来薬学系でやりたいことがあるならいいと思う。そうでなければ田舎で大学ライフを楽しみたい人にはお勧めしない。
    • 講義・授業
      悪い
      教授たちは学生に教える気がなく、活発な授業ではありません。
      生徒もやる気がなく一生懸命勉強したい人には向きません。
    • 就職・進学
      悪い
      薬学部なので就職活動に困る人は少ないように思います。就活のサポートも可もなく不可もなく、という感じ。
    • アクセス・立地
      悪い
      周りに遊ぶところが何もないのでなかなか充実しているとは言い難い。
    • 施設・設備
      普通
      私立なのでまあ汚くてどうしようもない、という感じではないです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      かかわるひとが決まっているのでその中で恋愛になることが多いです。
    • 学生生活
      普通
      それなりにうちわで盛り上がっている感じです。サークルもあるので普通に楽しいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は教養の授業が多く、2年生になってから少しずつ専門科目を勉強していく。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      院進学
    • 志望動機
      将来薬剤師になりたいと考えていたため。また、実家が大学に近いため。
    この口コミは参考になりましたか?

    26人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:577845

山陽小野田市立山口東京理科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山陽小野田市立山口東京理科大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
岐阜薬科大学

岐阜薬科大学

57.5

★★★★☆ 3.87 (55件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
九州歯科大学

九州歯科大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (44件)
福岡県北九州市小倉北区/JR日豊本線(門司港~佐伯) 南小倉

山陽小野田市立山口東京理科大学の学部

工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.61 (47件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.08 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。