みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山大学   >>  人間文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福山大学
出典:Setouchi
福山大学
(ふくやまだいがく)

私立広島県/福山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(182)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    就職率100パーセントの心理学科

    2017年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]
    人間文化学部心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      最初の1年は、教養科目ばかりで心理の勉強がほとんど無い。2年からは、心理の勉強がほとんどになるが実験の授業は一度でも休むとレポートをかく資格がなくなるので少し大変でもある。
    • 就職・進学
      良い
      心理学を勉強しても心理職につけるのはほんの一部であり、ほとんどの学生は一般企業である。就職率は100パーセント。
    • アクセス・立地
      悪い
      東村と言うとこにあり、最寄り駅の松永駅からは離れているためバスで通わなければいけない。周辺には何もないし、バスの時間もあるのです大変不便である。
    • 施設・設備
      悪い
      工学部休むと薬学部の建物は新しく非常に綺麗であるが、心理学科の建物は元工学部の建物で古い。少し坂道を、上がらなくてはいけなく他の建物から心理だけ離れている。
    • 学生生活
      悪い
      10月になると学園祭がある。毎年ゲストが来る
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初の年は教養科目ばかりで、心理の勉強はほとんど無い。第2外国語をとらなければいけない。
      2年になると、専門的な授業が多くなる。
      3年になるとゼミにわかれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:366265

福山大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山大学   >>  人間文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

岡山商科大学

岡山商科大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.73 (63件)
岡山県岡山市北区/JR吉備線 備前三門
広島文教大学

広島文教大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.11 (112件)
広島県広島市安佐北区/JR可部線 中島
松山大学

松山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.72 (476件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 鉄砲町
岡山理科大学

岡山理科大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.71 (339件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
山陽学園大学

山陽学園大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.72 (46件)
岡山県岡山市中区/東山線 東山

福山大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.61 (40件)
工学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 4.11 (24件)
薬学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.95 (53件)
人間文化学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 3.50 (30件)
生命工学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.68 (35件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。