みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島市立大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島市立大学
出典:LERK
広島市立大学
(ひろしましりつだいがく)

公立広島県/大塚駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(154)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    視野が広がる学部です

    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    国際学部国際学科の評価
    • 総合評価
      良い
      価値観のごった煮みたいな学科です。授業をとっていくうちに「いろんな考え方があるけどこれが好き」みたいなのを発見できると思います。将来何になりたいか分からない人におすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      一口に国際学部と言っても5分野に分かれており、複数分野の講義を受けることができる。特に英語系科目が充実しているが、英語以外にも身に着けたい知識がある人におすすめ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年時に他学部の先生が担当するゼミみたいなものがある。担当の先生はランダムで決まり、ゆるっとした雰囲気。先生が勧める映画を見たり本を読んだりする。2年時も似たような雰囲気で国際学部の先生が担当。1年時よりしっかりしていて短いレポートがある。3年時から本格的にゼミヘ所属する。
    • 就職・進学
      普通
      学内の就活支援窓口を利用してみたことがある。利用者はあまり多くない印象だが、その分対応が丁寧。学内に会社説明会のチラシとかが貼ってあるので、気になるものがあれば利用してみたらいいと思う。留学生の就活支援もやっています。
    • アクセス・立地
      普通
      市立大学前に止まるバスが少ない時間帯は、沼田料金所前から坂を登らねばなりません…。
    • 施設・設備
      普通
      図書館をヘビーユーズしてました。いろんな本がありますし、おしゃれな椅子があって快適。芸術学部等内には小さい美術館や映画館みたいなのがある。体育館や部室がめっちゃ斜面を登ったとこにあるのがちょっと不満。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部柄か、他人に対して寛容なひとが多い印象。留学生と交流する機会もあります。
    • 学生生活
      良い
      音楽系のサークルは頻繁に練習で集まったり、ライブしたりしてました。運動系はちょっとわからないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は教養科目を中心に履修。2~3年時は自分が興味のある授業をとります。4年時は卒論中心です。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      英語の教員免許を取りたくて志望。また、英語以外にも学べる分野があったため。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:941965

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島市立大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

釧路公立大学

釧路公立大学

40.0

★★★☆☆ 3.47 (115件)
北海道釧路市/花咲線 東釧路
名桜大学

名桜大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.89 (133件)
沖縄県名護市/ゆいレール 儀保
三条市立大学

三条市立大学

40.0

☆☆☆☆☆ (0件)
新潟県三条市/JR弥彦線 燕三条
岩手県立大学

岩手県立大学

42.5

★★★★☆ 3.97 (184件)
岩手県滝沢市/JR田沢湖線 雫石
公立小松大学

公立小松大学

45.0

★★★★☆ 3.67 (12件)
石川県小松市/JR北陸本線(米原~金沢) 粟津

広島市立大学の学部

芸術学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.25 (19件)
国際学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.84 (64件)
情報科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.79 (71件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。