みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島市立大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島市立大学
出典:LERK
広島市立大学
(ひろしましりつだいがく)

公立広島県/大塚駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(154)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    英語はあまりしません

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    国際学部国際学科の評価
    • 総合評価
      良い
      視野が広いので、ビジネス系でも公共政策系でもコミュニケーション系でも幅広く学ぶことができ、また決められたレールを歩く学部ではないので、やりたいことは割となんでもできます。
    • 講義・授業
      良い
      先生それぞれに個性があって、素敵な方たちばかりです。わたしたちの意見を尊重してくれたり、やりたいことに協力してくれて、わたしたちへの理解度が高いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      今の先生がとてもいい先生です。基本はわたしたちに任せてくれるのでやりたいことをせてくれます。ただ先生には当たり外れがあるので外れになったら大変です。
    • 就職・進学
      良い
      航空会社や大企業など、さまざまな場所で活躍してるせんぱいがたがたくさんいらっしゃって、わたしたち後半のはげみになってます。
    • アクセス・立地
      悪い
      山にある大学です。まわりにコンビニはありません。雪の日はたいへんです。高速を通っていく人は定期代がとても高くなります。大変。
    • 施設・設備
      良い
      まだ20周年しかたってないのでとても綺麗な建物です。芸術学部がいるからなのか、アーティスティックなものもあったりしてオシャレです。
    • 友人・恋愛
      良い
      可愛い子が多いと思います。学内カップルも結構いるのでいいなと思います。いい人ばかりで恵まれていると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ビジネスや言語、コミュニケーションをまなぼうとおもっています。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      施設がきれいなのと、まともな人たちが多そうなことからここをえらびました
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ふつうの塾
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験対策と2時対策におもきをおいてがんばりました、
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75676

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島市立大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

釧路公立大学

釧路公立大学

40.0

★★★☆☆ 3.47 (115件)
北海道釧路市/花咲線 東釧路
名桜大学

名桜大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.89 (133件)
沖縄県名護市/ゆいレール 儀保
三条市立大学

三条市立大学

40.0

☆☆☆☆☆ (0件)
新潟県三条市/JR弥彦線 燕三条
岩手県立大学

岩手県立大学

42.5

★★★★☆ 3.97 (184件)
岩手県滝沢市/JR田沢湖線 雫石
公立小松大学

公立小松大学

45.0

★★★★☆ 3.67 (12件)
石川県小松市/JR北陸本線(米原~金沢) 粟津

広島市立大学の学部

芸術学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.25 (19件)
国際学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.84 (64件)
情報科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.79 (71件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。