みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島市立大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島市立大学
出典:LERK
広島市立大学
(ひろしましりつだいがく)

公立広島県/大塚駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(154)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    本気で勉強できる大学

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際学部国際学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている方は良いと思いますが、その内容が就職に直結するかと言うと国際学部の人は少ないように思います。
    • 講義・授業
      良い
      キャリアセンターで担当の方がいらっしゃり、就職活動のサポートをしてくださいますが何か特別な事があるかと言うと、そこは自分次第だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の所属しているゼミに関しては、特に合宿や研修などなく、緩い空気でのびのびとできました。
    • 就職・進学
      普通
      自分自身が就職が遅かったので、なんとも言えませんが、学校経由でインターンなどを利用した人は比較的早く就職したみたいです。
    • アクセス・立地
      悪い
      山奥です。冬場は雪で行けなくなったり休講になることもあります。朝や夕方は学校の目の前にとまるバスがありますが、授業中の時間帯などは、10分程度歩かないといけなくなります。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館やコンピューター室などは充実してますが、その他に関しては特に普通です。体育館も使用許可を出せば借りれます。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科内は人数も限られており、友人関係も濃いのですが、学部同士の関わりは全くといっていいほどないです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多岐にわたりあり、文科系運動系どちらも充実してます。文化祭ではサークル別の出店を出すことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門分野がはっきりとしており、1年間は共用授業をうけ、その間に自分の専攻を判断できる期間となってます。
    • 就職先・進学先
      OA機器などの法人営業販売
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494211

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島市立大学   >>  国際学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

釧路公立大学

釧路公立大学

40.0

★★★☆☆ 3.47 (115件)
北海道釧路市/花咲線 東釧路
名桜大学

名桜大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.89 (133件)
沖縄県名護市/ゆいレール 儀保
三条市立大学

三条市立大学

40.0

☆☆☆☆☆ (0件)
新潟県三条市/JR弥彦線 燕三条
岩手県立大学

岩手県立大学

42.5

★★★★☆ 3.97 (184件)
岩手県滝沢市/JR田沢湖線 雫石
公立小松大学

公立小松大学

45.0

★★★★☆ 3.67 (12件)
石川県小松市/JR北陸本線(米原~金沢) 粟津

広島市立大学の学部

芸術学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.25 (19件)
国際学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.84 (64件)
情報科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.79 (71件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。