みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  県立広島大学   >>  保健福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

県立広島大学
(けんりつひろしまだいがく)

公立広島県/宇品二丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(278)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    少人数制で、よく目をかけてもらえます

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健福祉学部人間福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会福祉士や精神保健福祉士を目指している方にはいい大学だと思います。福祉のさまざまな分野について学ぶことができ、自分が興味のある分野が見つかると思います。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制なので、一つの授業でもいろいろ質問することができます。福祉だけでなく、心理学や介護に詳しい先生方もいるので、様々なことが学べます。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスは悪く、広島市から1時間半以上かかります。また三原駅からも遠く自転車で25分ほどの場所にあります。さらに高台の上にあるので坂道か階段から上がる必要があり、大変です。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は西洋風の一見お城のような見た目です。設備も充実していて、便利です。ただ冷房や暖房が昼休憩などに切られてしまうのが残念です。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比率が約9対1くらいなので一クラス男子が3?4人位しかいません。学科内では恋人はなかなか作れないと思います。他学科と同じ授業も多く、学科関係なく友人をつくれます。
    • 部活・サークル
      良い
      運動系のサークルは少ないのですが、文化系のサークルは多く、活動も活発です。手話やボランティアなど福祉に関するサークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉の概論から、実習、ロールプレイなど行い、幅広く学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      福祉に幅広く、興味のある研究をしている教授がいたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      医療・福祉分野の小論文がでるため、ニュースや医療用語などで対策した。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:84718

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  県立広島大学   >>  保健福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立芸術・保健系大学

静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (168件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
長崎県立大学

長崎県立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.72 (254件)
長崎県佐世保市/西九州線(伊万里~佐世保) 大学

県立広島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。