みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  県立広島大学   >>  保健福祉学部   >>  口コミ

県立広島大学
(けんりつひろしまだいがく)

公立広島県/宇品二丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.03

(303)

保健福祉学部 口コミ

★★★★☆ 4.14
(114) 公立大学 46 / 207学部中
学部絞込
1141-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    保健福祉学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理学療法士になるために必要なことについて学ぶことができるため、良いと思います。大学内に診療所もあり、実習を十分に受けることができます。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目の授業だけでなく、様々な分野についても学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだゼミには属してないですが、興味のある分野を研究している先生のゼミを取りたいと思っています。
    • 就職・進学
      良い
      国家資格の、合格率も高く、安心して勉強できます。就職についてはよくわかりません。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からバスで10分程度ですが、山の高いところにあり、自転車や徒歩で通うのが大変です。また、ドラッグストアやスーパーは多くありますが、服を買うところや遊べるところが少ないです。
    • 施設・設備
      普通
      トイレが和式の館があり、少し不便に感じる部分もあります。また、売店が小さいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      違うコースの友人と、授業の時間帯が合わないのが少し悲しいです。
    • 学生生活
      良い
      文化祭のようなものや、体育祭のようなものもあり、楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理学療法士に必要な知識や技術についてまなぶことができます。また、チーム医療についても学べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      理学療法士のリハビリテーションを受けたことがあり、とても感謝し、自分もなりたいと思ったから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1006716
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    保健福祉学部人間福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      特別の不満はなく、充実した学習を行うことができているとおもう。また、教員のサポートも手厚く、何か困ったことがあれば、親身になってくれる
    • 講義・授業
      良い
      おおむね充実した授業内容である。
      主体的な学修ができるカリキュラムである。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関して手厚いサポートが行われている
      進学はよくわからない。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から距離があるため、電車で通う人は通いにくいかもしれない。
    • 施設・設備
      良い
      トイレなど、古い部分もあるが、基本的な設備は充実しているとおもう。
    • 友人・恋愛
      良い
      人間関係のトラブルは多くはないと思う。
      サークルにもよるが、基本的には平和
    • 学生生活
      良い
      サークル数自体は多くないが、活動しているサークルは比較的活発に活動している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ソーシャルワークスキル
      基本的な福祉課題
      多職種との連携
      一般教養
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      多職種を目指す学生と関わりながら福祉を学ぶことができるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1008095
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    保健福祉学部人間福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      目指して勉強する分にはいいと思う。選択科目で好きな講義が取れるし、単位を取るのが容易な講義もある。ただ本当に目指さない人にとっては専門的なものは面白くないという気持ちになると思う。
    • 講義・授業
      普通
      専門的なものはしっかりと講義が行われるが、選択科目だと楽で良い。
    • 就職・進学
      良い
      先輩から話を聞くことが出来る。一年のうちはそんなにサポートはない。
    • アクセス・立地
      悪い
      カフェなどもあまりなく、空きコマでに暇を潰せるとこが少ない。また広島市内から遠い。
    • 施設・設備
      普通
      老朽化が見られる。トイレは綺麗とはいえない。虫が浮いていたりした。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じような職業を目指すので話はあう。女子からすると男子が少ないので恋愛は厳しいかも。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあるので充実していると思う。イベントはまだ入学したばかりではないのでわからない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉について学ぶ。特に他のコースとの交流が多い。ディスカッションだったり、発表だったりを行うことが多い。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      福祉に興味を持ったから。心理を学びたかったから。学費が安かったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:934186
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    保健福祉学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとても良い大学だと私は思います。施設は色々なものがあり充実していて楽しく過ごせる
    • 講義・授業
      良い
      学校の整備がしっかりされており、ものすごく綺麗
      先生方も優しい
    • 就職・進学
      良い
      とても良く就職もやりやすく、楽しく過ごせて居る、サポートも十分整っている
    • アクセス・立地
      良い
      楽しく過ごせており、周辺環境もすごく良い、みんなの態度も良い
    • 施設・設備
      良い
      施設も充実しており、いつも快適に過ごせている、整備もしっかりされていてやりやすい
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな優しく、接しやすく、笑顔で話せる、など楽しいことが沢山ある
    • 学生生活
      良い
      自分に合うサークルなども見つけられて、イベントも色々あるので楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな社会にとって大切な事を学びます自分が勉強したい事をおすすめします
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から、親の介護をしていたので親みたいな人を助けたいと思ったのでこの学科を志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:947091
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    保健福祉学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護師を本気で目指そうとする方にオススメです。また、しっかりと勉強出来るところ、友人とも切磋琢磨でき、非常にモチベーションも上がります。
    • 講義・授業
      良い
      とても雰囲気がよく、楽しく過ごさせてもらっています。教授方も丁寧な講義を行ってくださっています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な分野から自分の興味のあるゼミを選ぶことが出来ました。選択肢も申し分ないと思います。
    • 就職・進学
      良い
      学校側のサポート比較的手厚い方だとは思います。しかし、やはり学んだことが直ぐに行かせる訳では無いので、もう少し実用的な勉強方法をしていきたいです。
    • アクセス・立地
      普通
      私は実家通いなので少し遠いので便利とは言えませんが、寮でクラスには充分いい条件だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      必要な用具も揃っていますし、勉強するにはここしかないと思っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなとても優しく、明るく楽しくやっています。今までいざこざなどは起きたことがありませんし、男女ともに仲がいいのが魅力的だと思います。
    • 学生生活
      良い
      みんなでワイワイ遊ぶことが出来て、とても楽しいです。時には生徒以外の方とも遊ぶことがあるので、人脈作りにはもってこいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      この学部では看護師になるための基本的な知識から応急処置、判断力が学べます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      医療系の道に進みたく、手厚いサポートを受けられる、と聞いたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:916886
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    保健福祉学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護師を目指したい生徒にとってとてもいい環境だと感じます。授業やテストは難しいですが、みんなで助け合って乗り越えることができます。
    • 講義・授業
      良い
      演習など丁寧に教えてくださいます。
      看護師だけでなくさまざまな資格を取ることができ視野も広げることができると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは、まだ始まっていないので詳しくはわかりませんが先輩からの話によろると少人数で行うことができるそうです。
    • 就職・進学
      良い
      看護師や養護教諭、保健師などの資格を活かして就職します。
      また、助産学コースに進学する人もいるようです。
    • アクセス・立地
      普通
      大学の周りには丸亀製麺や、スターバックスなどお店が多くあります。最寄駅は三原駅で自転車で25分ぐらいで少し遠いです。ですが、バスも大学から出ています。
    • 施設・設備
      普通
      あまり新しくはないですが施設で困ることはありません。4号館は比較的新しいので綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ医療職を目指す人たちと一緒に学ぶことができるので楽しいです。サークルに入ると、他のコースの人とも友達になれます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは運動会のものも文系のものもあります。文化祭はあまり規模の大きいものではありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では英語や体育など専門教科以外のことも学ぶことができます。2年性からは看護の専門教科や演習が増えてきます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護師の資格と助産師の資格をとりたくてこの大学を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:916579
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    保健福祉学部人間福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来を真剣に考えている人は是非通うべき大学だと思います。地域に根ざした大学なので地域関係に興味ある人は特にオススメです。
    • 講義・授業
      良い
      少人数教育なため先生に質問しやすいです。全体の雰囲気も落ち着いてます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学びたいと思える先生に出会えます。経験値も増えると思います。
    • 就職・進学
      良い
      公務員試験対策もばっちりです。先生方のてあついサポートが受けられます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠いのがマイナスポイントだと思います。自然に囲まれた場所です。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が設備されています。全体的に充実していると感じました。
    • 友人・恋愛
      良い
      女性の割合が圧倒的に高いので恋愛関係は微妙だと思います。雰囲気○
    • 学生生活
      良い
      私立に比べるとイベントはあまり充実していないかも知れません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地域福祉や児童福祉、医療などの多職種連携などについて学べます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      将来社会福祉士となって地域に貢献するために、地域福祉について研究をされている先生の元で学びたいと考えたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:896030
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    保健福祉学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      実習が多いのはとても素晴らしいと思う。実際にしてみて感じることも学ぶことも沢山あるから。分かりやすい。
    • 講義・授業
      良い
      実習がとても多いので、実際に見て学ぶことが多くとても
      分かりやすく、充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室では、先生に、様々な事を相談したり、できるのでとてもいいと思う。
    • 就職・進学
      良い
      個人で探していくというスタイルなので、あまりサポートはしてくれない。
    • アクセス・立地
      普通
      結構田舎にあるが、立地環境はよく、大学自体も広いので、まあまあいいと思う。
    • 施設・設備
      悪い
      施設はとても綺麗で学びやすい環境だと思う。
      定期的にお掃除をしてくれているのかゴミも落ちてない。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル期所属したらとても友達ができます。
      サークル内で合宿とかに行ったりする機会もあるので。
    • 学生生活
      普通
      サークルはとても楽しい。みんなが仲が良くて高めあえるサークルなのでわ
      入ってよかったと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はリハビリテーション学を学び、2年次は基礎、評価、診断等にかかわる理学療法学を学び、3年じは模範患者演習をし、4年時は、臨床実習を行う
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      理学療法に興味があり、怪我の人などの人々と向き合う、理学療法士になりたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:884173
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    保健福祉学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理学療法学について専任的に学べる場があるとともに、今後のキャリアについてもしっかりと考えることができる場になっている。、
    • 講義・授業
      良い
      教員もとても優しく接してくれる。また人間関係も良好でサークル活動なども盛んに行われる
    • 就職・進学
      良い
      教員との面談などで自分の進路ついてしっかり相談できる仕組みが整っている。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは少し距離があるため、バスや自転車等が必要になる可能性がある。
    • 施設・設備
      良い
      図書館や食堂等も綺麗で充実していると思う。校舎は少し古いと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はとても良く、在学生の多くは一緒に遊んだり、サークル活動をしたり楽しく活動している。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動も盛んで他大学との交流や他学部との交流も盛んに行われている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      解剖学や運動学等の基礎的な内容も中心として学び、臨床的な知識、応用的な知識も学ぶことができる
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分自身が過去に怪我した経験から、理学療法士の方にお世話になり、自分もその職業を目指したいと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:995488
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2024年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    保健福祉学部人間福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会福祉士・精神保健福祉士を目指す方なら、入学して間違い無いと思います。先生方の手厚いサポートもあり、資格取得に適していると思います。
    • 講義・授業
      普通
      資格取得(社会福祉士・精神保健福祉士)に必須な学科はもちろんだが、外国語の講義が充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験の対策サポートがとても手厚く、資格取得に関しては安心して良いかと思います。就活の時期になるとキャリアセンターが利用でき、面接練習など十分に行えます。
    • アクセス・立地
      普通
      JR線の最寄駅から自転車で15分ほどかかります。駅前からバスが出ており大学前で停まるので、利用している方も多いです。
    • 施設・設備
      普通
      特に目立つような派手な設備等はありませんが、エアコン等、学生が快適に過ごす為の設備は一通り揃っています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      元々女子校だったこともあり、男性生徒がかなり少数です。時と場合によるとは思いますが、男性に関しては少々肩身が狭い思いをすることもあると思います。
    • 学生生活
      良い
      種類はたくさんありますが、敷地内にテニスコート以外のグラウンドがない為、運動系は外部のグラウンドを借りて活動を行います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は医学の基礎や介護の実技の練習等、土台となる知識を身につけます。2-3年次に実際の高齢者施設で実習を行います。3年次後期-4年次は必修科目もなくなり時間に余裕が出る為、卒論に集中できます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      医学系の学科を志望していましたが入試が振るわず、少しでも医学の知識を得られそうだから、という安易な理由で本大学を志望しました。ですが、講義内容等とても関心あるものばかりで、福祉の大切さを十分に学ぶことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:990854
1141-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 082-251-5178
学部 地域創生学部【募集停止】経営情報学部生物資源科学部保健福祉学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、県立広島大学の口コミを表示しています。
県立広島大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  県立広島大学   >>  保健福祉学部   >>  口コミ

県立広島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。