みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  ノートルダム清心女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ノートルダム清心女子大学
出典:Cardshw
ノートルダム清心女子大学
(のーとるだむせいしんじょしだいがく)

私立岡山県/岡山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

4.08

(272)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    きれい、通いやすい

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英語英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職率もよく、講義も充実してます。また、岡山駅から徒歩10分以下と立地もいいです。しかし、小規模な学校なので、イベントやサークルなどは小さく、あまり盛り上がりはありません。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の講義があり、他学部の授業もとることができるので、自分の学科だけでなく様々な知識を深められます。
    • アクセス・立地
      良い
      岡山駅から徒歩10分以内にあり、コンビニも近いです。図書館、学食もあり、学内にコンビニもあります。そこでは本や文房具も置いてあります。バス停も近くにあるので、便利です。
    • 施設・設備
      普通
      古くからある学校なので、施設が古く、床が石になっている建物は、雨の日は滑りやすいです。新しい建物は快適です。コンビニ学食が少ないので昼や休み時間はとても込みます。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学科の学生と関わることはほとんどありませんでした。同じ学科の学生は、様々なタイプの人がいましたが、いろんな人と仲良くなれます。
    • 部活・サークル
      悪い
      学校が小さいので、サークルや部活数は少なく、ほとんど入っている人はいません。多くの学生が、他大学のサークルに入っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の音声、言語学、文学について学べます。2年の後記以降、自信の学びたいことを深められます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      英米児童文学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      アメリカ、イギリスなどの児童文学について研究します。
    • 就職先・進学先
      他の大学院に進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      英文学、言語学が専門の先生が多く、教育についてより、深く学びたかったため。
    • 志望動機
      地元の大学で、他に学びたい学科がなかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      一般入試の過去問を3年分ほどときました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86531

ノートルダム清心女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  ノートルダム清心女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

安田女子大学

安田女子大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.29 (498件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 安東
広島修道大学

広島修道大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (443件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 広域公園前
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
美作大学

美作大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.07 (74件)
岡山県津山市/JR姫新線(佐用~新見) 津山
広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前

ノートルダム清心女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。