みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  ノートルダム清心女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ノートルダム清心女子大学
出典:Cardshw
ノートルダム清心女子大学
(のーとるだむせいしんじょしだいがく)

私立岡山県/岡山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

4.08

(272)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    日常で活かせる知識が身に付きます

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本語日本文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      立地がいいので色々な交通手段が使える通いやすい学校だと思います。ただ施設の中でも老朽の差が激しく、教室によっては大学というより古い小中学校にいる感じです。女子大なのでサークル活動はかなり小規模ですが、近くに大学がたくさんあるので合同で活動しているサークルに入れば人脈も広がり充実した学生生活が送れると思います。
    • 講義・授業
      悪い
      学科の中でも何を専門としたいか選ぶことができるので4年間でしっかり自身の学びたいことを見極めることができると思います。また、他学科の授業も希望すれば受講できるものもあるので、幅広く勉強したい人にもいいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅やバス停からも近く、駐輪場も広いので基本的に通学方法には困りません。車で通学できれば最高なのでこの評価です。
    • 施設・設備
      悪い
      全体的に老朽の差が激しいです。綺麗なところはとことん設備が整っていますが、古いところは床がギシギシ言うほど古いです。学食の充実度はかなり低いです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子大なので大学内での出会いは基本ゼロです。ただ近辺にたくさんの大学があるのでサークルやバイトなど交流の場は多いと思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      大学内単体の部活やサークルはあまり目立たない感じです。近隣の大学との合同サークルは数が多すぎてどこに所属するか迷うほど充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本語学について幅広く学ぶことができます
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本語学研究
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本語のもつ様々な特性について研究できます
    • 就職先・進学先
      製造業事務
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元で就職したかったからです。
    • 志望動機
      国語が得意だったから。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      面接や小論文対策をしました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27225

ノートルダム清心女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  ノートルダム清心女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

安田女子大学

安田女子大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.29 (498件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 安東
広島修道大学

広島修道大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (443件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 広域公園前
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
美作大学

美作大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.07 (74件)
岡山県津山市/JR姫新線(佐用~新見) 津山
広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前

ノートルダム清心女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。