みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  ノートルダム清心女子大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ノートルダム清心女子大学
出典:Cardshw
ノートルダム清心女子大学
(のーとるだむせいしんじょしだいがく)

私立岡山県/岡山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

4.08

(272)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    勉強をするのに適した環境

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    人間生活学部食品栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資格をとりたい人にはとてもよい大学だと思います。また、設備もよく、パソコン室も3つもあり、とても近代的だと思います
    • 講義・授業
      良い
      理科をわかっている前提で進められるので文系の私にとっては、専門の理科の授業についていくのが大変です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室やゼミにはまだ入ったり、してみたことがないのでよくわかりません。まだ、してないのでなんともいえないのですが様々なゼミがあることはオープンキャンパスで言っていました
    • 就職・進学
      良い
      たしか、西日本でもトップ10に入るくらい就職率がよくて、また、国家資格の合格率もとても高いです。毎年ノートルダムから、JALかANAの客室乗務員が採用されると言う、強みがあります
    • アクセス・立地
      良い
      私たちノートルダム清心女子大は、岡山駅から徒歩10分ほどで着きます。また、岡大との合同サークルでよく使われる、桃太郎アリーナも徒歩10分ほどで、どこに行くのにも歩きでも大丈夫なので、自転車がない人でもあまり困りません。
    • 施設・設備
      良い
      基本的には設備は申し分ないのですが、女子大ということもあり、学食が充実ししているとは言いがたいです。二時間しか空いていないのが本当に残念です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子大で、男子がいないので、それだけ女子との深い付き合いにはなれますが、難しいこともあります。また、プライドか高い人が多いので、少し難しいこともあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は、食品栄養学科なので、管理栄養士になるべく、食や、化学、からだの仕組み等、様々なことに関して勉強しています。
    • 志望動機
      国家資格がとりたくて、食からスポーツ選手をサポートしたいと思ったから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      家の近くの、少人数クラスの塾
    • どのような入試対策をしていたか
      夏休みに、とりあえず復習をしてひたすら過去問を解いた
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:115576

ノートルダム清心女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  ノートルダム清心女子大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

安田女子大学

安田女子大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.29 (498件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 安東
広島修道大学

広島修道大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (443件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 広域公園前
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
美作大学

美作大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.07 (74件)
岡山県津山市/JR姫新線(佐用~新見) 津山
広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前

ノートルダム清心女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。