みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山県立大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山県立大学
(おかやまけんりつだいがく)

公立岡山県/服部駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(168)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    様々な進路を目指せる

    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    情報工学部情報システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      なんやかんやあるが、情報システムを学びたいという人には向いている。また、他部類の就職率も高いため、総合的にはおすすめ
    • 講義・授業
      普通
      基本的に情報系を学ぶために来ているが、満足しているかと言われると微妙。ただ悪くはない。
    • 就職・進学
      良い
      就職のサポートは充実している。就職率もかなり高いと聞いている。
    • アクセス・立地
      悪い
      交通機関が少なく、遠くから訪れるのは不便。岡山市内からだと自転車の方が良いかもしれない
    • 施設・設備
      普通
      他の所と比較したことはないが、普通ほどじゃないかと思う。必要なものはあるし、困ることはあまりない
    • 友人・恋愛
      普通
      自分はあまり友人がいないので分からないが、サークル数がかなりあるので充実することはできるのではないか
    • 学生生活
      普通
      コロナウイルスの影響で未だ経験していない。サークルはかなりある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は共通教育科目と専門基礎科目と専門科目を学び、2年次からは専門基礎科目、専門科目を学ぶ。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      高校の部活でプログラミングを弄っており、昔から情報系に興味を持っていたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:761895

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山県立大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前

岡山県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。