みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山県立大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山県立大学
(おかやまけんりつだいがく)

公立岡山県/服部駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.99

(168)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    可もなく不可もなく

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報工学部情報システム工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業はソフトウェア工学だけでなく、機械や電気など情報工学に関して浅く広く学ぶ。この大学の強み、良いところというのは特に思い当たらない。なのでこの大学に入って良かったとは特に思わない。
    • 講義・授業
      悪い
      出席点を重視したり、テストさえできていれば良いといった授業もあり先生による。基本的に質問すればどの先生も納得いくまで教えてもらえるはず。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      4年生から研究室に配属され、卒論に向けたゼミがはじまる。
    • 就職・進学
      悪い
      大学には普通、就職課というものがあるらしいがこの大学にはない。一応就職相談室というものがあるが就活が始まる頃になると予約がすぐに埋まってしまう。なので大学からのサポートは推薦くらい。また比較的新しい大学であるためOB訪問は限られる。
    • アクセス・立地
      普通
      桃太郎線服部駅のすぐ近く。近くにお店がないため学外で昼食をとったりするなら車が必須。
    • 施設・設備
      普通
      自由に使えるパソコンがある程度。
    • 友人・恋愛
      普通
      違う学科に友達を作りたいなら活動が多い部活、サークルに入らなければ、特に他の学科の人間と関わることはない。
    • 学生生活
      普通
      特に変わったサークルや部活はない。イベントは秋に学祭があるくらいで特になし。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報工学について総合的に浅く広く学ぶ。演習、実験ではソフトウエア演習、機械物理学実験、CAD演習、システム創造プロジェクト(ロボット製作)など。
    • 就職先・進学先
      地元ソフトウエア開発会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:339066

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山県立大学   >>  情報工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前

岡山県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。