みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良大学   >>  口コミ

奈良大学
出典:mti
奈良大学
(ならだいがく)

私立奈良県/新大宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(184)

奈良大学 口コミ

★★★★☆ 3.86
(184) 私立内228 / 587校中
学部絞込
18481-90件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    社会学部心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      資格としては珍しい学芸員系の資格が取れる大学です。また、その他の就職活動に役立つ講義も多くあります。学部の関係なく応募できる短期の海外留学もあり、様々な経験ができます。
    • 講義・授業
      良い
      実験やアンケートなどを自分たちで考え制作したりします。また、教授によっては学会や社会見学に連れていってもらえ、就職活動に役立ちます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教授によって内容が大きく変わり、またゼミの募集人数もばらばらです。ゼミ内での先輩後輩的な関係は皆無です。
    • 就職・進学
      悪い
      合同会社説明会などは積極的に行っています。しかし、学生自体にやる気があまり感じられない印象でした。また、マナー講座もありますが人数制限があるのでできるだけ早く応募するべきです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から徒歩で約20分ほどですが、ほとんどずっと上り坂です。バスもありますがあまり本数は多くないです。学食は美味しいとはあまり聞いたことないです。山の中にあるので、虫が多いです。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館はとても充実していますが、建物全体は老朽化が目立ちます。女子トイレはきれいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      幅広い都道府県から入学されるので、各地のご当地の話などで盛り上がれます。しかし、都会的な学生より地味な垢抜けない学生が土地柄なのか比較的多かったです。
    • 学生生活
      普通
      サークルは自分が入っていないので詳しくはわかりませんが、活動的なサークルより比較的緩めのサークルが多いと思われます。また大学の文化祭はテレビなどで見る文化祭とはほど遠いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年2年生は心理学の基礎を学び、3年生から社会心理学か臨床心理学かを選びます。ゼミは3年生からスタートしますが、本格的に始動するのは3年生の後半頃です。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      大手ドラッグストアの総合職
    • 志望動機
      センターで失敗し、最終の滑り止めとして選択しました。心理学は犯罪心理学に興味があり、有名な教授が在籍していたので入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569230
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部文化財学科の評価
    • 総合評価
      普通
      図書館の書籍がとても充実している上、考古学や保存科学など文化財に携わりたいと考える人にはとても勉強しやすい環境だと思います。同じような仲間や友達も多くできます。
    • 講義・授業
      良い
      学外授業などで外に出かけたり、実習なども充実しているように思います。教授も専門性の高い人が多いように思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生方はこちらが話しかけたり頼ってくれば、親身にお答えしてくれる方が大半です。研究室の様子は研究室によって違うようですが、概ね心地よい環境だと思っています。
    • 就職・進学
      普通
      文化財専門の就職としては、考古学であれば枠はありますが、保存科学などになるとかなり枠が少なく、望んだところに就職するというのはかなり難しい事のように思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から20分ほど歩かなければ行けない上に、坂道なので少し立地はよくない方になるのではないかと思います。大学周辺のお店もほとんどないので、いるものなどは前もって最寄りなどで購入しておくことをオススメします。
    • 施設・設備
      普通
      分野によりますが、機械や設備などはかなり揃っているように思います。しかし、建物などは十分足りていないところも見受けられるので、全てが満足とは言い難いように思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      積極的にコミュニケーションをとるかいなかでかなり変わってくるかと思います。サークルに入らない人もいるため、そんな人はバイトやゼミなどで関係をつくっていました。
    • 学生生活
      普通
      私自身がサークルに入っていなかったので、サークルに関してはわかりません。イベントについては、学祭に力を入れて、有名な方のトークショーやライブなどがとても盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、全般的な教養を身につけるため、概論的な授業が多くなります。2年では購読として史料にふれ、3年と4年でゼミや演習、実習を通じて、より細かいところまで体験していくことになります。
    • 就職先・進学先
      PCO業界の総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:495398
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    文学部文化財学科の評価
    • 総合評価
      普通
      歴史が好きというよりも文化財(考古遺物・美術品)が好きという学生向けだと思います。有名な教授も多いですし、学生も知識豊富な人が多いです。就職活動には力を入れていないので気をつけて下さい。大学院に進学しないと専門職に就くことも難しいです。
    • 講義・授業
      良い
      専門の授業は教授も学外の講師も有名な方が多く楽しい講義が多いです。研究所熱心な教授が多いので、発掘調査など頻繁に行われています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      文化財学科は3年生からゼミが始まります。考古・美術・史学・保存科学・世界遺産・博物館学などのゼミがあります。ゼミ発表が多いところもあるのでバイトとの両立は気をつけて下さい。
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動にはあまり力を入れていません。他の大学が対策講座や勉強会などありますが、していないです。専門職に就くことも難しいです。大学院に進学しないと就けない仕事も多いのでよく考えないといけないです。
    • アクセス・立地
      普通
      大学は駅から山を登らないと行けないので通いの学生にとっては少しつらいです。飲食店もあまりないのでお昼は買って来るか食堂で食べるかになります。
    • 施設・設備
      良い
      文化財学科は機材に力を入れている節があるので最新の機器があったりします。古い機械もありますが実際に学生のうちに使えることも多いので充実しているように思っていました。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内は地元の子ではなく地方から来た子の方が多いです。クラスに北海道出身と沖縄県出身がいたりします。 オタク気質の学生が多いので恋愛などはあまり聞きませんでしたが、共通趣味の友達は多くできると思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルやイベントは全く充実していません。所属している学生も少ないです。学祭も参加せず、その休みの間に美術館や博物館に行く学生が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1・2年はとにかく基本的な知識を勉強します。真面目に授業をうけないと専門的な勉強が始まる3年の時にわからなくなります。 3・4年は卒論に向けての研究がほとんどでテーマによっては図書館に籠もることや、実験に追われることが多くなります。
    • 就職先・進学先
      就職活動失敗しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:493054
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部文化財学科の評価
    • 総合評価
      普通
      歴史が好きで専門的なことを学びたい学生にはもってこいの大学だと思います。博物館から研究所などから抜擢されたプロフェッショナルな教授がたくさんいらっしゃるので、自分に合った研究ができます。
    • 講義・授業
      普通
      わが大学では現地現物主義をかかげています。そのためフィールドワークや本物の遺物を扱う授業が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      一、二年では文化財に特化した様々な分野を学び、三年生からゼミが始まります。ゼミでは自分の好きなことを研究できます。
    • 就職・進学
      悪い
      わが大学は学生全体の数が少ないので個別のキャリアサポートを行ってくれます。また就職先には文化財に特化した企業を選ぶ人が多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は近鉄京都線の高の原駅です。そこから大学まで歩いて登校する人もいますが、授業にあわせてバスも運行されているので便利です。
    • 施設・設備
      普通
      学内の施設は決して新しいとは言えませんが、専門的な機械が多くそろっていて、そのほとんどを学生が扱います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活動はたくさんありますが、全体の学生数が少ないため友人は限られます。しかし少なくとも信頼は厚いです。
    • 学生生活
      普通
      歴史が主な大学だけあってサークルは専門的なものもあります。また秋には文化祭があり、サークルごとにブースを出店します。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史を主に勉強したいと思っている学生ならば、様々な分野を研究している学生がいるので教授も親身ななって相談に乗ってくれます。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491406
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    文学部地理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      関西で地理学科は奈良大学しかありません。地理ってどんなことを学ぶの?と思うかもしれません。地理の中には人文系、生物、都市、歴史などが含まれており、それらをひとまとめにして地理と呼んでいます。地理学科には各分野ごとに専門の教授がいらっしゃるので、より深く学ぶことができます。また奈良大学は、教授と学生の距離も近いので、気軽に質問等ができるのも魅力のひとつです。自然に囲まれた奈良大学で、是非地理を学んでみませんか?
    • 講義・授業
      普通
      地理学科には、測量の講義があったり、学外巡検の講義があったりと、座学だけではありません。また、指定された講義を受け、単位を取得すると、地域調査士やGISの資格をとることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      地理学科のゼミは、人文、歴史、気候、GISなどとジャンルが豊富で、基本的には希望のゼミに入ることができます。どのゼミに入っても、大巡検というメインイベントがあります。
    • 就職・進学
      悪い
      学内にはキャリアセンターがあり、自分から積極的に行動すると色々とサポートしてくださいます。しかし、全然キャリアセンターに行かないでいると、当然サポートはしていただけないので気を付けてください。
    • アクセス・立地
      悪い
      奈良大学の最寄駅は近鉄京都線高の原駅ですが、徒歩だと20分ほど歩かなければなりません。バスも出ていますが、時間帯によっては一時間に一本しかなく、少し不便なところでもあります。高の原駅には大きなショッピングモールがあるので、講義まで暇をつぶすことも可能です。
    • 施設・設備
      悪い
      奈良大学は歴史ある大学なので、キレイとは言えません。しかし、近々、新棟がつくられるとのことで、今後より魅力的な大学になるのではないかと思われます。当大学は、他大学にはあるマイロッカーがないため、荷物が多い日は結構不便です。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活は、種類はそこまで多くはありませんが、そこそこあります。どのサークルも部活も、見た感じとても仲良さそうな雰囲気でした。
    • 学生生活
      悪い
      奈良大学には学祭くらいしか魅力的なイベントがなかった気がしました。学祭には毎年スペシャルゲストを招いていたので、いつも賑わっていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は全体的な地理、地理の基礎を学びます。2年次からは各ゼミに所属し、自分の好きな地理の分野を学んでいきます。3年次には、2年次から所属しているゼミでより深くその分野を学んでいくことになります。4年次には約15000字以上の卒業論文を書いていきます。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491332
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部文化財学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本物の文化財を用いた学習・研究ができ、図書館にも調査報告書や学術書などが大量に揃っています。考古学、歴史、文化などを学ぶにはぴったりです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      考古学、保存科学を選ぶ人が半分くらいなので、そのあたりは充実しているように感じます。しかし世界遺産コースや史料学など、たとえ少人数でもゼミは開講されますし、やりたいことは自由にできると思います。
    • 就職・進学
      普通
      文化財に関わる専門職は、狭き門ですが求人はあります。ただ一般企業に就職する人のほうが圧倒的に多く、就職活動で苦労する人も少なくないと感じます。そのぶんキャリアセンターがサポートしてくれますが、奈良・大阪・京都以外の地元や地方での就職となると自分一人で頑張らなくてはいけません。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅からバスで5分ほどですが、無いに等しいです。歩いても20~30分ほどなので、そこまで苦労はしません。
    • 施設・設備
      良い
      文系の大学では考えられないような機械がたくさんあります。主に考古学、保存科学の専攻だと使用します。とにかく文献や資料や史料が大量にあるので、設備は申し分ないです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      医療系/財団法人
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:387269
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    文学部文化財学科の評価
    • 総合評価
      良い
      歴史が好きで色々な時代の文化財を学びたいという方にはピッタリな学び場だと思います。現地に行ってフィールドワークもしますし、学校内で本物に触れ合うなど大変貴重な体験ができます。
    • 講義・授業
      良い
      講義では専門的な内容を先生が分かりやすいように教えていただけるし、課題も自分の好きな内容に取り組むことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まるのは3回生からです。ゼミでは様々な時代を専門にするところもありますし、自分にピッタリな場所が必ず見つかると思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職のサポートは学科ごとに専門の方がついていますし、個人的な求人まで探してきてくださるので、色んな職業を選ぶことができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は近鉄高の原駅です、駅から徒歩で行くのには遠いので、駅から大学構内に行くバスを利用している人が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      研究する設備は大変専門的な機械が多く、先生と一緒に扱うので安心して使えます。また図書館では文化財に関する本を日本一揃えています。
    • 友人・恋愛
      普通
      うちの大学は小規模で在校生が少ないです、しかしサークルなどでは結びつきが強く学祭の際には大変楽しく活動しています。
    • 学生生活
      悪い
      サークルや部活動では交流が深く、下宿生が多いため食事会や旅行などの行事も多く、大変有意義な大学生活が送れると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年、2年次はまず自分の興味のある分野を見つけ出します、そして3年、4年次には専門的な分野の研究を行います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:408579
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部文化財学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自宅で自分のペースで勉強したい人には通信学部は向いていると思う。文化財についての授業が多いので事前に勉強しておかないと授業の理解が少し難しいかもしれない。
    • 講義・授業
      普通
      レポートが合格してから試験なので計画的に勉強しないと単位を取るのが難しいかもしれない。ただ自分のペースでできるので余裕持って試験に挑めることもできる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      通信学部なのでゼミはないけれど、卒論に向けての授業はあるのでその授業は必修である。卒論に書くにあたっての基礎授業はある。
    • 就職・進学
      普通
      基本的に通信学部は進学や就職に関してのことは特になにもないので、自分から動かないと情報は入ってこない。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からバスで10分以内で徒歩だと30分以内で大学に到着する。最寄駅の周りは少々栄えている。京都から通うには少し遠い。
    • 施設・設備
      普通
      比較的新しい建物なのできれいだが、通信棟は少し古め。山の中にあるので電波状況は少し悪め。図書館は大きい方なので史料はたくさんある。
    • 友人・恋愛
      普通
      通信学部は生徒にあう機会が限られているので、なかなか友人を作るのは難しい。年齢もバラバラなのでなおさらである。
    • 学生生活
      普通
      自分で自分の好きなように勉強できるので、自由に動きたい人にはとても向いている学部である。文化財について興味がある人は向いている学部である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目は文化財メインか史学メインかで分かれている。考古学を学びたい人は文化財がオススメ。全体的に歴史関係が主なので少々専門的な学問である。
    • 利用した入試形式
      特に決まってない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411816
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門的な分野のことを学べる学校なので、心の底からその分野が好きで入学する場合は真面目な学生や向上心溢れる学生が多いのでたくさん学べるのでおススメ。しかし、学校選びで迷い、とりあえずで入学するなら駅から少し距離もあるため思い描く学校生活にはならないと思うのであまりおすすめできない。ただし、学祭に呼ぶプロコンサートはアニメなどが好きな学生にもバンドなどが好きな学生にも需要あり。大和西大寺に出れば居酒屋も豊富なので成人してからの楽しみもあるだろう。
    • 講義・授業
      普通
      先生方の指導は個性は見られるが真摯に向き合ってくれるので卒業論文などでは非常に助かる。一方で、高クオリティなものは作れるが適度に手を抜きたい方にはテーマを迷うような学科ばかりではないかと個人的に思っている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年でゼミを2つに選び、4年でそのうちのどちらかに選ぶ方式。
      他の学科とは異なる方式をとっており、ギリギリ自分のやりたいことと向き合うことができるが、もう少し早くてもいいのではないかと思っている。ゼミ数は8個。
    • 就職・進学
      普通
      頻繁に電話がかかってきたり、決まっていない学生には学生一人ひとりに対応した就職先を紹介してくれる。
      接客業にすすむ学生が多いように感じる。
      大手の企業への就職実績はないが、手堅い職に就いている学生も見受けられる。教採に受かる学生も一定数いる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く、全体的にゆるやかな坂になっているので少し不便。又、バスも出ているが本数も偏った時間帯は多くその他は少ないなどがあり、通いにくい。急行が止まるのは便利。
    • 施設・設備
      普通
      図書館の蔵書数が多く、あまり遠くない位置にもいくつか図書館や国立国会図書館の関西館もあるので非常に便利。
      ただ、購買は品数があまりなかったり、閉まるのが早いなどはある。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学生の長所の1つとして、周りの目を気にしないで済むというものがあるがそれをしっかり実行できる。
      偏った趣味の人が多いので趣味を共有することもできるし、個性あふれる見た目の人も多いので、良くも悪くも他人の目が気にならない。
    • 学生生活
      普通
      学校の規模自体が大きくないので学祭の規模も大きくはないが上述の通り、プロコンサートは様々な人に需要のあるものとなっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学に対する知識を学んだ上で近代文学を学ぶことも、平安文学も学ぶこともできる。
      ミミズのような昔の文字を読む講義があるところも面白い所の1つといえる。
    • 就職先・進学先
      建設系の施工管理職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:384290
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部文化財学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文化財の定義や扱い方などを実物を使って学ぶことができ、また寺社仏閣や古墳など土地柄を活かした学外講義等もある。考古学、美術史、史料学、保存科学、世界遺産と自分の興味のある分野を選んで研究できる選択の幅の広い学科である。
    • 講義・授業
      良い
      座学はもちろん、実物を用いた実践的講義や現地見学など本物を重視するスタイルが特徴である。先生もそれぞれの分野で活躍している方ばかりなので、これまでの研究や経験を元に講義をされる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生から始まるゼミでは時代、遺跡や遺物、書物、作品、人物、環境など自分の好きな事から国内国外問わず選び研究をすることができる。興味の対象を扱っている先生が誰なのかを知るためにも、ゼミ決め前の懇親会などに参加して話を直接聞くことをおすすめする。
    • 就職・進学
      悪い
      卒業必須科目、教職や司書や学芸員などの資格科目、公務員試験講座など様々な講義があるが、それらが重複してしまい上手く時間割が組めないことがある。よっていくつか資格を取りたい、という人にとっては難しいだろう。また資格科目中の実習日と就職試験の日程が重なってしまった場合、就職か資格かのどちらかを捨てないといけなくなってしまう。このように資格取得のシステム上融通のきかない部分がある。
    • アクセス・立地
      悪い
      大和西大寺、平城、高の原が最寄駅だがバスは高の原からしか出ていないため、電車通学の人は高の原で降りている。自転車で10分程度の場所にアパートを借りている地方出身者が多い。しかし大学周辺はスーパーや薬局はあるが飲食店が少なく、以前はマクドナルドやガストがあったが閉店してしまった。
    • 施設・設備
      普通
      私立大学にしては手狭であるが、文化財研究や修復に必要な機材等は揃っており、学ぶための施設と考えると十分である。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:342792
18481-90件を表示
学部絞込

奈良大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    奈良県奈良市山稜町1500

     近鉄奈良線「新大宮」駅から徒歩9分

電話番号 0742-44-1251
学部 文学部社会学部

奈良大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

奈良大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、奈良大学の口コミを表示しています。
奈良大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.63 (639件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
畿央大学

畿央大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.05 (233件)
奈良県北葛城郡広陵町/近鉄大阪線 五位堂
京都先端科学大学

京都先端科学大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.49 (135件)
京都府京都市右京区/京都市営地下鉄東西線 太秦天神川
大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺
大阪国際大学

大阪国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.80 (145件)
大阪府守口市/京阪本線 大和田

奈良大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。