みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  園田学園女子大学   >>  人間健康学部   >>  総合健康学科   >>  口コミ

園田学園女子大学
園田学園女子大学
(そのだがくえんじょしだいがく)

私立兵庫県/塚口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.58

(135)

人間健康学部 総合健康学科 口コミ

★★★★☆ 3.78
(35) 私立大学 2079 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
3531-35件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    人間健康学部総合健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経験値教育なので、実践的な授業が多くとても面白いです。
      中学・高校の保健体育教諭の免許、健康運動実践指導者、健康運動実践指導士の取得も本人の頑張り次第で出来ます。
      各分野で有名な先生方の授業なのでとても面白いです。
      部活動も盛んで、全国大会級のクラブが沢山あり、活気に溢れています。部活動に入っていない学生も多々おりますが、クラブに入っている子と入っていない子で壁はなく、皆で助け合いながらスポーツの授業に取り組んでいます。
      1年次にはキャンプ実習にいきます。山の奥で3泊4日を皆で共にし、美味しい料理と自然に囲まれながら学科のチーム力を向上させるのが目的のようです。透き通った川での川遊びは最高でした。
      2年次にはスキー実習へいきます。長野のスキー場へ行き、これも3泊4日行います。スキー実習も出来る人が出来ない人に教えながら共に高め、指導力をあげるのが目的でとてもいい実習でした。ゲレンデの近くにあるクレープ屋さんが最高です。
      3年次には水泳実習へ沖縄へ行きます。沖縄では海で遠泳をしたりシュノーケリングをしたり様々なことを行いましたが、海の良いところと同時に海の危険性を知ることが出来ました。
    • 講義・授業
      良い
      各分野で有名な教授が沢山おられるので、授業を受けていて、とても面白いです。園田は先生と生徒の距離が近い為、相談事があっても親身に聞いてくれたり、アドバイスをくれたりします。
      他にはない充実した大学生活が送れること、間違いないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:341005
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間健康学部総合健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業が楽しい。先生とも親しみやすく、わかりゆすく教えたくれるため、授業が苦痛にならないので、行く気になる。
    • 講義・授業
      良い
      おもしろいし、親しみやすい。学校が他のところより狭いぶん、いろんな先生が顔を覚えてくれ、声をかけてくれるので、居心地のいい学校です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      優しく、親しみやすい
    • 就職・進学
      良い
      就活について、サポートしてくれる
    • アクセス・立地
      良い
      駅から少し遠いが、便利だと思う。近くにはたくさんいいお店もあり、通学も楽しい。横には公園や川があり、休み時間には遊びに行けます。
    • 施設・設備
      良い
      トイレが綺麗。グラウンドが新しくなり、綺麗になりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      いい友達が出来た
    • 学生生活
      良い
      大学生での部活動は、びっくりするぐらい充実するし、学生生活最後の部活で、こんなに何かに頑張ることは最後だと思う。今までは3年間の部活だったが、大学は4年もあるので、少し長いように感じ、辛いことも多いが、達成感は すごいと思うので、最後まで頑張りたい。楽しいことも多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ関係
    • 就職先・進学先
      まだ決めていません
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:328805
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間健康学部総合健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育教員の免許だけでなくフィットネス関係やその中でもエアロビック検定も獲得できたり、様々な資格を授業を通して獲得できる。
    • 講義・授業
      良い
      楽しく授業が受けることができ、実技が多いので体を動かしながら自分の健康づくりにもなる。体を動かすだけの健康だけではなく、食事や生活習慣についても学べる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      それぞれのゼミによって違いますが、自分が運動や健康、教育に関しての調べたいこと、知りたいこと、伝えたいことについて先生も一緒になって、考えてくださる。資料も充実している。
    • 就職・進学
      良い
      最後まで気にかけてくださる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から15分ほどであり、コンビニやレストラン、ファーストフード店、銀行、公園、川などもあり、体育館も新しく建てられたということでより過ごしやすくなっている。
    • 施設・設備
      良い
      エレベーターも使うことができ、体育館が新しく建てられ、また、グラウンドも新たに設備され、総合健康学科のみなさんには好都合な設備がなされている。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活している子が多いく、高校まで部活していた子など運動や健康に興味がある子ばかりなので共通点が多く、仲良くなれる。
    • 学生生活
      良い
      サークルはよくわかりませんが、楽しいイベントがたくさんある。例えば学祭では有名人がきたり、k-popアーティストもきたことがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の頃は一般常識など、基本となることをしっかり教えてもらえる。2年生もその応用を活かしながら勉強する。1.2年生の頃は実技も多い。3.4年生は自分の獲得したい免許、検定によって授業を決め、受けることができる。
    • 就職先・進学先
      体育教員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:322843
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間健康学部総合健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の所属している学科は、体育教師を目指す人がおおく、教師について必要な知識をたくさん得ることができる学科でとても充実してます。
    • 講義・授業
      普通
      充実しているかどうかは、別として、聞き取りにくいですね。何人かの人。けど、友達最高。関西最高。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだそこまでやっていないので、知らないですけど。先輩からは良い悪い沢山聞きますけどね。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは充実してると思います。実際に就職している人多いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      manabaは良きシステムだと思います。だけど、公欠のやり方はちょっと変えて欲しいですな。
    • 施設・設備
      良い
      大学にしてはちょっと狭いですけど、広すぎても困るので大丈夫です。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛?女しか居ませんよ。けど、別に自分は女、男、じゃないとか気にしてないので、充実してるんじゃないんですか?友達は最高に良きです!
    • 学生生活
      良い
      部活は充実してます。とてもとてもいい施設が整っていますよ!!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育教師になるためについてですかね。専門的な事を学びます!!
    • 志望動機
      私は、そうですね。体育の先生に憧れが中学の時からありました。そして、高校の顧問の先生や体育の先生に支えられ3年間すごし、憧れがなりたい職業となり、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:868744
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    人間健康学部総合健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人数も多くないので、みんなと友達になれるし、一緒にスポーツをすることで友達が増えると思います!とてもたのしかったです。
    • 講義・授業
      良い
      健康スポーツコースだったため、身体を動かす授業がたくさんありました。座学だけでなく、身体を動かせるのでとても充実した授業がたくさんありました。
    • 就職・進学
      良い
      教員目指す人が半数くらいで、私は就職先が決まってませんでしたが、ゼミの先生がサポートたくさんしてくれました。
    • アクセス・立地
      良い
      もう少し駅から近ければいいですが、朝は特急が停まるのでよかったです!
    • 施設・設備
      良い
      スポーツに関する設備はとてもよかったと思います。他は少しわかりません。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なので学内で恋愛はできないかもしれませんが、一生の友人はできました!
    • 学生生活
      悪い
      小さな学校なのでサークルの種類が少ないかもしれません。イベントも部活生しか参加してないイメージです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツに関することだけに限らず、病気や怪我についても学びます。
    • 志望動機
      教員免許取得のためと、女子大が魅力的で高校で推薦もらったからです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:730422
3531-35件を表示
学部絞込
学科絞込

園田学園女子大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    兵庫県尼崎市南塚口町7-29-1

     阪急神戸本線「塚口」駅から徒歩12分

電話番号 06-6429-1201
学部 人間健康学部人間教育学部経営学部

園田学園女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

園田学園女子大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、園田学園女子大学の口コミを表示しています。
園田学園女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  園田学園女子大学   >>  人間健康学部   >>  総合健康学科   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
甲南女子大学

甲南女子大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.99 (404件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手
京都医療科学大学

京都医療科学大学

42.5

★★★★☆ 3.94 (21件)
京都府南丹市/嵯峨野線 園部
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
藍野大学

藍野大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.58 (90件)
大阪府茨木市/JR京都線 摂津富田

園田学園女子大学の学部

人間健康学部
偏差値:35.0 - 45.0
★★★★☆ 3.57 (95件)
人間教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.63 (40件)
経営学部
偏差値:37.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。