みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸常盤大学   >>  保健科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸常盤大学
出典:Hasec
神戸常盤大学
(こうべときわだいがく)

私立兵庫県/西代駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(123)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    臨床検査技師を目指せる

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    保健科学部医療検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業は詰まっていますが、先生もしっかりと指導してくれて臨床検査技師の国家試験を受ける資格だけでなく、人としても成長できると思います。
    • 講義・授業
      良い
      医師だけでなく臨床検査技師の先生も多くて実際の現場のことなども聞けると思います。講義はほとんどが必修なので毎日同じメンバーで受けています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだゼミに入っていないのでわかりませんが、いろいろなことを研究している先生がたくさんいるので、とても興味がそそられます。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験を合格することができれば、就職率は100%なのでとても魅力的だと思います。主には病院に就職のようですが、大学院や、企業、臨床工学技士の方に進む人もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      普通電車しか止まらないので少し不便かもしれないです。山陽電車の駅からは徒歩10分ですが坂が多いです。JRからはもう少しかかるので少し歩きますが全然歩ける距離です。
    • 施設・設備
      良い
      自習施設がしっかりしていて、実験器具もたくさんあって充実しています。学内には食堂があってお昼には人があふれかえっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      あまり他学科の人と交流できる機会は少ないですが、クラブに入ったり、ボランティア活動に参加することで、他学科の人や先輩、事務の方などと交流できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教養から専門知識までしっかりと学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      臨床検査技師になりたかったからです。細胞検査師にもなれるコースがあるから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      四谷学院 なんば校
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解くくらいで特に対策はしていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64532

神戸常盤大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸常盤大学   >>  保健科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.63 (639件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
神戸芸術工科大学

神戸芸術工科大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.76 (90件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
兵庫大学

兵庫大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.66 (102件)
兵庫県加古川市/JR神戸線(神戸~姫路) 東加古川
京都看護大学

京都看護大学

42.5

★★★☆☆ 3.25 (27件)
京都府京都市中京区/阪急京都本線 西院
長浜バイオ大学

長浜バイオ大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
滋賀県長浜市/JR北陸本線(米原~金沢) 田村

神戸常盤大学の学部

保健科学部
偏差値:35.0 - 42.5
★★★★☆ 3.80 (94件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.08 (29件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。