みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸女子大学
(こうべじょしだいがく)

私立兵庫県/みなとじま駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(379)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    勉強をするには最適な学科

    2020年02月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    家政学部管理栄養士養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしっかりしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。資格をとれる学部なので、授業数が多く、実習もあるので大変です。
    • 講義・授業
      普通
      専門的な講義がたくさん取り込まれており、少人数制の授業が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3回生の後期からゼミが始まります。
      実験ゼミと調査ゼミが複数あり、そこから関心のあるゼミを選ぶ形になります。
    • 就職・進学
      良い
      管理栄養士の資格を利用して、病院で働かれている方や、大手食品メーカーの開発職で活躍されている方もおられます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からが少し遠く、歩くと30分はかかります。
      バスを利用するか、タクシーを利用する方が多いです。
    • 施設・設備
      悪い
      パン屋さんやコンビニ、食堂はありますが、それ以外の飲食店はありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラス制のため、仲は良くなりやすいです。
      女子大なので、近くの他大学のサークルに入る人が多いです。
    • 学生生活
      悪い
      学内にサークルはなく、部活があります。
      サークルに入りたい方は、他大学のサークルに入っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年生は授業で栄養学を中心に学び、3回生、4回生になると学外実習が行われます。
    • 志望動機
      食べることや、料理をすることが好きで、食べ物に興味があったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中11人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:617150

神戸女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛
大阪青山大学

大阪青山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.73 (85件)
大阪府箕面市/阪急箕面線 箕面
大阪大谷大学

大阪大谷大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (211件)
大阪府富田林市/近鉄長野線 滝谷不動
大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

42.5

★★★★☆ 3.55 (134件)
大阪府八尾市/近鉄信貴線 服部川

神戸女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。