みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸女子大学
(こうべじょしだいがく)

私立兵庫県/みなとじま駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(379)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    不便な場所だが自然に囲まれて勉学に励める

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本語日本文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      必須科目を受けていると、自然と自分の研究したいこと、興味のある分野が出てくるため、しっかりと講義に参加すると良い。
    • 講義・授業
      良い
      学科全体の人数が他大学に比べてあまり多くはないため、授業等は教授との距離が近くとても集中しやすい環境であった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3回生からゼミに入ったと思うが、先輩達との交流等は無いので情報などはあまり入ってこない。
    • 就職・進学
      悪い
      キャリアサポートセンターの方たちは、親身になってはくれるが、マニュアル通りな対応に感じた。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からも遠く、坂道を登った先にあるので駅からバスで通学するが朝は道も混み時間もかかる。しかし、帰り道は下り坂になるので徒歩で駅まで行くと運動にちょうど良い。
    • 施設・設備
      良い
      女子大学なのもあり、施設は丁寧に使われているので清潔感はある。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科を超えての交流ほあまりなかったようにかんじるが、短期留学等で他学科の人たちと交流しようと思えば出来る。
    • 学生生活
      悪い
      人数も少ないため、サークルはあまり魅力的なものは無かったようにかんじる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では必須科目ばかりで興味のない事も多いとは思うが、2年からは自分の興味のある科目に目を向けることが出来る。
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 志望動機
      文学部ですが、中高の国語科の教員免許が取得できるので入学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:568022

神戸女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛
大阪青山大学

大阪青山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.73 (85件)
大阪府箕面市/阪急箕面線 箕面
大阪大谷大学

大阪大谷大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (211件)
大阪府富田林市/近鉄長野線 滝谷不動
大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

42.5

★★★★☆ 3.55 (134件)
大阪府八尾市/近鉄信貴線 服部川

神戸女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。