みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南女子大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

甲南女子大学
出典:運営管理者
甲南女子大学
(こうなんじょしだいがく)

私立兵庫県/甲南山手駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(404)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    甲南女子大学 女子大 心理

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    人間科学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活は充実はしていたが、共学の大学も友人たちも楽しそうだったので4点です。 ただ、女子大ならではの楽しさもありましたし、授業も身になることもありました。
    • 講義・授業
      良い
      心理学科の授業だけでなく、他の学部の授業を受けることが出来たので、学科に特化したことだけでなく知識を増やせたことが良かったです。 また、心理学科の授業も選択肢がたくさんあるので自分の受けたい授業を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミに関してはやはり人気のゼミを受けることは出来なかったです。でも、結果やりたい卒業論文について調べることができたこと、また雰囲気も楽しくよかったです。
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートセンターがあるので、すごく親身に相談に乗ってくれます。 業界を絞って就職活動をしていましたが、たくさんの業界を知った方がいいと勧められ、結果行きたい業界に就職しましたが、いろいろな業界を見れてよかったと思いました。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅からバスでないと毎日の通学は大変です。 また授業前の混み合う時間帯はバスがすぐに来ないので大変です。
    • 施設・設備
      悪い
      マンモス大学ではないので、コンビニみたいに種類豊富ではないし、学食も普通です。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なので恋愛はできないが、友人も至って普通という感じです。大学での恋愛は求めない方がいいです。
    • 学生生活
      悪い
      学内のサークルやイベントに参加したことがないです。求めてもいなかったですが。ただ、学祭などは参加しなくても良かったので、その点ではよかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学部必修の授業もありますが、きちんと出席し、ある程度頑張れば単位もとれますし、卒業できます。 興味のない分野はとらなくても卒業はできると思います。 勉強内容については、様々な分野の心理学を学ぶことができます。 また、心理学以外でも社会人に役立てる授業も取れるのでいいです。
    • 就職先・進学先
      一部上場企業のブライダル業界の営業職
    • 志望動機
      心理学には前から興味があり、社会メディアなどの学部に入学ひたいと思っていたこともあり、入学しました。
    感染症対策としてやっていること
    私は在学中の生徒ではないので、わかりかねます。 すみません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:706403

甲南女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南女子大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大手前大学

大手前大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.64 (240件)
兵庫県西宮市/阪神本線 香櫨園
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
神戸学院大学

神戸学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.63 (640件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
畿央大学

畿央大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 4.05 (234件)
奈良県北葛城郡広陵町/近鉄大阪線 五位堂
奈良大学

奈良大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.86 (184件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 新大宮

甲南女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。